2019年ポケマル生産者ランキング
野菜部門

12月28日から1月3日まで、年末年始特別プログラムとして「2019年ポケマル生産者ランキング」を発表しています。
公開予定はこちら▼
今回は野菜(米穀・茶を含む)部門生産者ランキングの発表です🥦
2019年12月28日現在、ポケマルには合計1215名の野菜・米穀・茶の農家さんが登録しています。栄えある野菜生産者ナンバーワンは、一体どなたが手にするのでしょうか。
それでは〜カ〜ウントダ〜ウン!👇
10位にランクインされたのは、栃木県の後藤さん。今年もおいしいアスパラやコシヒカリを届けてくださり、ありがとうございました。
コミュニティに投稿されているアスパラの写真はどれも本当においしそうでした。「こんなに美味しくて みずみずしいアスパラは 生まれて初めて頂きました。 写真を撮るのも忘れるくらい美味しくいただきました!」「どんな食べ方でも美味しいですね〜」などのお声が投稿されており、多くの方が後藤さんのお野菜を楽しまれていましたね。
今後はアスパラやコシヒカリ以外の野菜や果樹の栽培も検討中とのこと。さて、来年はどのような1年になるのでしょうか、楽しみです😋
この作り手の商品をもっとみる
佐藤さんは山梨名産の甘々娘(かんかんむすめ)の魅力を多くの人に伝えてくれました。
なんと5月の生産者ランキングでは、初登場にして見事第1位にランクインされました。
佐藤さん自身もはじめて食べた時は人生を変えるほどの衝撃を受け、そのおいしい感動を伝えるべく日々農作業に取り組まれていると仰っていましたが、すでに今年多くのご家庭においしい幸せを届けられたのではないかと思います。
これからも佐藤さんのおいしいトウモロコシを楽しみにしています。
この作り手の商品をもっとみる
第8位にランクインされたのは、君嶋さん。
今年10月、台風19号による浸水被害で、仕込んでいた原木が流出、君嶋きのこ園には甚大な被害がありました。台風の日の翌日、君嶋さんから投稿されたきのこ園の写真に胸を打たれたのを覚えています。
大変な状況の中でも、君嶋さんはコミュニティ上で食べ手さんとコミュニケーションを取り続けられており、食べ手さんを思う真っ直ぐな気持ちが伝わってきました。
まだまだ完全復旧までは時間がかかるかと思いますが、1日でも早く、きのこ園の日常が戻るよう願っています。
これから寒さが厳しくなってくると思いますが、どうかあたたかくしてお過ごしくださいね。
この作り手の商品をもっとみる
固定種野菜セットでお馴染み、青森県の森山さんが7位にランクインされました。
野菜セットは、奥様とお2人で収穫・箱詰めを行っているとのこと。こうして毎年ランキング上位を走り続けることができるのも、奥様との息の合ったコンビネーションがあるからですね。
寒くて台所に立つことが厳しい季節でも、森山さんの色鮮やかな野菜たちがあれば、不思議と料理をするのが待ち遠しくなります。
年明けからは、唐辛子粉末の製造などにチャレンジされるとのこと。来年も森山さんから目を離せません!
この作り手の商品をもっとみる
6位にランクインしたのは平文子さん。今年も様々な種類のお野菜をありがとうございました。
筆者が個人的に好きな商品が「ぐるーっと一回り★その日のおすすめのお野菜セット」です。その名の通り、朝イチに平さんが畑を一周し、「食べて♪」と訴えかけている野菜を収穫して届けてくれるのですが、なんだか平農園の日常を覗いているような気分になり、ほっこりします。
また、コミュニティ上でシェアされるお料理アイディアに対し、「私も真似してみます」とコメントされていたりと、平さんと食べ手さんのあたたかいコミュニケーションにも癒やされていました。
平さん、来年もほっこりするお野菜を楽しみにしています。
この作り手の商品をもっとみる
今年も澁谷さんの「からだがよろこぶ野菜セット」は大人気でしたね。
コミュニティでは、「かぶを箱詰めするときは「さあ〜行ってきて!」という気持ちでした」「野菜の主張が聞こえたのですね。私も聞こえる時があります。じゃがいもがおしゃべりな気がします」など澁谷さんのかわいらしいコメントが。畑の野菜を我が子のように愛情をかけて育てていらっしゃる澁谷さんのお人柄が伝わってきます。
今年は台風被害に見舞われ大変なことも多かったかと思いますが、こうして元気な澁谷さんの姿をコミュニティで見ることができ、嬉しくおもいます。2019年、たくさんの野菜をありがとうございました。
この作り手の商品をもっとみる
4位にランクインされたのは神代さんでした。
神代さんといえば、ご家庭で使いやすい数種類の野菜がたっぷり入った「淡路島の恵みセット」ですよね。商品説明欄ではセットに入っている野菜について、ひとつひとつ丁寧に説明してくれているので、初めての方でも安心して購入しやすいのではないかと思います。
また、コミュニティでは食べ手さんひとりひとりのコメントに対して丁寧に返信されており、会話だけでは「あれ?元々お知り合いなのかな?」と思ってしまうようなあたたかいやりとりが多く、いつも癒やされています。
これからも元気でパワフルな投稿で、コミュニティを盛り上げていってくださいね✨️
この作り手の商品をもっとみる
続いてランクインしたのも兵庫県あわじ市、玉ねぎでお馴染みの池田さんでした! おめでとうございます!
1年を通して様々な品種の玉ねぎを出品してくださり、今まで出会えなかった玉ねぎの魅力をたくさん伝えてくれました💕
池田さん自身は辛いものが好物ということで、ハラペーニョなどの出品もされていましたね。今後は玉ねぎ以外の出品からも目が離せません!
今年もたくさんのお野菜をありがとうございました。来年もあわじ市からおいしい野菜を楽しみにしています。
この作り手の商品をもっとみる
2位にランクインされたのは中村さん。おめでとうございます!
今年もたくさんのアイコちゃん、フルティカを届けてくださいました。特に春の季節は、中村さんへのごちそうさま投稿を見ない日がないというほど、たくさんの方が楽しまれていましたね。
トマトそのものもが魅力的なのはもちろんのこと、食べ手さんを大切に思う中村さんのお人柄にも虜になっている方が多いのではないかと思います。
来年も真っ赤でかわいいトマトちゃんたちを楽しみにしていますね。
この作り手の商品をもっとみる
2019年の野菜ランキング1位に輝いたのは〜五味さんでした!毎月の生産者ランキングも常に上位ランクインされていたので、結果を見たときは思わずニヤリとしてしまいました😋
去年に引き続き、たくさんの野菜を届けてくださり、ありがとうございました。
今年はトウモロコシの取りに来る出品やごにょスタなどを通じ、ポケマルの枠を超えて食べ手さんとの関わりがあった1年だったのではないかと思います。直接会って、ごちそうさまの言葉を伝えられるというのはやっぱりいいですよね。
来年も今まで以上に多くの方が五味さんの魅力的なお野菜に出会える1年でありますように。
この作り手の商品をもっとみる
* * *
明日は総合部門の発表予定です。
文=ポケマル編集部(日野原有紗)