【2024年版】5月が旬の野菜(山菜・アスパラ・とうもろこし等)旬食材 予約・購入も

5月に旬の野菜

5月が旬の野菜を、品種も合わせてご紹介!

暖かく過ごしやすい5月には、美味しい野菜がたくさんあります。
山菜やアスパラなど、春を感じる食材はまさに今が旬!

この記事は、そんなオンリーワンの旬を逃したくない人のための旬予報。ポケマルに出品された2024年5月発送予約便商品を中心に、品目別に整理しました。
知っている品種から、こんな品種名があったの?という発見にも。味が気になる人は生産者さんの紹介文をぜひチェックしてくださいね。

5月の旬食材 目次

ここに目次が表示されます。

👇最新情報は商品一覧でご覧ください!

野菜の予約商品をチェックする

5月に旬の野菜:山菜

5月に旬の山菜

山菜をチェックする

5月に旬の山菜って?

現在予約受付中の山菜は、代表的な「わらび」や「山うど」から、あまり見かけないような珍しい山菜まで。

生産者さんの愛情が詰まった山菜を、産地直送で食べたい方は予約必須👀
リピート多数の人気な山菜は、予約で終了してしまう場合もあるのでお早めに…!

山菜 その1:わらび

年中野菜が食べれる現代日本
昔は春と言えば山菜を食べ、冬に身体へたまった老廃物や毒素を排出してきましたと言われております。

シャキシャキ✨粘トロ食感をお楽しみくださいませ🙇

菅野千秋さん[朝採れ蕨 ✨アク抜きレシピ&重曹付き 農福連携商品]より

本物の山中に自生する「天然わらび」です
山里のわらび園等で採取するものと違い、柔らかさや特有の味の濃さ・ヌメリは格別です

大泉幸子さん[《予約受付》採れたて山菜天然わらび わらび漬・おひたし等で]より

>「わらび」をチェックする

山菜 その2:山うど

天然山ウド 
4月末から、雪が溶け始め5月から採れ始める天然山ウドです。
他の地域よりも寒い地域なので、遅く顔を出しできます。
温暖差が激しい地域で育った天然ウドは、とても美味しいですよ。

長瀬知幸さん[岩手県産 天然山ウド 山菜]より

「天然山うど」は栽培うどとは違い、山うど特有の香りの強さや、ミネラル豊富など
山うど本来の独特の味わいが楽しめます

大泉幸子さん[《予約受付》採れたて山菜天然山うど 天ぷら・煮物等で]より


>「山うど」をチェックする

山菜 その3:たらの芽

春〜初夏に自生する低木の木の芽です
木の枝には鋭いトゲがあり素手では触れません
早春の2〜3月頃栽培物の小さいたらの芽が出回りますが
これまた天然物との風味の差は歴然です
こちらは「山菜の王様」とも言われます
ほのかな苦みやモッチリした食感が、春を伝える食材として人気な山菜です

大泉幸子さん[《予約受付》採れたて山菜天然たらの芽 天ぷら・パスタ等で]より

イチ押しの食べ方としては天ぷらがとっても美味しい最高の一品です‼️
天つゆやお塩でどうぞ😊揚げたてはサクッと最高に美味しいですょ‼️
是非みなさんにこの時期だからこそ出会える旬のものを召し上がって欲しいです‼️

鎌田正哉さん[令6年5月予約‼️天然の【タラの芽】をどうぞ‼️]より

>「たらの芽」をチェックする

山菜 その4:こしあぶら

春〜初夏に自生する低木の木の芽です
現状、栽培物は見かけませんが人気の高い山菜で
「山菜の女王」とも言われます
独特の香りと味を持った山菜で、春の到来をこれを食することで感じられる方も少なくないかもしれません

大泉幸子さん[《予約受付》採れたて山菜天然こしあぶら 天ぷら・混ぜごはん等で]より

>「こしあぶら」をチェックする

山菜 その5:こごみ

山中に群生する春山菜の一種「天然青こごみ」
ソテツ科の山菜で「青こごみ」と「赤こごみ」があります
特に「青こごみ」は群生種なので、一面緑の絨毯のように発生するので鮮やかに映えます
柔らかで春の余韻を楽しめるポピュラーな山菜です

大泉幸子さん[《予約受付》採れたて山菜天然青こごみ おひたし・ごま和え等で]より

>「こごみ」をチェックする


5月に旬の野菜:アスパラ

5月に旬のアスパラ

>アスパラをチェックする

5月が旬のアスパラって?

5月といえば…アスパラの季節!
緑のイメージが強いアスパラですが、実はさまざまな種類があるんです。

アスパラ その1:グリーンアスパラ

北海道栗山町の中でも、アスパラ栽培に適した昼夜の寒暖差が大きい中山間地にあるグラフィックファームで、手塩にかけて育てた優しい甘さがぎゅっと詰まったアスパラです。

夏の間せいいっぱい葉を茂らせ、昼間にたくさん光合成をしたアスパラは夜に根へ養分を蓄えます。その養分を蓄えた根から翌年の春に栄養いっぱいのアスパラが芽吹きます。年間を通して大切に育てる事で、美味しいアスパラが収穫できるのです。

採れたての鮮度抜群の状態でお送りするためにアスパラの収穫は早朝に行ない、その日のうちに発送いたします。鮮度保持のため発送までの間も冷蔵庫のなかで大切に保管しております。また、安心安全に配慮し近隣の和牛農家が作る完熟堆肥をふんだんに使用、有機質肥料中心で育てております。

さっとお湯で茹で、茹でたてをほおばるのはもちろんのこと、様々な料理でも美味しく食べていただけます。太さがありしっかりした見た目からは想像できない、シャキシャキとしながらも柔らかでみずみずしい食感を、ぜひご賞味ください。

須郷章生さん[北海道栗山町産 朝どれ濃厚グリーンアスパラ【5月発送】]より

>グリーンアスパラをチェックするアスパラ その2:ホワイトアスパラ

一昨年から、試作で作ってみているホワイトアスパラガスです。昨年の反省を活かし、よいホワイトアスパラガスを作れるように、がんばりたいです。グリーンとは違った上品な春の味をお楽しみください。

はじめての方も、そうでない方もお待たせしましました。
今年も、YOZE FARMのアスパラガスのシーズンとなりました。
やさしい甘さとジューシーな採れたてのアスパラガスを那須の麓から
全国へお届けします!自分も、はじめて採れたてのアスパラガスを
食べたときに、ジューシーさと美味しさにとても感動しました。
その美味しさをぜひ、あなたにも味わって頂けたらうれしいです😊

後藤啓介さん[【食べ比べセット】那須の麓の朝採りアスパラガス グリーン&ホワイト]より

ホワイトアスパラをチェックする

アスパラ その3:パープルアスパラ

⭐︎露地栽培(雨除けハウス)の紫アスパラガス
⭐︎合計1kg
⭐︎サイズはLサイズ中心ですが.細いのも太いのもあり
⭐︎商品重視のため、包装などは簡素。

▼品種・味の特徴・食べ方
生でも食べても美味しいので短くカットしたりスライスしたりしてサラダに加える。
炒めたり茹でると色が落ちてしまいますが、軽く茹でたり、レンジで温める方が甘みが出るように感じます😀

またフライや天ぷらも個人的にはオススメです!

※紫も筋がほぼなしのため、下をほんの少しだけ切れば、全て食べれます。ピーラーで皮を剥く必要はないはずです!!

小松原幸二さん[5月GW明け限定5セット!!珍しい!甘い紫アスパラガス!! 1kg]より

>パープルアスパラをチェックする



5月に旬の野菜:とうもろこし

5月に旬のとうもろこし

>とうもろこしをチェックする

5月に美味しいとうもろこしの品種は?

夏が待ちきれない方、必見!「とうもろこし」が美味しい時期になりました。
これからの季節、BBQのメイン食材になること間違いナシです!

おすすめのとうもろこし その1:ゴールドラッシュ

ゴールドラッシュは、甘くてジューシーなスイートコーンの一種です。
新鮮なともろこしは塩ゆでするだけで最高においしいです。
スイートコーンは、ビタミンやミネラル、食物繊維などの栄養素が豊富で、健康にも良い食材です。O2FARMでは、新鮮で甘味の強いスイートコーンを朝収穫して、その日のうちに発送しています。ぜひ一度新鮮なとうもろこしをお試しください。

**おすすめの食べ方**
〈電子レンジ〉
①トウモロコシの薄皮一枚残し洗う
②ラップでくるんでレンジで5.6分温めます(途中で裏返します)
③粗熱とれたらOKです

〈茹でる〉
①薄皮一枚にする(食べるときに剥がすのが面倒というときは全部剥いでしまってもOKです)
②鍋に水と塩とトウモロコシをいれる
(水1リットルに対して塩:大さじ2〜3(ここも適当で大丈夫です^ ^))
(鍋にトウモロコシをいれて水が浸るくらい)
③沸騰後10〜12分茹で、火を止めたら熱が冷めるまでそのまま待ちます
(すぐ食べるという時は、ザルにあげてください)

大津直行さん[5月発送‼️長崎県産とうもろこし(常温発送) ※品種ゴールドラッシュ]より

>とうもろこし「ゴールドラッシュ」をチェックする

おすすめのとうもろこし その2:ヤングコーン

60サイズの段ボール箱に満タン詰め(30本前後)でお届けいたします。
朝採りした産地限定「きみひめ」ヤングコーンの、鮮度そのままの美味しさを是非ご賞味ください。
一口かじると、コリコリした歯ごたえと、甘さが口の中に広がります。
期間限定商品となりますので、是非この機会にご賞味ください。

天ぷら、バター炒め、ホイル焼きなど、様々な料理でお召し上がりください。また、上部と下部を切り落とし、薄皮3枚ほど残してグリル等で調理していただくと、内側のひげの部分まで美味しく召し上がれます。

小林智斉さん[皮付き!きみひめヤングコーン 30本前後 60サイズ箱満タン詰め!]より

山梨県の太陽と富士山の恵みをたっぷり含んだドルチェドリームのヤングコーンができました!!
獲れたてもぎたてのヤングコーンを皮付きのまますぐに発送します。
サクサク、コリコリの食感が特徴のヤングコーンです。
近年いろんな種類のトウモロコシが出ていますが、味がそれぞれ全然違います。このドルチェドリームのヤングコーンは食感とも味も抜群にいいです!!
ヤングコーンも品種によって味や食感が異なります。
このドルチェドリームのヤングコーンは柔らかく、味もGood!!
当スタッフ一推しのヤングコーンです🌽

長田孝子さん[くせになる食感と美味しさ!新鮮獲れたてヤングコーン]より

>とうもろこし「ヤングコーン」をチェックする


5月に旬の野菜:そら豆

5月に旬のそら豆


>そら豆をチェックする

河内(かわち)の国で明治から作られてきた、今では絶滅寸前の伝統的な品種「河内一寸そらまめ」。
実が大きく、とっても美味しい品種です。
美味しいのに今ではほとんど作られなくなってしまった原因・・それはサヤに入る実の数が1~2つと少なく、営利栽培としては収穫量が上がらないことからです。
ですがサヤに入る実の数が少ない分、その一粒一粒に栄養がたっぷり詰まって大きく美味しいおまめさんに育ちます。

吉川幸一郎さん[【伝統そらまめ】そらまめ苦手な私も好きになった大きく甘い河内一寸空豆]より

おススメ調理法

・丸ごと茹で。
さやを良ーく洗って、さやごと茹でます。
このゆで汁、さやの良い出汁が出ています。
お味噌汁やスープストックとしても美味しいです。

クタクタに煮て、さやを召し上がる方もいらっしゃいます。
(ものすごくレアケースですが…)

・丸ごと焼き。
さやにぷすぷす穴を開けて、
フライパンで直火、グリル、トースターで加熱。
うま味がギュッと凝縮されます。

さやの内側のワタの部分をスプーンでこそげ取ってお召し上がりいただくことも可能です。

野田澤茜さん[空豆 自然栽培、農薬肥料不使用、動物性植物性油脂不使用、自家採種]より


5月に旬の野菜:にんにく

5月に旬のにんにく

>にんにくをチェックする

1年で2週間だけ
この時期を逃したら、来年まで入手不可能!

掘りたて直送!
愛知県産フッシュにんにく
今までにんにく生産者しか食べることができなかった『フレッシュにんにく』。一般的に流通していない掘りたてにんにくのことです。通常長期保管のために、水分を30%以上とばす、高温乾燥処理をしてあります。それと比べフレッシュにんにくは掘り立てなので「みずみずしく」「モッチモチ」

山中政勝さん[これぞ「旬」! 甘みたっぷりフレッシュにんにく]より

くわはら農園では上海早生という品種のにんにくを主に栽培しています。
四国や九州で栽培されている青森のホワイト6片とは違う早生品種になります。6片と比べると粒が細く、球が割れやすく、かつ栽培が難しいため、国産の上海早生はなかなか流通していません。外国産の上海早生は流通していますが、同じ品種とは思えないほど香りや味が全然違います。
くわはら農園の上海早生は甘みがあり、味わいマイルド。加熱すると匂いが比較的気にならないのも特徴です。

桑原崇さん[【5月上旬予定】農薬・化学肥料不使用生にんにく大玉(2L直径7cm以上)]より

5月に旬の野菜をもっとみる

5月にお届けの予約の野菜をチェック

最後に、これまでご紹介した野菜以外にも5月お届けで現在予約受け付け中の野菜をご紹介します。

今の時期に食べられるの?旬を先取りしたい!そんな人におすすめのラインナップですので、要チェックです!


Magazine

あわせて読みたい