2月15〜28日の生産現場から、啓蟄の32投稿!

写真:中川貴文さんの投稿(2/17)より

ポケマルに日々寄せられる生産者さんからのコミュニティ投稿。そこに記されているのは、その時に・その生産現場にいた・その人だったから生み出すことのできた言葉の数々です。

このシリーズ『#生産現場から』では、その一部を編集部員が選び、隔週にまとめてお届けします。

虫が冬ごもりから目覚める「啓蟄(3月5日)」を過ぎた頃にお届けする今回は、2022年2月15日から2月28日までの生産者投稿から、32投稿をピックアップしました。

▷前回はこちら→『2月1日〜14日の生産現場から、雨水の31投稿!

目次

ここに目次が表示されます。

注目!販売情報あつめてきたよ✨️

冬と春の境目になる2月後半は、出荷される作物の種類が少なくなる「端境期(はざかいき)」。ですが、その穴は数々の加工食品によって、ちゃっかりと埋め尽くされました。加工食品の誕生までのストーリーや、作り手のこだわりや思い、もっともっと知りたいですね😋

加工食品の販売情報

「黒ごまパウダーできました

鳥取県倉吉市 西川 真さん
2月23日水曜日

先日の投稿にて触れました黒ごまパウダーが商品化できましたので販売を開始しました!

はと麦全粒粉の商品化には苦戦しましたが、黒ごまパウダーは比較的スムースに商品化できました。
はと麦全粒粉のように硬い殻もないし、なによりも製粉(パウダー化)技術がはと麦商品化の過程で磨かれていたのが大きいですね。

黒ごまパウダーという名称にしていますが、「ごまのおから(の粉末)」、「(脱脂)ごまプードル」、「セサミシードフラワー」とも呼んでいただくこともできます。

風味付のための焙煎をしていないので穏やかな風味で何にでも合います。

お飲み物に溶かしたり、お餅やトーストやヨーグルトにかけたり、パンや菓子の生地に使ったり、自家製ごま豆腐にチャレンジしたり、ごまの栄養を身体に摂りこみながら色々な形で美味しくお召し上がりいただけます!

西川 真さんのコミュニティをみる

西川 真さんの商品


「しらす&ちりめん食べ比べセット」

和歌山県有田市 上野山晃司さん
2月15日火曜日

ポケマルでもついに大人気の食べ比べセット販売開始しました!
佃煮が実は一番のおススメでご飯が止まらなくなる商品なんです!

上野山晃司さんのコミュニティをみる

上野山晃司さんの商品


今年のにんじんジュース」

茨城県石岡市 中村恵加さん
2月17日木曜日

今年のにんじんジュースが出来上がりました!!

★香り豊かなアロマレッド
★甘みたっぷりひとみ五寸
★万能ニンジン京くれない

中村恵加さんのコミュニティをみる

中村恵加さんの商品


「茎わかめの佃煮」

福岡県宗像市 正好輝旭さん
2月22日火曜日

新商品登場‼️
茎わかめの佃煮ができました😁

味は2種類
生姜入りとおかか明太子♪

とろ〜り甘い九州醤油で仕上げています☆
ごはんが止まりません😋

正好輝旭さんのコミュニティをみる

正好輝旭さんの商品


10年目のいぶりがっこ

秋田県仙北市 西宮三春さん
2月25日金曜日

10年目のいぶりがっこです。お楽しみに!

西宮三春さんのコミュニティをみる

西宮三春さんの商品


「苺レモネード」

佐賀県東松浦郡玄海町 平川貴照さん
2月25日金曜日

スッキリした甘さとレモンのほろ苦さがクセになる無添加苺レモネードはいかがでしょうか?
当園の苺と無農薬レモンを使った【苺レモネードシロップ】は一度飲んだらクセになるとリピーター様がとても多い商品です。

お水で割って苺レモネードに。炭酸水で割って苺レモネードスカッシュに。お湯で割ってホット苺レモネードに。その他にもお酒で割っても美味しく召し上がっていただけます。
爽やかな酸味と甘味が口の中に広がります。

平川貴照さんのコミュニティをみる

平川貴照さんの商品


その他の販売情報

つよしのカーネーションの束

長崎県長崎市 浜塚 剛さん
2月15日火曜日

初めての試みです。カーネーションをもっと身近に感じてもらうために、気軽にお試しいただけるお得なセットを販売開始しました。

初めての方でも、リピーターのお客様にもお楽しみいただけるセットになってます。

お客様の元でカーネーションが花が大きく綺麗に長く咲き続けることが、私たちの評価につながると思っています。

浜塚 剛さんのコミュニティをみる

浜塚 剛さんの商品


「カットゴボウ始めました

熊本県菊池市 奥村良平さん
2月17日木曜日

カットゴボウの販売も始めました!
お料理の用途によってこちらも使ってみてくださいね!

奥村良平さんのコミュニティをみる

奥村良平さんの商品


「うみとまと規格外品」

熊本県玉名市 米村美城さん
2月19日土曜日

新しく「うみとまと」の規格外品の出品をスタートします!
どうしても廃棄してしまうとまとなどがあるため出品いたします♪贅沢に様々な料理に活躍できると思います😊

米村美城さんのコミュニティをみる

米村美城さんの商品


アスパラちゃんがでてきました

佐賀県藤津郡太良町 安東浩太郎さん
2月24日木曜日

森のアスパラ 担当のいけもんです🐻

今年も元気にアスパラちゃんがでてきました!
本日より注文受付開始です✨

安東浩太郎さんのコミュニティをみる

安東浩太郎さんの商品


「春の卵まつり」

福島県田村郡三春町 吉田睦美さん
2月26日土曜日

今年も、春の卵まつりが(突然)始まりました!
年に一度のご愛顧セールとなります。
今年1月よりうつしの森の卵は価格改定をしましたが、たっくさん産まれるので20%オフの、一個80円にて発売いたしております。

期間はとりあえず3月いっぱい。
そのあいだ、3/14発売のラムたまごセットも作ります!

吉田睦美さんのコミュニティをみる

吉田睦美さんの商品


「1番ニラの再販予定」

栃木県栃木市 阿部敏也さん
2月27日日曜日

ここのところ、1番ニラの再販依頼の通知が来ており、とても嬉しい限りです✨
ご期待にお応えしまして、再販の予定をお知らせ致します。

越冬1番ニラは、ハウスをたくさん持たないと出来ないニラです。
FARMABEは10棟のハウスを持っていますが、1月と2月で7棟が収穫終了し、2番ニラ、3番ニラに入っております。
2番ニラも冬ニラなので、1番ニラのやわらかさに劣らない美味しさです。甘さは1番ニラとまではいきませんが、そこそこ甘さも兼ね備えています。

3月の1番ニラは、栃木県限定の品種、「ゆめみどり」という、やわらかさ、甘さ、フルーティな香りが特徴の1番ニラになります。
3月10日前後から、約10日間程度ですが再販致します。
1日の出荷量も5点限定とさせて頂いております。
3月の1番ニラは、このゆめみどり1棟で終了となります。

天候により、早まる可能性もありますので、チェックして下さいませ✨
ニラおより

阿部敏也さんのコミュニティをみる

阿部敏也さんの商品


真似したいな。生産者の食卓🍳

トップに掲載したのは、「まるごとにんにく」がゴロゴロ入っている、インパクト大の豚汁😲 これぞ、農家の食卓!真似っこしたくなりますね。


「にんにく豚汁」

青森県十和田市 佐々木教子さん
2月21日月曜日

にんにく農家の我が家の定番『にんにく豚汁』

皮をむいたにんにくをジップロックに入れて冷凍庫へ。
一年中、豚汁やカレーやキムチ鍋などに、凍ったままドボンドボンと入れてコトコト煮込みます。


そうすると、超とろけるあまーいお芋のようなおいしさ✨
にんにくの臭みも消え、なんとも食べやすい。
我が家のおすすめにんにくレシピ、ぜひお試しください😊

佐々木教子さんのコミュニティをみる


「出がらしのお茶をうがい用に」

愛知県新城市 白井いくみさん
2月15日火曜日

朝飲んだお茶の出がらしで、うがい用のお茶を作ります。
これなら、子供が誤って飲み込んでしまっても大丈夫なので安心して使えますよ!


今回はけっこいのんです。
水筒2本作って、朝家族三人で飲んだあとですが、こんなに良い色です✨

白井いくみさんのコミュニティをみる


「あおさと牡蠣の味噌汁」

三重県志摩市 水谷 豊さん
2月18日金曜日

的矢産あおさと牡蠣のお味噌汁!
最高の組み合わせ👍

水谷 豊さんのコミュニティをみる


「きくらげ入りすき焼き」

高知県高知市 藤原幸栄さん
2月23日水曜日

冬といえば???😊
「すき焼き🥩」ですね(笑)
まん丸に大きくなった仁淀川きくらげを放り込むと、甘辛い味が染みてとっても美味しいよ🥢😊

知ってましたか?
きくらげの栄養素は油分と体内に取り込む事で、体内での吸収率アップらしい⤴️👏
だから中華料理には沢山きくらげが使用されるんですね☝️

<使用した材料>
牛肉🥩
仁淀川きくらげ(乾燥白と黒)
白菜🥬
あげ
糸蒟蒻
木綿豆腐
ネギ
マッシュルーム

全国のご家庭で人参や🥕玉ねぎのように定番食材になったらいいなと思い、きくらげを栽培しています😊
男の料理ですが、家庭料理の参考になれば嬉しいです😆

藤原幸栄さんのコミュニティをみる


菊芋餅で菊芋おかき」

福岡県八女市 平明弘さん
2月24日木曜日

【菊芋餅のもう一つの楽しみ方】
2ミリほどに薄くスライスして乾燥させ、油で揚げれば菊芋おかきの完成です。
塩やカレー粉、シナモンなどで味付けすれば、ひと味ちがったおやつになりますよ。

平明弘さんのコミュニティをみる


冬野菜セットで作る野菜スープ」

新潟県新潟市 斎藤日高さん
2月25日金曜日

👨‍🌾寒い日の一品に❣️
ひだか農園の冬野菜セットで作る🥕🥬野菜スープ🥦🥕はいかがですか❓
心も体もポカポカに❤️栄養たっぷりの冬野菜です♪

斎藤日高さんのコミュニティをみる


生産者現場の「へぇ〜」😮

商品を手にしたとき、「これ大丈夫?」と不安になることがあります。たとえば、干し柿の表面の黒い部分。事前に生産者さんから教えておいてもらえたら、「へぇ〜」と安心して食べられますね☺️


干し柿に黒い点ができる理由」

長野県下伊那郡豊丘村 高塩俊和さん
2月15日火曜日

☆柿のタンニン☆
市田柿の説明によく柿の表面に黒い点がありタンニンの塊ですので食べても大丈夫と記載されてます。文章だけではわかりづらいかと思いますので画像を載せてみます。


上の写真2枚ですが、タンニンの塊が黒くなり、その上に粉がくるため、灰色や、緑ががって見えて、カビに見えることがあります。
カビではないので、こすっても消えません。

下2枚の黒い点は干し場などにある金属部分に柿が反応したものです。市田柿の製造過程で硫黄成分を使いますので、鉄分に反応して酸化してしまったためです。こちらはなるべく選別で取り除いておりますが、取り切れないものが混ざることがあります。
いずれも食べてもらっても大丈夫であります。

市田柿は糖度が60度近くあり、砂糖のかたまりのようなものなので、白い粉がついてる状態であれば、冷蔵庫などの保管で、まずカビが発生することはございません。
暖かいところや、暖房が効いた部屋に置いて粉が溶けてしまい、ベトベトした状態になってしまうとカビが生えてくる可能性はあります。ですので、極力冷蔵庫で保管してください。

とくにタンニンの問題は柿の生理的なものですので、市田柿にはそういうものが混ざる可能性があることもご承知おきいただきたいと思います。
味には影響ありませんので、宜しくおねがいいたします!

高塩俊和さんのコミュニティをみる


「緑肥とは」

静岡県浜松市 渥美寿彦さん
2月16日水曜日

特別栽培作物(化学肥料を減らして育てる)には、いかに土壌に有機物を入れてあげるかが大切になります。
そのために、牛糞堆肥や魚粕などの動物性有機物を施したりします。ですが、植物性有機物を施すこともできるんです。それが緑肥となります。

緑肥とは、単純に大きく育つ草を育てて畑にすきこんであげる方法と想像ください。緑肥には、ひまわり・マメ科作物・麦などいろいろな作物が使われます。

私たちの畑では、今年「麦」を播きました。まだまだ寒さで小さいですが、4月・5月に向けてぐんぐん育っていきます!

渥美寿彦さんのコミュニティをみる


「菊芋の花と、花言葉」

長野県安曇野市 廣野敬大さん
2月18日金曜日

皆さまは「菊芋」の花をご存じでしょうか?
菊芋だけ見ているとどんな花が咲くか想像つきませんよね?

今回ご紹介するのは菊芋の花です。
この画像のようにとてもきれいな花が咲きます。

菊芋は「菊」の文字が入っているようにキク科の植物になります。そのため非常に美しい花が毎年秋になるとその姿を表します。

菊芋の花言葉は陰徳、美徳、気取らぬ愛らしさ、恵みです。
陰徳とは人知れずひそかにする善行のこと。

我々百姓百笑は普段は土の中に隠れている菊芋を掘り起こし、お茶にしています。
そのお茶は香ばしく、イヌリンなどの多くの栄養を含んでおり、多くの方からご愛顧いただいています。


誰も見向きもしないような地味な見た目の菊芋ですがその効能は計り知れません。
まさに陰徳の花言葉にふさわしい作物だと思います。

百姓百笑も目立つことはなくとも多くの人に健康で笑いの絶えない生活を送るための一助になるような菊芋茶をつくっていきたいです。

廣野敬大さんのコミュニティをみる


サカキブチヒメヨコバイによる食害

岐阜県加茂郡東白川村 安江章吉さん
2月24日木曜日

本日、2月末着用の榊を一斉に発送しました。
お届けした榊をよく見て頂くと、白い点々があると思います。


これは、体長4ミリ程度のヨコバイ科の小さな虫による被害です。
新種のヨコバイで「サカキブチヒメヨコバイ」と命名されているそうです。詳細は不明ですが、中国産の榊から広がった可能性が高いということです。
今では各地に広がり産地を困らせているそうです。
私たちの地域も例外なく山に自生している榊のほどんどか大なり小なり被害を受けています。写真のように使いものにならないものがたくさんあります。

他の産地では、栽培しているところが多く消毒により防除しているようです。

当社の榊は、山に自生している天然ものを採取し被害の少ない部分を選んで作っていますが、被害を完全に避けることは困難です。
できる限り綺麗な榊をお届け出来るよう努力致しますが、多少のことはご理解いただきますようお願いします。

安江章吉さんのコミュニティをみる


「せりの使い方」

茨城県潮来市 大川伸幸さん
2月25日金曜日

せりは根っこから葉先まで余すことなく食すことができる野菜です。根にはせり独特の風味と甘みを感じることができます。

せりの茎や葉部分のみを使う場合は、根を切り落してから葉や茎を洗い、調理して下さい。
茎や葉は、鍋や、お浸し、汁物等なんでもおいしくいただくことができます。
我が家ではよく、せりのナムルやツナ和え、親子丼や蕎麦、炊き込みご飯などに加えてでいただくのが好評です!

せりの根っこは、よく洗ってから調理をしてください。
皆様にお届けする前に十分に泥を洗っておりますが、調理の前には再度洗い、気になる部分は竹串等で泥をおとしてください。
せりの根は上記のレシピに加え、きんぴら、天ぷら等でもおいしくいただくことができます!

また和製ハーブともいわれるせりは、せり茶にしてもおいしいです。

大川伸幸さんのコミュニティをみる


今日もどこかで…生産現場のニュース📣

寒波や暴風の影響で船を出せずにいた漁師さんからのお知らせが、多くみられました。お客さまをお待たせしているのに、どうにもできない……もどかしい気持ちが、投稿文から伝わってきます。


「とてつもない寒波」

秋田県山本郡八峰町 山本太志さん
2月21日月曜日

とてつもない寒波が襲来しております。瞬間風速30メートルはありますね…
今週一杯日本海に居座る為、お待ちのお客様には申し訳ないのですが、3月までお待ち下さるようお願い致します。
正直、やさぐれてます…

山本太志さんのコミュニティをみる


「時化のため在庫がある分で販売しております

佐賀県唐津市 坂本智彦さん
2月15日火曜日

今週も先週に続き時化で漁に出ても漁獲量が少なく在庫切れでご迷惑をおかけしております😣
再入荷のお問い合わせを沢山頂くのですが在庫がある分で販売しておりますので、現時点ではこれ以上在庫数を増やす事は出来ません。
冬場は時化が多いですが、天候が回復し漁獲量が増えてくるまでもうしばらくお待ち頂ければ幸いです。
寒いが続き、コロナ禍でまだまだ大変ですが皆様お身体ご自愛下さいね!

坂本智彦さんのコミュニティをみる


いつになったらホタテ漁にいけるのか

北海道茅部郡森町 岩村雅弘さん
2月21日月曜日

土曜日にホタテ漁に行けて、だいぶ出荷できたのですが、低気圧が爆弾低気圧に発達し、日曜日からホタテ漁に行ける状態でなくなりました。
明日も大しけで、いつになったらホタテ漁にいけるのか。参りました。
皆様、いつも待ってて頂き、本日に感謝です。

岩村雅弘さんのコミュニティをみる


「今日も海にでれない」

三重県志摩市 森田陽子さん
2月24日木曜日

風速8メーター
今日も海にでれない、仕事できない
あせる。
仕方ないので陸しごとする。

今年は真冬からずーと、筏の下に魚が溢れてる。
なんでだろ?やっぱおかしいよね。

ほーほけきょ
ほーほーほけきょ
って早く聴こえてきてほしい

森田陽子さんのコミュニティをみる


カミングしゅーん特集〜🐜🐝🐛

雪が雨になる「雨水」と、土の中の生きものが動きはじめる「啓蟄」の間にあたる今回の期間。九州や大平洋側地域で育つ作物は、着々と次の「旬」へ歩を進めていたようです。


パッションのツルが伸びてきました」

鹿児島県大島郡瀬戸内町 籾山育代さん
2月15日火曜日

パッションのツルがだいぶ伸びてきまして、あとは、実になるお花の蕾が着きだす時期を待つのです♡

今月の終わりぐらいかな〜日照時間とか気温によるのですが、その時期がきましたら、一度ツルを切り戻します〜
そして、新たに出てきたツルにお花を着かせるんです


(*´ω`*)ん?ん?分かりにくいですよね?
ふふふ。また、次回続きを!

籾山育代さんのコミュニティをみる


「白菜が菜花の準備をはじめました」

愛知県田原市 中川貴文さん
2月17日木曜日

白菜が
花蕾をつける準備をしはじめました🙌


白菜なばなは、
白菜の甘みを感じられる菜花です。

サラダでシャキシャキ
さっと茹でておひたしや、
パスタやピザの彩りにもぴったりです❣️


旬の白菜の登場まで今しばらくお待ちくださいませ^ ^

中川貴文さんのコミュニティをみる


「人参から葉っぱ」

茨城県石岡市 尾花孝治さん
2月20日日曜日

人参🥕
寒さで葉っぱは全て枯れてしまいましたが、春の訪れが近いのか?少し葉っぱが新しく生えてきました!

尾花孝治さんのコミュニティをみる


アスパラの頭が出始めました

岡山県岡山市 杉本 旭さん
2月22日火曜日

アスパラですが、徐々に頭が出始めました‼️

岡山は、明後日ぐらいから気温が上がる予報なので、3月上旬ぐらいには頭が結構、出そうな気がします。
今しばらくお待ちくださいm(_ _)m

杉本 旭さんのコミュニティをみる


「ヒヨコも出てきました」

岩手県大船渡市 山下裕一さん
2月27日日曜日

今日は気温が上がってきました。オオイヌフグリが咲いて、虫も飛んでます。ヒヨコも出てきました。

山下裕一さんのコミュニティをみる


『#生産現場から』次回予告

次回は『春分号』。3/1〜14の投稿をキュレートして、3月20日頃に公開予定です。
おたのしみに😀

制作=ポケマル編集部

※ポケマル編集部へのご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。

Magazine

あわせて読みたい