1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 福島県の生産者
  4. 吉田睦美 | アニマルフォレストうつしの森
吉田睦美

福島県田村郡三春町

吉田睦美 | アニマルフォレストうつしの森

羊肉・鶏卵

【アニマルフォレスト・うつしの森を営んでおります、吉田睦美です。】 福島県田村市にある移(うつし)地区で、豊かな森と水に囲まれながら鶏やめん羊、山羊、ポニー、ウサギ、アルパカ等を育てています。 【農家になったきっかけ】 1、川内村にめん羊を見る 「羊がいるから、見においでよ。」と言われたことをきっかけに川内村にある牧場へ見学に行きました。白くて小さい羊ではなく、予想以上の体躯と黒い顔。農家の生まれでもないし、農業系の学習をしたわけでもないのになぜか「羊なら、できるかもしれない。」と、興味を強く持ったのです。 2、ボランティアとしてのアニマルフォレスト しかしその後、東日本大震災により川内村の牧場も被災し、羊牧場の継承はいったん断念を余儀なくされました。被災した羊やヤギを近隣からも預かり、有志の皆さんと育てていくうちに「やはり…、羊の文化を無くしてはいけない」という想いが心の底から湧き上がるようになりましたが、羊を取り巻く環境は厳しく、では経過を見ながら鶏を育てようと思いました。 3、良いものとは何か 食べ物への価値観は大きく変わっていました。 「どんなものを食べて、次の世代につないでゆけば良いのか?」 「そのために、どのような牧場にするべきか?」 私の答えは…鶏や羊たちの生活を「本来の姿にできるだけ近づける」ということでした。卵を取るための鶏、ではなく、鶏がはばたき、自由に歩いて暮らした結果の卵。生きる力にあふれた、本当の恵みを。 【「鶏が自由に暮らした結果の卵」を重視しています。】 アローカナ…優しい青空のような水色。 会津地鶏…大きく力強い、黄身が濃厚な卵。 彼らが毎日食べているものは、豆腐店のおからやくず米。そして、田村市特産品のエゴマ油を絞ったあとの粒。自由に歩き、羽ばたいたり砂浴びをして、夜は止まり木に集まります。オスはメスを守り、群れをなして暮らしているのです。 【命の恵みを頂いている、ということ】 かつて卵は貴重品でした。それは鶏たちが自然の姿で暮らしていたからです。いつしか卵も通常の食卓に乗るようになり、たいへん身近となりましたが庭先で鶏が歩く姿も見かけなくなりました。その「いのちを頂いている意識」を少しずつ伝えてゆけたらと思っています。
吉田睦美さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

吉田睦美さんの投稿

  • 2022.6.12
    こんばんは!うつしの森です。 明日から(私の都合により、21~25は出張のため全発送業務をお休みします) 羊肉ご愛顧セールを行います!!!!!!! …ちょっと賞味期限は近い(6/20までのもの)ので、日付指定は受けられませんが、貴重なホゲット規格の羊さんです。 80サイズには300gが10パックまで入るので、そういうおまとめ買いももちろんご用意いたします。 合わせて鶏ちゃんもちょっとセールしようかな。 もちろん、先日発売した、丸鶏と羊スライスが入った「80サイズ限界突破セット」もまだ2セットご用意がございますのでぜひどうぞ。 6/17あがりのなまホゲットも、もしかしたら出すかも… (生肉の注文が入ったため、もしかしたら3kgぐらいは出せるかも??) お楽しみに!
    みんなの投稿の画像
  • 2022.3.18
    こんにちは、うつしの森です! 春の陽気が漂ってきたこの頃、いかがお過ごしでしょうか? 春の卵祭りはまだまだ開催中です! 大容量タイプ、60サイズの箱に入る20個タイプ。 たくさん産む春だからこそのお値段にしていますので、どうぞよろしくお願いいたします。
    みんなの投稿の画像
  • 2022.3.1
    3月5日は羊肉を食べませんかーーー!! 長らくご愛顧いただいてきました「なまラム」ですが、今期はもう少しで終わってしまいます!具体的に言うと2回です。 チルドならではのみずみずしさと、甘味さえ感じるお肉は、通年出せるものではありません。 なぜなら、ラムというのは年齢の規格だからです。 生まれてから12ヶ月以内のものをラムといい、 始まりは1~2ヶ月のミルクラムから、いろんなラムがあり 私のところでは8~9ヶ月の乾牧草でじっくり育てた赤身の多いラムを出しております。 実質、4ヶ月くらいの出荷です。冬だけ。 鉄分を含みますので、美味しく補える羊肉はもってこいです。 どうぞ、あと二回よろしくお願いします!!
    みんなの投稿の画像
  • 2022.2.26
    こんにちは、うつしの森です!いつもお世話になっております。 今年も、春の卵まつりが(突然)始まりました! 年に一度のご愛顧セールとなります。 今年1月よりうつしの森の卵は価格改定をしましたが、たっくさん産まれるので20%オフの、一個80円にて発売いたしております。 期間はとりあえず3月いっぱい。 そのあいだ、3/14発売のラムたまごセットも作ります! どうぞよろしくお願いいたします!
    みんなの投稿の画像
  • 2021.12.28
    【うつしの森からご挨拶と2022年の販売につきまして】 平素よりうつしの森の商品をご愛顧くださいまして、誠にありがとうございます。 2021年もたくさんのご注文を頂き、羊肉や卵をお届けすることができました。お得なサービスパックや、ホロホロ鳥のたまごなど、あまり販売していないものも出してみたりして、私も楽しむことができました。 普段の生活に、ちょっとした彩を添えられていたかなぁと、これは私の立場からはわからないですが、そうであったならとても嬉しく思います。 さて、2022年から、うつしの森では商品価格の改訂を行うこととしました。 飼料や資材の高騰により、今後も鶏たちに自由で快適な暮らしをしてもらいたい、健やかに暮らした卵をお届けしたいとの一心です。 改訂によってご提案内容が変わりますので、都度ご要望やご意見など頂戴してまいります。 正直、お値上げというのはとても心苦しく、しかし鶏たちの生活が立ち行かなくなっては元も子もありません。 ご理解、ご協力のほど、よろしくお願いいたします。 アニマルフォレストうつしの森 吉田睦美
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • かつらちゃん

    2024.10.18
    近くにいる小2の孫が好きなので届けました美味しいとモリモリ食べてくれました
  • ばば

    2024.10.6
    写真なくて申し訳ありません…チルドなので、早速いただきました。臭みなく、この値段はラッキー✌️でした。これを頂いてしまうと、外国産、冷凍は…食べられなくなります。ごちそうさまでした😋
  • chenyao201232

    2024.8.21
    スープを甘くて美味しかった🍒ありがとうございます🩸
  • 2024.8.14
    日本ではあまり手に入らない羊の骨、ありがとうございます。 骨はきれいにしてあり、小分けで家庭では使いやすい分量てす。 ニンニク、生姜、ネギ、ジャガイモ、ソウセイジなどと数時間、3日かけて美味しいスープができました。 ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
  • miwappo

    2024.7.11
    煮込んで お塩と胡椒でスープとして。 お醤油味のカエシで ラーメンにしたら最高のコクとお出汁でした~!!! また リピートしたいのはもちろん フォレストにも行ってみたいです 大切な命 ありがとうございます✨
    みんなの投稿の画像

吉田睦美さんの商品