
ポケマルに日々寄せられる生産者さんからのコミュニティ投稿。そこに記されているのは、その時に・その生産現場にいた・その人だったから生み出すことのできた言葉の数々です。
このシリーズ『#生産現場から』では、それらの中から1日1投稿を選び、半月にいちど、日めくりカレンダーのようにまとめてお届けしています。
今回は、2020年12月1日から15日までの生産現場から。2020年も気づけばラストスパート。現場では寒さに負けじと今日も生産者さんが大活躍です💪
12月1日〜15日の生産現場から
——佐賀県唐津市 万里川勝博さん 
御覧ください。 この娘は夏の天候不順をモノともせずにここまで色付をしてくれました。 ターボ全開です。 むしろ早まる気配さえあります。 万里川勝博さんのプロフィール |
万里川勝博さんの商品
——静岡県伊豆市 鈴木昌弥さん 
今年も太い木を切りました! これを運んで、しいたけ菌を打込みます。 2年後には、肉厚なしいたけが出ることを期待しています。 鈴木昌弥さんのプロフィール |
鈴木昌弥さんの商品
——広島県江田島市 門林一人さん 
今日でポケマル始めて2ヶ月がたち、 いつの間にか1500人のお客様、200人を越えるリピート様に食べてもらうことができました。 本当に感謝します。 これから美味しい牡蠣を育てていくので応援お願いします。 今月も頑張ります‼️ 門林一人さんのプロフィール |
門林一人さんの商品
——高知県土佐市 森田裕誠さん 
収穫後、約2週間。 たくさん花が咲いてきたので、2〜3輪切ってリビングに飾ろうと思います! このとき茎の付け根から斜めに切ってなるべく長めに切らないと小さな花瓶でも水に浸からないので、気をつけてください! あと、つぼみも一緒に挿してあげると良いアクセントになりますよ✨ 森田裕誠さんのプロフィール |
森田裕誠さんの商品
——石川県能美市 吉川香里さん 
近くの小学校の6年生116人と一緒に育てた大根。 給食残渣や剪定した枝などを炭にした堆肥を加えての栽培です。 環境問題も同時に勉強できましたね。 種まき、間引き2回、収穫と計4回来てくれました。 収穫は11月中旬に終わりましたが、マスクしていてもわーわーキャーキャーと賑やか♪ やっぱり外で活動するのっていいよね! 吉川香里さんのプロフィール |
吉川香里さんの商品
——北海道亀田郡七飯町 ハウレット・ハヌルさん 
新たに冷凍ベリーのおいしい使い方を発見し、是非おすすめしたくて投稿しました。 冷凍ベリーでジャムを作って、クリームチーズに混ぜ込んでパンに塗るのが本当におススメ! クリームチーズの旨味とベリーの酸味が良く合うんです。 ハウレット・ハヌルさんのプロフィール |
ハウレット・ハヌルさんの商品
——静岡県島田市 永田英樹さん 
今日も12月というのに暖かな1日でした。 いつも用事がある時にだけ行く倉庫。 ふと見渡したら、高く積まれた茶箱が😲 先々代のおじいちゃんの頃に使っていた茶箱かな…? 歴史を感じます。 永田英樹さんのプロフィール |
永田英樹さんの商品
——宮崎県北諸県郡三股町 中村秀市さん 
きゅうりが自分の体を支えるために、大事な役目を話すのが、「巻きヅル」です。 が、新しい巻きヅルがどんどん出てくるので、それはそれはいろんなところに巻きつきまくるんです。 ともすれば、こんな器用なこともこなしてしまうからびっくり👀⁉️ きゅうりが一本釣り状態です。 こんな綺麗に横にならないでしょww ど真ん中に、きれ〜〜〜ぃに巻きついて、素晴らしいバランスです👏 中村秀市さんのプロフィール |
中村秀市さんの商品
——千葉県旭市 平野兼悟さん 
今日はキャベツの種を撒いてます! いつもならここで種の写真を載せるのですが 今回はうちの猫🐱ちーちゃんの写真を載せました! 可愛くて思わず写真撮っちゃいました! ちーちゃんは僕が小学生の時からいる猫です! ちーちゃんも頑張って生きてくれてるので僕も頑張ります! 平野兼悟さんのプロフィール |
平野兼悟さんの商品
12月10日木曜日 「こんな感じで食べるのが一番♡」 | |
|
家老洋さんの商品
——奈良県生駒市 正田耕一さん 
①が一番先の長男、②が次男、③は三男と呼んでいます。 長男はあっさりとやわらかく、茹でてサラダやすりおろしに向きます。 ②はザ・レンコンで、煮物・天ぷら・すりおろし、何でも向きます! 三男はシャキシャキ食感なので、レンコンチップスや唐揚げ・きんぴらにピッタリ。 それぞれの部位の違いもお楽しみいただけます! 正田耕一さんのプロフィール |
正田耕一さんの商品
——長野県下高井郡山ノ内町 生玉治久さん 
寒さがぐっとましてきて、来週は天気予報も雪マークが⛄ 今シーズンは雪中りんごも予定しております! そして、沢山ご注文頂いている大玉シリーズ! サイズ比較してみました!(左12.13玉、右14~18玉の平均イメージです) 大きいリンゴ食べごたえバツグンです‼️ 生玉治久さんのプロフィール |
生玉治久さんの商品
——福岡県福岡市 柴田弥生さん 
今シーズンもたくさん、たくさんありがとうございます😊 最近もシケが続いてております。 来年、父70.母60ですが、毎日頑張ってくれてます。 柴田弥生さんのプロフィール |
柴田弥生さんの商品
——愛媛県越智郡上島町 徳永貴久さん 
先週まで暖かかったからでしょうか。 安政柑がもうこんなに色づいています🍊 あと3ヶ月、真冬の寒さに耐え無事に春を迎えられますように。 その頃には、世の中が明るい話題でもちきりでありますように…と願うばかりです。 徳永貴久さんのプロフィール |
徳永貴久さんの商品
——岩手県紫波郡矢巾町 川村孔明さん 
岩手に本格的な冬がやって来ました⛄ 野菜も本格的に寒締めとなります。 雪の中でも収穫をしております😊 川村孔明さんのプロフィール |
川村孔明さんの商品
バックナンバーはこちら
制作=ポケマル編集部
※ポケマル編集部へのご連絡はこちらのGoogleフォームにご記入ください。