起きるのが楽しみになる☀️ポケマルな朝ごはんのたしなみ

何かと慌しい朝は、
ごはんが後回しになることもしばしば。

ちゃんと食べたいと思いつつ
なかなか実行には移せない。

そこで私は考えた。
起きるのが楽しみになるような朝食があれば
早起きして食べる時間を確保できるのではないかと。

食べたいから、起きる。
そんな朝ごはんになりそうな商品を探してみた。


まずは、熊本県 宇都宮多美代さんの
「玄米グラノーラシリーズ」。

器に入れて牛乳やヨーグルトをかければ
ささっと朝食の出来上がり。

地域のお母さんたちが育てた
玄米、野菜、果物がたっぷり詰め込まれているみたい。

3種がセットになっていて

  • ノーマルな「玄米グラノーラ」
  • 大豆ときな粉入りの和風な「玄米大豆グラノーラ」
  • 砂糖で煮固めた「玄米グラノーラりんかけ」

が入っている。

ほのかな甘さのりんかけは
そのままパクパクつまんでもいいかも。


長野県 加藤康介さんからは
「クレソンのスコーン」が出品されている。

ふんだんに使われた自家栽培のクレソンの
香りと風味が感じられるみたい。

レンジでふわふわ、トースターでサクサク。
その時の気分に合わせて楽しみたいな。

プレーンの他には
ふわふわ感が増すリコッタチーズ入りと

プチプチ食感が楽しいエゴマ入りがある。

たまには3種類を食べ比べして
贅沢な朝時間を過ごしたいものだなあ。


山形県 漆山陽子さんからは
朝ごはんにぴったりな商品をふたつ見つけた。

ひとつ目は「紅茶のベーグル」。

水ではなく紅茶で生地をこね、紅茶葉を練り込み
紅茶で茹でてから焼き上げるんだって。

そんな紅茶尽くしのベーグルの中には
自家製ドライフルーツがたっぷり入っている。

  • 三種のフルーツミックス
  • ダブルベリー
  • 干し柿チョコレート
  • 干し柿チーズ
  • いちごチョコ

など、食べてみたくなるお味ばかり。

漆山さんからのふたつ目は、「ケークサレ」。

こちらはドライ野菜たっぷりのお惣菜ケーキで
ガッツリ気分の時に食べたいかも。

ベーグルとケークサレのセットを取り寄せて
どちらも冷凍庫にストックしておこう。


朝からしっかりエネルギーチャージ。

すてきな朝ごはんが待っていると思うと
寝る時もワクワクしてしまいそうだ。

関連出品

○今回ご紹介した商品
○その他の朝ごはんにしたい商品いろいろ

文=尾形希莉子

Magazine

あわせて読みたい