あまりおいしいイメージがないものを食べるのは勇気がいりますよね。タダならまだしも、わざわざお金を払ってまで試そうと思わないものは結構あるかと思います。
たとえば、ジビエ肉。
「くさい」「パサパサしてる」というイメージがあり、なかなか食べてみようという気にならないかもしれません。しかしそれは、「どうやって加工されているかわからないジビエ」を食べた人の感想ではないでしょうか。
ポケマルでは、猟師さんが獲ったジビエを自ら加工して送ってくれます。その味は、新鮮そのもの。「おいしい」「くさくない」「ジューシー」なジビエがあることは、実際に購入した人の投稿が証拠となります。
まずはぜひ、ジビエに対するイメージを変えるところから始めてみませんか? みなさんからのごちそうさま投稿を見てみましょう〜!
イノシシ肉
温泉で有名な静岡県の熱海から、錦織悦子さんがおいしいイノシシ肉を送ってくださいます♪
◎焼肉
シンプルに塩胡椒だけで、ジュージュー焼いたら完成です。タレでごまかさなくても、素材がおいしいのでOKです!
本日、いのしし ももスライスをシンプルに塩と胡椒で味付けし焼いて頂きました。くさみも無く、とても美味しかったです。
何より肉のコクが凄い!ブランド豚よりコクと旨みがあります!赤身肉、熟成肉がお好きな方は間違いなく食べたほうが良いです。適度に脂も乗っており、嫌な臭みも全くありませんでした。きちんと処理された証だと思います。
(たてにしきさん)

皆さんおススメのシンプルな塩コショウのみの味付けで。
一緒に豚肉を食べたのですが、全く異なる旨味がありますね。ものすごく美味しい!臭みは全くないかと思います。
(まつよしさん)

結論から言うと、もーほんとに頼んで良かったです!めちゃくちゃ旨いではないですかっ!!豚よりこっちが好きってくらい、ほんとに美味しい!!
他のユーザーさんの投稿を見て、ある程度想像はしていましたが、想像の上をいきました。なんでしょう。脂はしっかりあるんですけど、ギトギトしつこさがない感じ。まったく臭みなく、旨味が凝縮してて満足感が半端ないです(//∇//)
(Eri Noharaさん)

猪のTボーン、教えていただいたフライパンの焼き方でおいしく焼けました!柔らかくて食べやすく、どれも塩胡椒だけですが、ほんとに美味しかったです!!(ジャーキーもふくめ。)みんなも臭くないんだ!と驚いていましたし、喜んでもらえてよかったです。
(ぬのいさん)

◎何かに加えても
いつものお肉をジビエ肉にして、違いを感じてみてください。ジビエ肉ならではの旨みがにじみ出ますよ〜♪
角切り肉で、カレーにしました。 猪肉から旨味が溶け出したのでしょうか!
(matukoさん)

さっそく、肉じゃがを作りました。滋養のある肉ですね❗️
身体が喜ぶのが本来の食事
元気で仕事するように、食事にも気をつけようと思いました。
(川島 寛さん)

鹿肉
兵庫県の安田優子さんからのお届けです。処理の仕方で鹿肉のおいしさが決まるそうです。
◎ローストヴェニソン
なんて素敵な響きなのでしょう。名前負けしないおいしさです! 「ヴェニソンつくったよ〜」なんて言ってみたいものです。
で、もう、ロースの柔らかさ、たまりません(≧∀≦)。2cmくらい厚切りにしても柔らかい!! モモは少し噛みごたえがあるのでスライスに。どちらもしっかりと赤身の味わいで、もちろん臭みなし!ソースはバルサミコ酢煮詰めも良いですが、柚子胡椒がピッタリでした。
(テリーさん)

鹿肉、とてつもなく美味しいです‼️‼️柔らかい💕クセがない💕臭みも全然ない💕
処理が丁寧だからでしょうか、ジビエ専門店で食べたことのある鹿肉より美味しい🙌🙌🙌
(茶太郎さん)

食べて衝撃来ました(O_O)!風味豊かで、コクがあって、まるで高級店で出るお肉のよう(*´꒳`*)大変美味しかったです!!
甘酒漬け込み肉、とても柔らかくて甘めで、子どもが特に食べやすかったです☆ 私はやはりローストベニソンが一番でした!めっちゃ美味しい!ローストビーフ よりこっちの方が好きです^_^
(うるうるうるしーさん)

鹿肉、本当にとーっても美味しかったです!! 教えていただいたレシピで、炊飯器を使ってローストベニソンにしてみました!
ソースは肉汁とバルサミコ酢、ベリーのジャムを煮詰めて発酵バターと少しの醤油を落としたもの。たまたま残っていた山ワサビと本ワサビをおろしてつけていただきました(*^^*)!
(ナヲさん)

◎鹿カツ
サクじゅわ〜な鹿カツは、一度食べたらハマること間違いなし!
しかのモモをカツにしてみました!(写真右側)ヒレカツみたいなさっぱりさと肉厚で美味しいです!
(Toyoda Yukiさん)

この度は感動をありがとうございました!!「美味い☆」の一言に尽きます。柔らかい肉質、癖のない香り、これは食べなくては損です。シーズニングソルトをパン粉に混ぜて、カツレツ風に頂きました。
(えいちゃんさん)

生産者さんおすすめ
錦織さんと安田さんの、おすすめの食べ方も載せておきます。
山の恵のBBQイチオシ!「骨付き肉」入りのセットを強化しております! 小さい猪のお肉は加工に手間がかかるため、ジビエ肉の中でも希少です。
その小さな個体を骨付き肉として調理すると骨から旨味が出てとても美味しいのです!なによりクセも少なく、肉質も柔らかいのでサクッとお召し上がり頂けます!
(錦織悦子さん)

背ロースは一口カツに
モモ肉はローストベニソンに
がお勧め。レシピも簡単に作ったものですが同封しています。
(安田優子さん)

* * *
農作物への被害を及ぼすという理由から狩猟されるジビエ。農家さんは畑を荒らされて困っています。
しかし、食べ物がとれなくなって困るのは、生産手段をもたない私たちでもあります。つまり、決して他人事ではないということ。
「どうせ獲るならば、おいしく食べて欲しい」という生産者さんの想いを私たちが受け取り、ジビエの問題を自分ごととして考えてみる必要があるのではないでしょうか。
生産者さんからおいしく学べることが、ポケマル体験の醍醐味だと思います!
ジビエ肉の出品はこちら
◎錦織さんのイノシシ肉
◎安田さんの鹿肉
文=尾形希莉子
関連記事
・野生の鹿肉でゴールデンカムイの狩猟料理を再現してみた【自宅でジビエ】