わたしたちが口にしている食材、
わたしたちの血肉となってくれる大切なもの。
なのに、ついつい値段や形、
産地だけで選んでしまいがちだ。
この番組は、見た目や成分表では
見えてこない生産者たちの生き様、
生産過程に秘められた思いやこだわりといった食の裏側に着目し、
「究極のうまい」を知る生産者が食べるメシ:「産直極メシ」を紹介していく
グルメドキュメンタリーである。
わたしたちが口にしている食材。どのような人がどのような思いで生産しているのか密着取材し、生産者が食べる「極メシ」を紹介していきます。 今回は、芳賀郡益子町(栃木県)の卵を特集!廃業寸前の危機から、産直サイトで売上1位を獲得するまでに捉えた様々な創意工夫や地域の方々との強い繋がりに感謝。
陶芸の町、栃木県の益子で養鶏業を営んでいます薄羽哲哉です。ベテランのパートのおばちゃんパワーを借りて家族総出で鶏を育てています。小さな子供も安心して食べることができ、買った人も、もらった人も喜んでいただける美味しい卵を作りたい、そんな想いで今日も農場をバタバタと走っています。
ポケットマルシェとは
生産者と消費者を結ぶ、
自由なプラットフォーム
ポケットマルシェでは、全国の農家さん・漁師さんから、こだわりの食材を直接購入することができます。ただのECサイトではありません。生産者と消費者を結ぶ、自由なプラットフォームです。買い手と売り手、という関係を超えて生まれる繋がりをポケットマルシェで楽しんでみませんか?