※こちらではポケットマルシェ公式noteにて2022年12月に公開した記事を再掲載しています。
雨風太陽では、社内交流イベントとして定期開催している行事があります。
その名も、「ポケマル給食🍱」
ポケマルの食材をみんなで「おいしく」いただくことで、文字通り「同じ釜の飯を食う仲間」になり、 普段の業務もより円滑に!という趣旨のこの企画。12月は各自でポケマル食材を調達し、調理するという形式で開催が予定されていました。
今回取り上げるのは、このイベントに参加を決めた、弊社のCS担当・ミュラーさんと生産者・山口さんの間で生まれたお話です。
あらすじ
ミュラーさんは焦っていました。
なぜなら、注文から受け取りまでを行うのに、イベント当日に間に合うか、ギリギリのタイミングだったためでした。

ミュラーさん
「確実にお願いできそうな食材を探すことになったのですが、かなり難航していました。
そこで、いつもお世話になっている山口千代子さんのさつまいも食べ比べ4種セットが目に留まりました。」

さつまいも4種食べ比べセット(^^)|野菜の商品詳細|ポケットマルシェ|産直(産地直送)通販 - 旬の果物・野菜・魚介をお取り寄せ群馬県沼田市の山口いちご園の山口千代子さんが出品している野菜の商品詳細(送料100円割引)です。日本最大級の産直(産地直送poke-m.com

「もともと、自宅でも毎年干し芋を自作して食べるくらいさつまいも好きなので、購入!
こう見えて(?)がっつり食べるタイプなので、メインの食材としてお腹にしっかりたまるものをチョイスしたいと思っており、即決でした。」
そうして、山口さんから『さつまいも4種食べ比べセット』を購入したミュラーさん。
少しして、こんなメッセージが届きます。

なんと、「大きすぎて規格外のさつまいも」「他にいつもお世話になっているお礼」を同封してくださったとのこと。
こ、これは・・・!?!?


ほっこり顔のミュラーさん
そして来たるイベント当日

三浦さんの元に届いたのは・・・

4種の大きなさつまいも、左から『なると金時』、『紅はるか』、『紅まさり』、『シルクスイート』。
おまけに、巨大な『シルクスイート』(※写真には写っていません💦)
そして、それらと共に同梱されていたのは、
メッセージカード📨。

こちらの絵は、生産地・沼田市のおすすめビュースポットからの河岸段丘の風景。なんと山口さんご自身の作品なのだそう!
そして裏には、直筆でこのようなメッセージが綴られていました。
ポケマルの皆様には大変お世話になっております。
おかげ様で初出品よりまもなく2年になります。
何かお礼をと思い、リースを作ってみました。
庭や近くの空き地などで急いで集めた材料ですので悪しからずです💦
ニオイビバの香りを楽しんでいただければうれしいです。
今回さつまいものご注文をありがとうございました。
どうぞ今後ともよろしくお願い致します。
山口千代子
山口さん手作りのクリスマスリース・・・?!
それがこちら、

↓あいにく写真では伝わりづらいのですが、実はとっても大きい作品!

山口さんの多才な一面がきらりと!!
現在この素敵なお手紙とクリスマスリースは、オフィスに飾らせていただいています。今ではすっかりオフィス出社メンバーの癒しです♪
《後日談・・・》
ミュラーさん。肝心のお料理はどうだったのでしょうか・・・!

ミュラーさん
「今回、忙しさにかまけて、大好きなさつまいもを前に、直前まで何をどう作ろうかあまり決まっていませんでした。
そこで見かねたもう一人の参加者、ごえさんが「やりますよ!」と言ってほぼ調理してくださったのです。(改めて感謝)
最終的には、他のメンバーが用意していた上州地鶏のソテーに、二種類のさつまいもで作ったペーストをあわせて、みんなでご馳走になりました。」
そ、それはたまらない!!
「このペーストが超オシャレでして、隠し味にカマンベールチーズがブレンドされていたんです!」
おいしそうすぎる・・・。
「これがちょうどいいアクセントになり、写真を撮影するのも忘れてあっという間に平らげてしまいました(笑)。ところで最近、おいしすぎるものを目にすると写真撮影を忘れてしまうんですよ…でも、本質的に言えばそれこそが本当においしいと感じている証なんじゃないかと思ったりしています(ただの言い訳)。」
(満足げなミュラーさん)
(そして、筆者の気持ち)
ということで、気になるお味は、100%ご想像にお任せということにのようです・・・・(涙)
どちらにせよ調理して食べてみないことにはこの美味しさは分からないもの。
ぜひぜひこれを機に、山口さんの4種のさつまいもで、お試しされてみてはいかがでしょうか!
最後にミュラーさんから
「今回、大きなやさしさと大きなさつまいもを送ってくださった山口さんに、心から感謝申し上げます。
また、こうして群馬県のおいしい食材をいただく機会を作ってくださったポケマル給食の運営のみなさんにも感謝しています。
群馬県といえばロックの街。BOOWY、BUCK-TICK、back numberを生んだ街です。一度お邪魔してみたい!」
Producer

山口千代子 山口いちご園|群馬県沼田市
お客様の皆さん、はじめまして。山口いちご園の山口千代子(やまぐち ちよこ)です。
「群馬県利根沼田」という地域で父の代から50年以上、いちご農家を営んでおります。
土耕栽培にこだわり手間をかけ1粒1粒丁寧に育てています。少しでも上質ないちごを提供できるよう日々努めております。
この度は、より多くのお客様に群馬県オリジナルブランドいちご「やよいひめ」を知って食べていただきたく、当サイトでの販売を始めさせていただきました。
山口千代子の商品をもっとみる