朝獲れしじみのお料理アイデア【みんなの投稿まとめ】

しじみの旬は夏と冬の年2回あり、6〜7月のしじみは「土用しじみ」と呼ばれます。

夏に産卵期を迎えるしじみは、産卵前のこの時期が最も身がプリプリしていて、美味しいのです!


しじみといえば、「宍道湖(しんじこ)のしじみ」が有名です。

島根県の錦織淳さんは、宍道湖で朝に獲ったばかりのしじみを、その日中に送ってくださいます。

しかも、砂抜きをしてあるので、すぐに使える状態になっています……!!


砂抜きがめんどくさくてしじみから遠ざかっていた……なんて方も、これでしじみライフを取り戻せますね!

素敵なしじみライフを送っている方々の投稿をまとめてみたので、参考にしてみてください^^

錦織さんのしじみは、身が大きいと評判ですよ!


まずは定番、しじみ汁!

島根県の郷土料理でもあるしじみ汁。本場のしじみで、自宅でも島根の味を楽しみましょう〜。

しじみのお味噌汁 いただきます ありがとうございます

(rickさん)


久しぶりの宍道湖のシジミ美味しく頂きました。 ありがとうございます^ - ^

(Toshi Takatsukiさん)


寒しじみ味噌汁にしました。身が引き締まってとても美味しいです。体も温まり健康にも良いし美味しく頂きます😆💕

(キラさん)


シジミご飯とシジミ味噌汁です。 今回はMサイズにしましたが、十分大きいように思います。

(ばろんさん)



飲み過ぎ注意!しじみのおつまみ

お酒を嗜みながら、ちょこちょこつまむのにちょうどいい大きさです。おいしすぎて、お酒もどんどん進みます……🍺

シジミのおつまみつくりました。山椒と一緒に出汁をとった、シジミの身をとって、山椒トッピング、ナンプラー風味。

(atさん)


味噌汁と酒蒸しにしました😃とても美味しく出来ましたので気分良く頂きます✨😌✨

(キラさん)


酒蒸しで頂きました。残りは味噌汁、他の料理で頂きます。ありがとうございました。

(くまさん)


半分の1kgを生姜を入れてつくだ煮にしました。

生姜をたっぷり入れたのにあまり感じないくらいシジミの出汁が濃かった。

蒸した出汁でご飯を炊いて、身を混ぜてシジミご飯でもいただきました。

(ばろんさん)



どんな国の料理にも

日本食にはもちろんですが、しじみはいろんな国の料理にも合うんです! 今回は、アメリカとイタリアとのコラボです🇺🇸🇮🇹

砂抜き済みという事で使いやすく、臭みやえぐみが全く無くとても美味しい事に驚きました‼️ まずはお味噌汁で頂き小分けに冷凍。 今朝は豆乳ベースのしじみのチャウダーで頂きました。

(yukiyoさん)


今日はオリーブオイルで炒めてニンニクと鷹の爪でイタリアンに。 シジミを汁物や佃煮以外で食べたのは初めてでした。

(ばろんさん)


* * *


このしじみ、やけにリピーターさんが多いんです。

本当にいろいろな料理に使えるので、アレンジしていたら500グラムくらいはすぐになくなってしまいそうですね。

しじみは冷凍すると旨みが増すそうなので、わざと多めに買って冷凍してみるのもアリですね。


いちど買ったらやめられなくなってしまうしじみ。いよいよ、産卵のため身が肥えた「土用しじみ」のシーズン開幕です!


錦織さんの朝獲れシジミの出品はこちら

LサイズとMサイズがありますよ〜。オススメは絶対にLサイズです!

◎Mサイズ


◎Lサイズ


文=尾形希莉子

関連記事

ウナギよりも歴史が古い⁉︎6月〜7月が旬の「土用シジミ」の謎を解明

Magazine

あわせて読みたい