甘夏とグレフルが甘い!?その秘密は「春まで木なり完熟」にあり。農家さんが教えてくれました【前編】

突然ですが、こんな経験はありませんか?

「この前に買ったミカンは甘かったのに…、今日買ったこのミカンはすごく酸っぱい…。」

柑橘類の味は、いったいどうやって決まるのでしょうか?

「うちの柑橘はスーパーで売っているものより甘いです!」と自信をみせる若手農家さんに聞いてみました。 


今回お話を聞いたのは・・・、この方!

肩の上まで伸ばした茶色い髪に、照れくさそうにはにかむ爽やかな表情。おしゃれな飲食店の店員さん?と、思わず見間違えてしまいそうなこの男性が、「みゆき農園」の3代目代表・村上洋二朗さんです。


\これを知れば、あなたも村上さんの柑橘ファンに⁉︎/

■村上洋二朗さんってどんな人?
■農薬不使用・有機栽培・樹成完熟…”村上流”こだわり術
■お酒×グレープフルーツ⁉︎お客様からのアイデア!


\村上さんへのインタビューは2本立てでお送りします。/

■【前編】甘夏とグレフルが甘い!?その秘密は「春まで木なり完熟」にあり。農家さんが教えてくれました←このページです。
【後編】「海がダメになったなら、山から環境を見直し、もう一度海をきれいにしよう」」…水俣の農家さんの思いが胸に刺さる。村上さんインタビュー

果物類のリアルタイム出品一覧はこちら

 

目次

 
     ここに目次が表示されます。    


村上洋二朗さんはどんな人? 

実はまだ30歳、就農3年目(2018年4月現在)の新米農家の村上さん。なぜ若くして、農業の世界に飛び込もうと思ったのでしょうか。

 

ーーそもそも、「みゆき農園」ってどんな農園なんですか?


「みゆき」は約60年前に山の開墾を始めた母方の祖父の名前です。祖父に子どもが生まれ、その子たちの将来を考えたときに「畑を持っておけば困ることはない」と山の開墾を始めたそうです。


ーー山をイチから開墾したんですか?


そうですね。もともと生えていた木を伐採したり、甘夏を植えたり。ほぼ手作業だったんだと思います。最終的に8反(=約8アール)の山を開墾しました。

 

ーー村山さんは、もともと農園を継ぐつもりだったんですか?


つい数年前までは、「20〜30年後、いつかは継ぐんだろうな」と、ぼんやり考えていた程度です。

 

ーーそれが随分早まったんですね。


数年前に今度は父が病にかかり、満足に農作業ができなくなり、農園がどんどん荒れてしまいました。祖父が開墾した畑を「このまま荒れさせるのはもったいない」と思い、「とりあえずやってみるか」と、昨年1月から本格的に継ぐことにしました。

 

農薬農薬・有機栽培・樹成完熟…”村上流”こだわり術

村上さんが栽培している柑橘類は、祖父の代から続く代表商品の甘夏のほかに、グレープフルーツ不知火、温州みかん、プラムなどがあります。

一貫してこだわっているのは、農薬を使わない栽培・有機肥料の使用、そして甘夏の樹成完熟です。特に樹成完熟は希少な手法で、酸味を抑えて濃厚な甘さを引き出すそう。スーパーなどに並ぶものとは一味違うそうですよ!

 

ーー村上さん、ズバリ「樹成完熟(きなりかんじゅく)」って何ですか?


通常、甘夏は12月の終わりから1月くらいに一気に収穫します。そのままだと少し酸味が強いので、1ヶ月ほど貯蔵して酸味を抜くのが一般的なんです。ただ、みゆき農園の場合は4〜5月頃まで収穫せず、木に成らせたまま完熟させます。父の代から始めたので、だいたい10年くらい続けています。

 

ーー通常よりも3ヶ月以上長く樹にならせておくんです!味はどう変わるんでしょうか? 


酸味が抜け、甘みを強く感じられるようになります。食べやすくて、やさしい味になるんです。特徴的な味なので、東京など県外からも「樹成完熟のがほしい」と毎年必ず注文してくれる特定のお客様も多いですね。祖父の代からずっと購入してくれる常連さんもいます。水俣で樹成完熟に取り組んでいる人は他に数人いますが、市内のスーパーなどで目にする機会はほとんどありません。全国的にも珍しい栽培方法だと思います。

 

※ポケマル編集部注)樹成完熟は、木成完熟、樹上完熟など、呼称はいろいろあるようです。


ーーでもその分、きっと苦労することもありますよね?


長い期間成らせておくので、木に対する負担がかかりやすいですね。それを理由に断念する農家さんが多いんです。みゆき農園は農薬を使わないので、虫が木の根っこに入り込み、木が枯れてしまう危険があります。日々木の状況をチェックし、虫を発見したら手で取ったり、有機肥料を多めに使ったりと細かくケアしています

 

そんな村上さんが丹精込めて育てたフルーツたちを、村上さんの一言コメントも添えてご紹介します。


◎甘夏

『すっぱいから苦手』という人にも『これなら食べられるかも』とオススメできます。

(5月上旬あたりまで販売予定)


◎グレープフルーツ

酸っぱくない。うちのは甘いです。フルーツジュースを濃くしたような味ですね。

(5月上旬あたりまで販売予定)


◎不知火

とにかく甘い。スーパーのものと比べると甘い自信があります。

(2018年は未出品)


ーー最もオススメの商品を挙げていただくとすると?


やはり、甘夏ですね。祖父が農園を開墾して、一番最初に植えた最も歴史の長いものです。あとは、父が苗を植えたグレープフルーツも昨年から成ってきました。今年も順調に成っています。量は少ないですがプラムの木もあるので、生産の目処がつけば出品したいですね。


お酒×グレープフルーツ⁉︎お客様からのアイデア!

ーーおすすめの食べ方はありますか?


お客様からの”逆提案”で、絞ったグレープフルーツをお酒に入れて飲んでみたんです。私は普段お酒はほとんど飲めないんですが、すっきりしていて飲みやすかったのに驚きました。


ーー最後に、ポケマルのユーザーにメッセージをお願いします。


スーパーに並ぶものと比べると少しキズが付いていたり、見た目は劣る部分もありますが、それは自然の中で育てた証と思っていただけるとありがたいですね。



原則翌日出荷を心がけるなど、できる限りお客様の要望にも応えたいと思っています。味は決して負けてないと自負しているので、ぜひ味わってみてください。どうそよろしくお願いします!


村上さんインタビュー【後編】「海がダメになったなら、山から環境を見直し、もう一度海をきれいにしよう」」…水俣の農家さんの思いが胸に刺さる。村上さんインタビューはこちらです。



文=ポケマル編集部

 ※この記事は2017年4月21日に公開した記事を加筆修正したものです。

Magazine

あわせて読みたい