1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. トマト
  4. 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
注文受付停止中
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
  • 南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト
注文受付停止中
42

南阿蘇の天然水で育った赤採りあそふるトマト

みんなの投稿を見る
荒木昌造

熊本県阿蘇郡南阿蘇村

荒木昌造 | トマト農園Soil
1kg
864(税込)
+送料910円〜
2kg
1,728(税込)
+送料910円〜

商品説明

地下からくみ上げた南阿蘇の天然水で育ったスッキリした味わいのトマトです。皮が硬めで身がしっかりしており、臭みが少ない品種を採用しているためお子様にも食べやすいかと思います。 また、堆肥には熊本の馬からとれた馬糞堆肥を利用し、そこに阿蘇の草原で生育した野草を混ぜ込むことで、阿蘇の土着菌の増殖を図っています。 他にも、農薬散布量を基準の半分程度にするための静電墳口タイプの機械の導入や、土壌と地下水を保全するための自動潅水システムの利用を行なっています。 南阿蘇の自然をそのまま味わっていただけるみずみずしいトマトを是非どうぞ。
保存方法
袋に入れるかラップをして野菜室へどうぞ。
2021年9月1日追記
9月以降は、8月の長雨の影響で収量が激減するため今年のご注文は停止させていただきます。
2021年7月17日追記
お待たせいたしました。数量限定ではありますがお楽しみください。
2020年7月27日追記
今回の豪雨によりハウス内に浸水し、さらにはハウス内から水が湧きました。トマトの根がかなり痛んでしまい今後の収量が激減することが予想されます。長雨と日照不足により多少味が薄くなることもありますが、それほど食味の低下はないようです。ただ、トマトはかなり弱っております。あまり量をご提供できませんがご了承下さい。
カテゴリ
産地
熊本県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    2,214円
  • 北東北
    1,765円
  • 南東北
    1,765円
  • 関東
    1,545円
  • 信越
    1,545円
  • 中部
    1,140円
  • 北陸
    1,140円
  • 関西
    965円
  • 中国
    910円
  • 四国
    965円
  • 九州
    910円
  • 沖縄
    1,534円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
事前相談必須
お届け日については基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。 お届け時間帯についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
1~3日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2021年10月30日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

11件
  • まーく

    2021.9.3
    甘くて美味しいトマトを有難うございました🍅 ごちそうさまでした。
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2021.9.3
    ご投稿ありがとうございます。お気に召していただけて良かったです。天候に左右されて味が不安定なことも多々ありますが、少しでも美味しいトマトをお届けできるよう頑張って参ります。
  • ずっけりーな

    ずっけりーな

    2021.8.30
    よ〜く冷やして、本日のランチに✨シンプルにオリーブオイルとパルサミコ、ペコリーノチーズをサッと削って💕完熟の真っ赤なトマトは暑い夏にぴったりですね!とっても美味しくいただきました!ありがとうございました!
    みんなの投稿の画像
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2021.8.30
    ご投稿ありがとうございます。とても素晴らしいお料理にしていただき感激です!来週あたりからトマトを急激に高くなると思います。うちも収量が激減しそうです。
  • poteto

    poteto

    2020.9.7
    美味しそうなトマトを無事に受け取りました。 今回、トマト好きな兄のために注文したのですが、トマトの香りも強く美味しそうだと喜んでくれました。 次回は私の分も注文したいと思います(^^)
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.9.7
    ご投稿ありがとうございます。喜んでいただけて幸いです。味も気に入っていただけだでしょうか。またお願い致します。
  • komachan

    2020.9.2
    猛暑の夏に毎朝、毎朝元気と美味しさを届けていただいたSoilの皆様とトマト達に感謝です。有難うございました!
    みんなの投稿の画像
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.9.2
    いつもありがとうございます!オシャレな食卓にご一緒させていただき嬉しいです!
  • かおり

    かおり

    2020.8.30
    連投ですいません!! 【おすすめの食べ方】もご丁寧に入れて頂いてたので、是非スムージーも作ってみます! 旦那さんがトマト大好きなので、あっという間に無くなりそうです(꒪⌓︎꒪) 水資源を大事にされてるからでしょうか…何とも言えない美味しさです! 青い分は教えて頂いた通り少し寝かせておきます! こんな美味しいものを作って頂き、本当にありがとうございます(。-人-。)
    みんなの投稿の画像
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.8.30
    またまたご投稿ありがとうございます!ご主人様もお気に召したでしょうか。満足いただけるトマトを目指してこれからも頑張って参ります。
  • komachan

    2020.8.15
    初盆の多忙さでお礼の投稿が遅くなりました。 いつもながらの阿蘇の新鮮なトマトを有難うございました。 冷蔵庫を開けるたびに野菜室に行列して並んだトマトを見ると笑顔がこぼれてしまいます! 猛暑の中のお手配心から感謝申し上げます。
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.8.15
    ご投稿ありがとうございます。ちなみに、ダイソーに売っている鮮度保持ができる緑色の袋に野菜を入れておくとさらに鮮度が保てます。お試しください!
  • あきこ

    あきこ

    2020.8.13
    同梱いただいたレシピで トマトのスムージーを作ってみました。 爽やかな甘さと酸味で、食欲のない朝にも関わらず、ごくごく飲み干してしまいました✨
    みんなの投稿の画像
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.8.13
    ご投稿ありがとうございます。お楽しみ頂けて良かったです。トマトスムージーは体にも良く疲れた時はてても効きます。たくさんトマトが必要となってしまいますが夏場にまたお楽しみ下さい!
  • ok

    2020.8.9
    ごちそうさまが遅くなってすみません。 実家に送ったので写真がありませんが、 真っ赤できれいなとても美味しいトマトだったそうです^ ^ 注文後すぐに送っていただいてありがとうございました。 美味しいトマトごちそうさまでした。
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.8.9
    ご投稿ありがとうございます。皆様のお喜びの声を励みに頑張っております。より多くの方々に美味しいトマトをお届けできるようさらに頑張ります!
  • キラピカ

    2020.8.3
    ぷりぷりの真っ赤なトマトでした。昔ながらの甘さで、美味しかったです!
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.8.3
    ありがとうございます。ミニトマトも是非お楽しみ下さい!大玉トマトの赤採りはなかなか難しくまだまだ試行錯誤中ですが、安定品質目指して頑張ります!
  • あきこ

    あきこ

    2020.7.28
    この度は豪雨で大変な中、 早々にトマトを送っていただきありがとうございました。 1つ丸かじりしてみましたが、 みずみずしくトマトらしい酸味と甘みがあり、 美味しかったです! そのまま食べたり、料理に使ったりして楽しもうと思います。 ※写真は今日のお昼に作った「鶏肉のニース風」です。
    みんなの投稿の画像
    荒木昌造 | トマト農園Soil

    荒木昌造 | トマト農園Soil

    2020.7.28
    ありがとうございます。ご満足頂けて大変嬉しいです。余ってしまった場合は、皮をむいてから一口程度に切って冷凍しておくと色々と使えます。同封させて頂いたスムージーも是非どうぞ

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

熊本県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ