形・サイズの選別された良品となります。
ご贈答用などにも喜ばれています☆
八丈島は、伊豆諸島の最南端に位置し、人口8000人程の小さな島です・
年間平均気温が約18度と、常春ともいえる亜熱帯地域。
そんな南の島で栽培される『うみかぜ椎茸』は、
八丈島特有の海風と高い湿度、豊富に湧き出るおいしい水で育ちます。
八丈島の自然の恵みを受けた肉厚でジューシーな椎茸です。
・農薬、化学肥料を使用しない栽培で、
エグミが少なく椎茸特有の臭気も無く食べやすい椎茸です。
・薬剤防除はせず、減菌釜にて蒸気加熱等を行ったものに厳選された国産椎茸菌を植え付けた国内メーカー菌床ブロックを使用しています。
・「肉厚」「ジューシー」で歯ごたえも良く、癖のない味わいなので様々な料理と相性が良く椎茸が苦手な方やお子様にも大人気です。
#キノコ#あったかスープ#春のもの
- 保存方法
- 封を切って冷蔵庫保存で約2週間 冷凍保存も可能。味・質の低下しません