1. 産直・通販のポケマル
  2. 魚介類
  3. その他すべての魚介類
  4. アブラツノサメ
  5. 漁師殺しのアブラツノサメ 【食べる通信同梱】
注文受付停止中
  • 漁師殺しのアブラツノサメ 【食べる通信同梱】
注文受付停止中
47

漁師殺しのアブラツノサメ 【食べる通信同梱】

みんなの投稿を見る
山本太志
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

秋田県山本郡八峰町

山本太志 | 但馬漁業
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?
6k
5,616(税込)
+送料1,657円〜

商品説明

「山本さん、今年はアレ、まだなの?」 と今年も聞かれましたので出品を開始します! 漁師殺しのアブラツノサメ。 なぜ漁師殺しかというと、決して人食いサメではありません。この時期、タラやヤリイカがいる場所に大量に現れてしまう為、サメしか入らず他の魚がいない為お金にならないからなんです。 ただその味は絶品。昨年も書きましたがトロに匹敵する旨さです。 サメは肝臓が大きく、船上で処理しないとアンモニア臭くなりますので、内臓を取って出荷致します。 刺身はそこらの魚を凌駕するクオリティーです。とろっとろです。 その場合は皮ぎしの赤身は全て取り除いて下さい。赤みがあると硬くて刺身は美味しくないです。 熱を通す場合は逆に赤身を残して下さい。 申し訳ありませんが、皮を剥ぐ等の処理は致しません。 台所で闘う事を前提として出品致します😊 処理の仕方については昨年のポケマルの記事を参考になさって下さい。
保存方法
刺身は到着後3日まで、後は冷凍バッチリです^_^
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,865円
  • 北東北
    1,657円
  • 南東北
    1,657円
  • 関東
    1,722円
  • 信越
    1,722円
  • 中部
    1,810円
  • 北陸
    1,810円
  • 関西
    1,920円
  • 中国
    1,985円
  • 四国
    1,985円
  • 九州
    2,150円
  • 沖縄
    4,166円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
1~16日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

6件
  • スケ

    2025.3.7
    投稿遅れて申し訳ありません🙏🙇 届いた箱に開いた中身にでかっ!!重っ!!!とまずびっくり!!死後硬直で箱に入った形が形状記憶されてしまい(鮮度抜群 ✨👍)まっすぐしようにも完全に戻らず、まな板から完全にはみ出した姿にしばし茫然www 包丁置入れて皮をはがしてみるが硬い!!投稿のように頭から尾っぽまで一気にはがすことができず自分の実力のなさに無念www もたもたしてると刺身が刺身でたべれなくなりそうなので作戦変更、3分割くらいにして(骨は柔らかく簡単にぶつ切りできました )使わないものは冷蔵庫に避難、少しずつ皮をはがして何とか完了✨🙌 皮をはがしてそまえばこっちのもんで身も骨も柔らかく、大きくてぶ厚かったのでこれまでおろした魚の中で一番ではないかくらいやりやすかったです✨👍 刺身用、加熱用に切り分け、一部こぶ締め(半分冷凍)、皮に残った身もこそぎ取り、などなどと調理ごとに部位分けして皿に盛った姿は圧巻 達成感半端なかったです✨👏🙌!!! 大きな切り身、腹回りの肉 👉刺身、こぶ締め(こぶ締め一部冷凍)、塩焼き、照り焼き、おろし煮 骨、皮周りの中落ち👉 刺身、おろし煮 皮👉 サメ肌(鱗??)はがして煮凝り 中骨👉 出汁、煮凝り頭 サメ肌はがした皮は煮凝り、骨は中骨と一緒に、頭肉は刺身、その他肉は皮周りの肉と一緒に 尾っぽ、ひれ👉 出汁、皮はがして干してふかひれ挑戦中 心臓などほんの少しくっついてた内蔵👉 佃煮的なもの(臭みなし👍 ) と、数日間サメ三昧、堪能させていただきました!! 捨てるところがほとんどなく、ざらざらの肌(鱗???はがすのはかなり大変 やる気根気が必要💪 )と出汁がらの骨(鮭の中骨缶みたいのできないかなと挑戦していましたが普通の鍋じゃ無理でした 圧力鍋があればできるかもです。軟骨は完全に溶けぶりんぶりんの煮凝りができました✨ )くらいでした🙌 刺身はとろとろ、でも程よい噛み応えがありその食感が癖になります 👍脂が全体にのっていてでもくどいとかはなくさっぱりにも感じる不思議な感じです。 こぶ締めはうまみアップ、甲乙つけがたいうまさ✨ 加熱はふわふわ、肉厚でたべ応えありです おすすめの照り焼き抜群で母はこれがお気に入りでした😊✨ 出汁も煮凝りも内臓もどれもおいしく大満足でした✨ ふかひれ、どうなろか今後楽しみです!! びびったのも大変だったのもどこかに吹き飛んでまた来年も挑戦したい!!と思ってしまいました😂😆👍✨ 本当にありがとうございました🙏🙇✨ 投稿でお伝えいただいてる時化の日々、どうにか抜け出てほしい、安全に継続的に元気に漁に出る日が訪れてほしいととこちらも願うばかりです。 出品できるようになったらまたになにか購入させていただきたいです。これからもよろしくお願いいたします🙇🙏✨ 季節の変わり目は体調崩しがちなのでお身体大事にお過ごしください✨ 長文失礼いたしました🙇🙏
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2025.3.18
    いつも本当にありがとうございます。 返信が遅れ、大変申し訳ございませんでした。 サメはいつも力業で折り曲げております。毎回無理やり箱に入れるのはなんか犯罪めいているような気がして正直あまり気持ちいいものではありませんね… 3月に入りようやく漁ができる!と意気込んでいたのですが、今日でまた1週間時化のため休みとなりました。 夏にでも厄払いに皆さんのところに遊びに行こうかな…
  • 白エイト

    2025.2.6
    皮を剥ぐのに格闘しましたが、刺身も、焼きも、フライも他にない味で美味しかったです。特にフライは身がふわふわで好評でした。ヒレはフカヒレに、頭も茹でて煮凝りにして食べました。いろいろと料理できてこちらも楽しい魚でした!ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2025.2.15
    サメはなかなかお目にかかれない珍味です。 しかもこのサイズのメスのサメは最大級といっていいかと思います。 この雪が積もるこの時期にふわふわで何とも言えない味わいになります。 ちなみに、6月くらいにこのサメ食べてみましたが、不味くてとても食べられませんでした。まさしく旬の魚です。
  • のの

    2025.1.26
    目がキラキラ!とっても新鮮なサメが届きました。お刺身はリッチな味わい、唐揚げはふわふわ。中落ちや皮に残ってしまった身はこそげ取ってそぼろに。どれもとってもおいしかったです!アンモニア感まったくありません。子供も皮剥ぎを手伝い、歯の標本作りでも余計な肉や筋をとるのをがんばりました。標本作り中に切り取った頬肉もすごくおいしかったそうです。おいしいだけでなく、家族やお友達と楽しい時間を過ごすことができ、すてきな週末になりました☺ありがとうございました。
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2025.1.26
    おお~。 美味しく頂いて下さったようで何よりです。 サメは今の時期に旬を迎えます。 見た目にインパクトは元より、何よりも味がいい。 少し残酷に思うかもしれませんが、活きたまま腹を割いて肝臓を除き、血抜きをしていますのでアンモニア臭は全くないはずです。 サメは死んだ瞬間から肝臓からアンモニアが出るので処理は必須です。 ただ、生命力が強いので肝臓を除いても15分くらいは生きてます。 娘さんも楽しんで頂いたのであれば本当に良かった。 またよろしくお願いします。
  • 三田佑弥

    2024.3.26
    なかなか手に入らない食材で今回初めて通販で購入しました。料理人の集まる会食の日にぎりぎり間に合い料理にして出しましたが、とても美味しい😋と大好評でした!
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2024.4.1
    そうですね😃 このサメはこの時期にしか手に入らない貴重な魚です。この地球温暖化でいつ獲れなくなってしまうのか本当に不安です。 秋田の晩冬限定のサメ。 昔は吹雪の中このサメを引きずって家に帰ったものです。
  • 松浦

    松浦

    2024.2.11
    遠路はるばる、ぷりっぷりに油の乗ったアブラツノザメが届きました!青森から大阪への長旅だったにも関わらず、変色も臭みもない大変新鮮な状態です! 友達一同大喜びで、刺身、ムニエル、唐揚げ、茶漬け、煮凝り、フカヒレ(乾燥中)とあらゆる調理をしましたが思ったよりも可食部が多く、本当に無駄がないお魚だと思いました。 肝心の味はというと...本当に本当に美味しい! まるでホタテか甘エビのような甘味と、もちもちの食感がたまりません!そして大トロ並みの油ノリにも関わらず、全く気持ち悪くならない!不思議...! 臭みもなく、クセのない旨味なのでどんな調理法にもマッチします! これはもうリピート確定、是非来年も販売して下さいと土下座したいぐらいです! 時化が続く中、根気よくサメさんを探して頂いて本当にありがとうございました!大満足です!
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2024.2.12
    良かったです😊 サメパーティーやれば揚げ、焼き、刺身、漬けとなんでもできるので非常にお得です。 ただ、そこに至るまでには覚悟が必要。 でもパーティーなら、みんなでワイワイ出来るので楽しいかもしれませんね。 実はこのサメは死んだ瞬間から肝からアンモニアが出て身が臭くなる為、生きているうちに腹を捌いて海水に漬けます。 そうしなければ刺身は臭くて食べられません。
  • kammy51

    2024.2.10
    1メートル50cmくらいでしょうか?箱を開けた途端、爆笑しました。初めて捌きましたが、皮をペンチを使って外した以外は思いのほか楽で、1時間ほどで、柵と骨とフカヒレと頭に分離できました。途中、木端切身を醤油で食べてみましたが、トロと肉が混ざったような不思議な食感とおいしさでした。その他の料理も楽しみです。 個体も新鮮で、梱包も丁寧で言うことなしです。 本当にありがとうございました!
    みんなの投稿の画像
    山本太志 | 但馬漁業

    山本太志 | 但馬漁業

    2024.2.12
    箱入れるのに苦労しました💦 ぐるりと回して無理矢理🤣 このサメの刺身は本当に独特でコクがあり美味いんです。他のサメは正直臭くて食べられません。 来月までの貴重な魚です。 どうぞお楽しみくださいませ❤️

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

秋田県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ