【終了】おいしく食べて応援『3.11とポケマル』地震、山火事...未来につなげる支援を
2011年3月11日、東日本大震災が発生しました。それは「ポケマル」が誕生したきっかけでもあります。震災という未曾有の経験から、昨年1月1日に発生した「能登半島地震」は私たちにとっていても立ってもいられないできごとでした。そして、先月の2月26日には岩手県大船渡市で大規模な山火災が発生。被災地では今もなお復興の歩みが続いています。今年も大切な原点の日を迎えるにあたり、支援企画を実施。震災を風化させず、未来へつなげるために生産者さんの想いを届けていきます 。ここに目次が表示されます。3/11(火)限定🗾東北被災3県、石川県の商品が「300円割引」に本日3/11(火)限定で、岩手県・宮城県・福島県・石川県の対象商品が300円オフになりました。ポケマルユーザーさんのおいしいという声、喜ぶ姿が生産者さんの力になります。応援をお願いします。▼対象期間2025年3月11日(火)0:00〜23:59▼対象商品岩手県・宮城県・福島県・石川県の単品商品※対象商品のみが割引となります。購入時、商品に割引が適用されているか必ずご確認ください。※予約、定期、ふるさと納税の商品は対象外です。※他クーポンとの併用はできません。 \おいしく食べて応援/>300円オフ!対象商品はこちら3.11がつくったきかっかけ。雨風太陽代表 高橋が振り返る雨風太陽(ポケマル)代表 高橋博之東日本大震災から14年目を迎えます。雨風太陽は3.11をきっかけに生まれた会社です。都市と地方の分断、生産者と消費者の分断を解消し、都市と地方、生産者と消費者が連帯する社会を目指し、関係人口を創出してきました。生産者と“顔の見える関係”でつながった消費者は、自然災害に見舞われた生産者の苦境を自分事として捉え、手を差し伸べるようになります。これこそが関係人口の力です。その力を発揮し、弊社は様々な生産者支援活動を行ってきました。昨年は、能登半島地震がありましたが、被災者への炊き出し支援や、関係人口創出事業などを展開してきました。私も昨年は多くの時間を能登の支援に使いましたが、かつての3.11の被災地の東北からもたくさんのご支援をいただきました。今年の正月休みには、岩手県山田町からマイクロバスで20人が石川県珠洲市大谷地区に泥だしのボランティアへ、岩手県田野畑村のシェフが同じく大谷地区にお節料理の炊き出しへ、駆けつけてくれました。支援された側は、やがて支援する側になる。それは、同じ痛みを抱えた人たちの気持ちが分かるからです。先日は、岩手県大船渡市綾里地区が大規模火災に見舞われ、甚大な被害を受けました。能登のみなさんからは、連日、心配する声が寄せられました。災害大国の日本ですから、こうした恩送りが数珠つなぎになっていくことで、関係人口というソフトの国土強靭化を進める先頭に、雨風太陽は立っていきたいと思います。大船渡市の山火災について。漁業再開にむけて「応援商品」の出品も開始2025年2月26日、岩手県大船渡市で山火災が発生しました。焼失面積は約2900ヘクタールにも及び、平成以降最大の火災に拡大。現地では避難支援が続いています。特に被害の大きい地区が綾里(りょうり)です。漁業・水産業をなりわいとする綾里は東日本大震災で大きな被害を受けた地区でもあり、ポケマル創業とともに歩んできた生産者さんも多く在住しています。津波から立ち上がり力強く再生を遂げてきた大船渡の漁師でしたが、今回の火災により収穫目前のわかめ、漁の要となる定置網も被害に…。震災から、さらなる試練に見舞われています。こうした状況を受け、綾里地区の漁師を支える応援商品の販売を開始。ふるさと納税での寄付も可能です。支援の輪を広げていただければ幸いです。どうぞご協力をよろしくお願いします。>応援商品はこちら>震災から再起した綾里の漁師たち「特集記事」はこちら直近のポケマルのとりくみ ◆能登半島地震2024年1月ポケットマルシェ生産者の食材提供のもと「ポケマル炊き出し支援プロジェクト」を実施https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000176.000046526.html2024年3月1日(金)には、当社代表の高橋が石川県令和6年能登半島地震復旧・復興アドバイザリーボード委員に就任しました。◆ ALPS処理水放出2023年8月「#ニッポンの魚介を食べて応援」タグの設置と送料500円OFFを実施https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000156.000046526.html2023年12月全国のホタテの送料無料施策を開始https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000174.000046526.html◆ 自然災害2023年7月(令和5年7月豪雨)応援商品の販売、「#豪雨被害のご支援をお願いします」タグの設置https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000152.000046526.html2023年8月(台風6,7号)応援商品の販売、送料500円OFFを実施https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000155.000046526.html>ポケマルが実施する「生産者支援プロジェクト」について
- 今が旬