📣能登半島地震の支援にご協力ください❗【炊き出し支援プロジェクト】を開始

先日発生した能登半島地震により、石川県能登地方では甚大な被害がもたらされています。犠牲となられた方々にお悔やみを申し上げるとともに、被災された皆様に心よりお見舞い申し上げます。
この度の被害状況を受け、私たちは支援プロジェクトを開始しました。

【ポケマル炊き出し支援プロジェクト】を始動📣


地震を受け実施した、ポケマル生産者さんへのアンケートでは、約300名の方から食材の無償提供の申し出がありました。
こうした生産者さんの想いも受けて「ポケマル炊き出し支援プロジェクト」を開始。
産地直送の美味しい食材を通じて、被災した方々が活力を得るひとつのきっかけとなるよう、皆様からのあたたかいご協力をよろしくお願いします。

>能登半島地震被害の支援をお願いします

>雨風太陽のプレスリリース(2024/1/9)

【被災地の今】生産者さんを応援しよう❗

被災されたポケマルの生産者さんを直接サポートできる応援商品の販売も開始しました。本商品の売上は、全額が被害を受けた生産者さんに支払われます。

支援を行うにあたって届いた、生産者さんからのメッセージと被害情報のご紹介です。 みなさんからの応援が生産者さんへの応援に繋がります🙏

石川県輪島市
逢坂伸司さん

石川県輪島市で底引き網漁をする漁師

私と家族は無事です。
船も津波から守ることができました。命がありよかったです。

町は焼け野原、倒壊した家、地割れだらけの道路、テレビの報道の何倍も酷いです。建物の倒壊で亡くなった方もたくさんいます。

一部電気が通っているくらいで元の生活水準に戻るのはいつになるかわかりません。漁港も陸と海底が隆起して使い物になりません。ヒドイ所では海岸が200メートル伸びたという話です。

たまに余震もおきるのでその度にあの恐怖が思い出されます。決して他人事と思わぬよう、みなさんも気をつけてお過ごしください。少しづつ復興していけるよう頑張ります。

>逢坂さんの応援商品はこちら


石川県鳳珠郡穴水町
東井保さん

「世界農業遺産」にも選ばれるそんな能登半島で、昭和42年から栗栽培を始めた農家

今回の震災で私たちの町、穴水町は6強の地震に遭い、私たちの集落でもほぼ全員が地域の小学校での避難生活を送っています。

私たちの家も津波の被害で床上浸水にあい、おそらく当面の復旧は難しいように思います。同じような状況の人も多くいますが、今は高齢者の多い避難所にて届いた救援物資をつなぎ、声をかけあっています。

避難所の人たちはほとんどインターネットやテレビを見る時間が無く情報がない状況です。これからのことはまだまだ考えられない状況で、今もそうですが、これからの生活の現実を考えると胸が苦しくなります。その中で、みなさまの温かなご支援の声が、大変励みとなります。

>東井さんの応援商品はこちら

能登半島地震の支援にご協力ください❗️

被災地、生産者さんからの想いも受けて始動した「ポケマル炊き出し支援プロジェクト」。産地直送の美味しい食材を通じて、被災した方々が活力を得るひとつのきっかけとなるよう、皆様からのあたたかいご協力をよろしくお願いします。

>能登半島地震被害の支援をお願いします


大変な状況が今なお続いていると、声が寄せられています。そのような中で私たちはいま何ができるのか、何度も議論を重ねてきました。
一刻も早く日常を取り戻せるよう、これからも支援に取り組んでまいります。
最後まで読んでいただき、ありがとうございました。

Magazine

あわせて読みたい