- 削除
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2021.01.09.
- 新年あけましておめでとうございます。
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
写真は川本町の市街地、因原地区の写真です。この辺りでは2年ぶりにまとまった雪が降りました。気温が低いのでサラサラの雪ですが、ここから気温が上がると思うと、車の運転が怖いです。
全国的に寒波が襲っていると聞きます。
みなさま、どうかご安全に。
野澤友裕さんのコミュニティ
あなたも「ごちそうさま」を伝えてみませんか?
投稿をコメントするには登録・ログインしてください
- 削除
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.11.20.
- 今年の刈り取り・脱穀が終了しました。長雨、豪雨、猛暑と続いて生育がいまひとつだった今年、追い打ちをかけるように鳥獣害も重なって、収穫期はえごま農家同士で「今年はダメだぁ」「うちも少ないよ」という会話が毎日のように繰り広げられておりました。収量は少ないですが、種の一粒一粒が昨年のものよりも大きく充実しているので、お味のほうは期待「大」です。
新物は12月上旬に初搾りの予定です!
- 削除
- kiyono
- 2020.10.16.
- 以前自分用に注文して、とてもさわやかな風味で美味しかったので、今回は祖母にプレゼントしました。祖母は「炊き立ての新米ごはんにかけて食べたら、幸せを感じた」と言っていました。喜んでもらえて私も嬉しくなりました!ありがとうございました^^
- 削除
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.10.14.
- 先月のことですが、ポケマルのお客様がご家族でえごま畑を見に来てくれました。子どもたちは野の花を摘んで遊んでいました。うれしかったです。
- 削除
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.10.13.
- 2020年産えごまの刈り取りが始まりました!
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.09.23.
- さっぺパパさん
コメントいただきありがとうございます。
ぜひぜひ、生搾りと焙煎との違いをお楽しみください☆
ご購入ありがとうございました。
- 削除
- よっしー
- 2020.04.25.
- 4/22に注文して、4/24に届きました。発送早くてありがたかったです!えごま油はクセがあるものだと聞いていたのですが、こちらの商品は全くクセがなく美味しかったです。パンにつけて食べましたが、とても贅沢な朝食となり満足です◎ お祝い返しなど贈答用にもピッタリだなと感じました!
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.05.08.
- よっしーさん、ご購入ありがとうございます。
パンにつけて食べるのは私も大好きで、ついつい食べ過ぎてしまいます。
現在は簡易包装のみの取り扱いですが、贈答用にもご利用いただけるよう、包装資材などを検討しています。
機会があれば、またよろしくお願いいたします。
- 削除
- ちくわ丸
- 2020.04.09.
- パンにつけたりドレッシングに使ったりして美味しく頂いてます。油なのに油くさくなくて美味!
- 商品 : 生搾りえごま油 【栽培期間中、農薬化学肥料不使用】 | 2,480円
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.04.13.
- 「油くさくなくて美味」とうれしいコメント、ありがとうございます。
えごま油を炒め物などにかけるのもおすすめです。ぜひお試しください。
- 削除
- kohki
- 2020.04.08.
- えごま油は健康、美容に大変良いと聞きこの度初めて購入してみました。えごま油自体に匂いや臭みなどの癖は一切なく、卵かけご飯からサラダ、果てはラーメンまで様々なものにチョイ足しして食事を楽しんでいます。実家や親戚にも今度薦めてみようと思います。
- 商品 : 生搾りえごま油 【栽培期間中、農薬化学肥料不使用】 | 2,480円
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.04.13.
- お買い上げ&コメントありがとうございます。
いろいろな料理にチョイ足しでえごま油を楽しんでいただけているようで、私もうれしいです。
だるまさん、かわいいですね。kohkiさんの願い事が叶いますように。
- 野澤友裕 | 農と里山S-oil(ソイル)
- 2020.04.13.
- お買い上げありがとうございます。
注文状況に応じて可能な限り、フレッシュな油をお届けするように心がけています。
我が家の娘4歳も、油をペロペロ舐めますよ~。
ご自分用に続いて、プレゼント用にもご購入いただきありがとうございました。えごま油ごはん、結構上級者向けな楽しみかたですね。私も好きです。
炊き立ての新米って格別ですよね。我が家の娘は、今年初めて新米を炊いた日、「ごはんがなくなるまで食べる」と宣言して5杯も食べました(笑)。