1. 産直・通販のポケマル
  2. 加工食品
  3. 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
注文受付停止中
  • 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
  • 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
  • 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
  • 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
  • 名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物
注文受付停止中
20

名物野沢菜浅漬け無添加✨年内限定信州諏訪湖の畔から特別栽培農産物

みんなの投稿を見る
伊藤けい子

長野県岡谷市

伊藤けい子 | いとう農園
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?

同じカテゴリの商品

1袋350g×2
1,058(税込)
+送料910円〜
1袋350g4袋
2,116(税込)
+送料910円〜

商品説明

▼自己紹介 こんにちは、いとう農園の伊藤けい子です 夫と二人で信州諏訪湖の畔の岡谷市の山間で有機無農薬で 野菜とお米を作っています。どうぞよろしくお願いいたします ▼商品概要 寒さ厳しい信州諏訪湖の畔、標高800メートル以上の環境で育った最後の最後の甘味ののった野沢菜を、もちろん化学肥料や農薬は使わず(栽培期間中)、地元のこだわりの漬け物屋さんの山田醸造さんで漬けてもらいました。化学調味料、保存料など一切使わず、安心でさっぱりした浅漬けです。 ▼品種・味の特徴・食 クール便でのお届けです。 ▼数量、分量の目 1袋350gが2袋です ▼栽培/生産方法、こだわり 自然界になるべく負荷をかけない、余分な肥料を使わないが モットーです。小さな生き物や草との共生をめざします ぜひ根元の匂いをかいで自然栽培の野菜から信州の土の匂いを感じてくださいませ ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など クール便です。極めて薄味で保存料など無添加のため到着後すぐに冷蔵庫へ、お願いいたします。冷凍もできます
保存方法
冷蔵庫保存し冷凍もできますが、、なるべく早くお召し上がりください
カテゴリ
産地
長野県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,315円
  • 北東北
    965円
  • 南東北
    910円
  • 関東
    910円
  • 信越
    910円
  • 中部
    910円
  • 北陸
    910円
  • 関西
    965円
  • 中国
    1,140円
  • 四国
    1,140円
  • 九州
    1,315円
  • 沖縄
    1,754円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
この商品はお届け日時をご指定いただけます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
1~7日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2021年1月14日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

2件
  • ゆりこ

    ゆりこ

    2020.12.29
    昨晩発送のご連絡を頂いて、本日午前中に到着。クロネコさん頑張っています! 美味しそうな野沢菜漬けが我が家にやってきました。無添加の野沢菜を食べたくて探し求めて、ようやく出会うことが出来ました。このご縁に感謝です。 年末は寒波襲来とか。年末年始はどうぞ温かくしてお疲れを癒してください。またよろしくお願い致します。
    みんなの投稿の画像
    伊藤けい子 | いとう農園

    伊藤けい子 | いとう農園

    2020.12.30
    ありがとうございます 有機の野沢菜と無添加の漬け物はあまりない組み合わせだと思います。来月までくらいは出品しますので、よろしかったらまた、よろしくお願いします🙇‍♀️⤵️
  • さくら

    さくら

    2020.12.27
    こんなに美味しい野沢菜漬けを頂いたのは初めてです!漬け汁が茎の紫色に染まっていて綺麗ですね✨ 私は茎が甘くてしゃくしゃくしていて大好きです😊 これが野沢菜漬けなんだー!😆と感動しました。 また、心のこもったお手紙とお大根ありがとうございました😊早速お大根を頂きましたが、甘くて柔らかくてとても美味しかったです!ありがとうございました😊 今年も後数日ですが、伊藤様もお身体に気をつけて良いお年をお迎え下さい。 終息したら野沢菜の収穫体験に是非行きたいです😆
    みんなの投稿の画像
    伊藤けい子 | いとう農園

    伊藤けい子 | いとう農園

    2020.12.27
    美味しそうな写真に、私も、ごちそうさま‼️です。春の野沢菜と味も香りも全く違い、寒くなればなるほど風味が増し、葉も綺麗な紫に…。自然栽培ならではの美味しさになります。 漬け物でもサラダでもよいのです つけ汁も、また、他の野菜を入れて浅漬けもできます。 ありがとうございました🙇 玄米お餅もご注文いただきありがとうございます 収穫体験‼️からの、漬け物教室も開いてます。終息したらぜひ‼️ありがとうございました🙇

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

長野県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ