ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.28
    みんなの投稿の画像
    コツコツとやって来た こんにちは静岡県浜松市で次郎柿という柿を生産、販売をしています。 陽だまりの里 足立柿園です。 先日、従業員さんやアルバイトの方たちの日報をまとめる仕事をしていました。 1月から1日1日の仕事の内容を確認しているとお正月からシルバーウイークまでの 仕事の内容が思い出されて来ます。 でも実際は自分のやった仕事量より、従業員のみんなの仕事量の方が多いんですよね。 足立柿園では、普段、正社員1名、パートさん5名ほどで仕事をしています。 それだけでも大変な仕事量ですが これから忙しくなる秋には30名ほどのパートさんで収穫、出荷をしていきます。 とても1人ではできる仕事ではないですね。 スタッフのみんなに支えられて足立柿園の次郎柿ができています。 私は園主ですが、30分の1の力しかないですから、大きな顔をしてはいけませんね。 (実際の顔はデカいですが、、、) みんなでコツコツやって来たこと、周りからの支えを認めていきたいと思います。 写真は9月末の大平の風景です。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.26
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 浜松で次郎柿の生産と販売をしています。 9月ももうすぐ終わりですね。足立柿園では、次郎柿のお世話は 一旦終了して後は柿が大きくなるのを待つばかりです。 これからは来年のための畑の土づくりや直売所の開設の準備 発送の準備に取り掛かりたいと思います。 毎年のことですがこの時期はお祭りの準備をしているような気持ちになります。 「これをするとお客さんが喜ぶかなぁ」とか「ここは汚いからお客さんが来る前に綺麗にしよう」 とか準備の時間が楽しいです。 収穫が始まるとてんやわんやになってしまうことがあるので事前の準備が大切ですね。 時間を大切にしてお客様をおもてなしする準備をしていきたいと思います。 柿も後は大くなって色がつくのを待つばかりです。後1ヶ月、じっくり待っていきます。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.25
    みんなの投稿の画像
    次郎柿の成長 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 静岡県の浜松市で次郎柿を栽培している柿農家です。 柿の直売の他、ネット通販もしています。 次郎柿の収穫もあと1か月ほどになってきました。 今年は7月の長雨と8月の猛暑を乗り切った次郎柿を皆さんにお届けできると思います。生育は若干遅れ気味なので、10月の終盤か11月初旬が収穫になると思います。あまーい柿を皆さんにお届けできるように 糖度計でしっかりと測って15度以上になった頃を見計らって収穫をしていきたいと思います。 ご予約をいただいた皆様 今しばらくお待ちください。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.23
    みんなの投稿の画像
    台風対策 こんにちは静岡県の浜松市で次郎柿という柿を栽培 販売している 足立柿園と申します。 今日は台風で柿の実が落ちないように対策をしました。 お昼ごろに天気予報を見ると静岡県から台風はそれているようで 安心しました。そうとは言え、暴風圏内に入る地域の方はご注意してください。 この品種の柿(太秋柿)は果実がとても大きく収穫まじかになって 果実の重さに耐えられずに枝が折れてしまうことがあります。 なのでこの時期の強風は天敵です。添え木やひもで枝をくくって 対策をしました。 そして従業員さんがお休みの日にも関わらず台風対策を手伝いに出勤してくれました。足立柿園はチームで柿を作っているんだとしみじみ思います。本当にありがたいです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.22
    みんなの投稿の画像
    秋と彼岸花 こんにちは浜松で次郎柿という柿の直売や通販をしています。陽だまりの里 足立柿園です。 私たちの育てている次郎柿は渋抜きをせずに食べられる完全甘柿でかりっとした食感が特徴です。 本日はお休みを貰って、近所の散歩をしていました。 気温もグッと下がって太陽が出ていますが、あまり暑くはありませんでした。 もう完全に秋に突入ですかね。 気温の上がり下がりが激しいので皆さん体調には気をつけてくださいね。 散歩をしていると彼岸花が咲いていました。鮮やかな赤い色を見ていると秋が来たなぁと思いますね。 さて天気予報を見てみるとまた台風が発生していますね。東海地方に来そうですので 明日から台風対策をしていきたいと思います。ここを乗り越えて収穫まで無事にいきたいです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.22
    みんなの投稿の画像
    柿乃助 こんにちは静岡県で次郎柿の栽培と販売をしています。 足立柿園の足立です。 足立柿園では次郎柿を使った干し柿 柿乃助を作っています。 本来は干し柿はそのままでは食べることのできない渋柿の渋を 抜くために作られますが、この柿乃助はそのままでも食べることの 出来る次郎柿を干し柿にしたものです。 一般的な渋柿とは違い、ぐにっとした食感と濃厚な甘さが特徴です。 次郎柿はそのまま生でも販売できるため干し柿にする人は少なく レアなものになっています。 また、足立柿園の干し次郎柿は柿をそのまま干すので、果実の中央付近は まだ水分が少し残っており独特のおいしさがあります。 時間がたってくるとさらに水分が抜けていき、柿の表面に果糖が結晶化して出てきます。そうするとまた違ったおいしさがあります。 保存食ですのでだんだんと変化するおいしさを召し上がっていただけたらと思います。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.20
    みんなの投稿の画像
    とっておき次郎柿 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 次郎柿という柿を静岡県浜松市で70年まえから栽培しています。 私で3代目の柿農家です。 先日、出品させていただいた「とっておき次郎柿」ですが、 開発までに以外に時間がかかっています。 次郎柿の貯蔵を始めたのは私の父ですが、初めのころは 貯蔵をしてもお正月まで次郎柿特有のカリッとした食感を 保つのができませんでした。 私の代になって、取引先からの要望もありこの「とっておき次郎柿」 の本格的な開発に取り掛かりました。 とは言ったものの、次郎柿の収穫は年に1回のため、貯蔵試験も 年に1シーズンしかありません。初めの年は、資料を読み込んだり いろいろな条件下で次郎柿の貯蔵試験に臨みました。 2~3年試験を繰り返していき条件が出そろったところで、 貯蔵施設の設備を整えて生産にこぎつけていきました。 大体5年くらいはかかったと思います。 その後も試験は続けていき、現在は2月頭くらいまでは 次郎柿の独特のカリッとした食感を味わえる商品が完成しました。 現在は、その「とっておき次郎柿」を日本国内だけでなく 海外に持っていけるように事業を継続しています。 日本のフルーツ「柿」を世界の人々に味わっていただくのが夢です。 写真は香港での次郎柿の販売の様子です。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.19
    みんなの投稿の画像
    次郎柿の強さ こんにちは陽だまりの里足立柿園です。静岡県の浜松市と言うところで次郎柿の栽培と販売をしています。 まずは写真を見てください。葉っぱも青々として元気のある木だと思いませんか? 実はこの木は今年の8月の暑さ、日本記録タイの41.1度の猛暑で萎れてしまっていた木です。 ブログを遡ってもらうとわかりますが、本当にしおしおになってしまっていました。 そこから、なんとか冠水作業で木の根本に水をあげて少し元気を取り戻しました、 その後、雨がやっと降ったことで持ち堪えて9月には元気な様子を見せてくれています。 あまりの暑さで近所の木には枯れてしまった木もあります。 足立柿園の柿の木はなんとか全員無事に秋を迎えることができました。 おいしい柿を成らせてくれる柿の木に感謝ですね。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.18
    みんなの投稿の画像
    果樹園を散歩 こんにちは陽だまりの里 足立柿園の足立です。 浜松で次郎柿を栽培 販売をしています。柿農家です。 今日は、すこし時間があったので柿園を見て回りました。 農業の仕事の休憩に柿園をまわります(笑)。 畑の太秋はかなり大きくなってきました。この品種は 来月収穫です。 次郎柿はまだまだ小さかったです。収穫までは1か月以上あるので きっと大きくなってくれるでしょう。 早秋はぽつぽつ収穫できそうなものもできてきました。 本当に秋がやってきましたね。 これからどんどん忙しくなると思います。 健康に気を付けておいしい柿つくりをしてきます。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.17
    みんなの投稿の画像
    とっておき次郎柿 こんにちは浜松の柿農家 陽だまりの里 足立柿園です。 静岡県が原産の柿「次郎柿」を専門に作っています。 今日は足立柿園の「とっておき次郎柿」のご紹介です。 次郎柿の特徴はカリっコリっとした食感と高い糖度です。 柿は秋の果物で収穫期間が短いです。 そこで足立柿園では冬でも柿好きの皆さんに次郎柿を味わって 頂きたいので、次郎柿を冬まで持たせる技術を開発しました。 特殊な鮮度保持の袋に1個1個丁寧に入れて、貯蔵庫で保管します。 そうすることで秋に収穫した次郎柿を熟成させて冬に召し上がって 頂くことが出来るようになりました。 お正月にこたつに入りながら食べるカリコリ食感のあまーい 次郎柿は贅沢すぎですか!? 近日中にポケットマルシェに出品するので見てみてください。
491-500表示/577件中