ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.17
    みんなの投稿の画像
    柿の木にワラマルチを敷きました! こんにちは静岡県浜松市で次郎柿のネット通販 お取り寄せをしています。 陽だまりの里 足立柿園と申します。 今日は先日、脱穀したワラを柿の木の下に敷きました。 こうして地面を覆うことをマルチと言います。 マルチの効果は地温をあげることや雑草を生やさない効果、水分を抑制する効果があります。 その中でもワラマルチは有機物をマルチするので水分の抑制の効果はありませんが、 雑草を生やさないことや、1、2、ねんで分解されて堆肥になる効果があります。 木の下は草が刈りにくいので敷いておけば助かりますね。 足立柿園の田んぼは広くないので全ての木に敷くことは出来ないですが、柿が美味しくなるように ワラマルチを敷いていきたいと思います。 柿もだんだんと大きくなって来ていますね。楽しみです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.15
    みんなの投稿の画像
    お米の脱穀作業 こんにちは陽だまりの里足立柿園です。 浜松で次郎柿の栽培と販売をしている柿農家です。 今日はお米の脱穀作業でした。しかし最近は雨が続いていて お米がうまく乾かずに未乾燥のまま脱穀をしました。 天候はコントロールできないので仕方がないですが残念です。 でもご縁があってお米の乾燥機を持っている人に乾燥をしてくれるようになりました。 捨てる神あれば拾う神ありですね。 新米が食べれれるのが楽しみです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.15
    みんなの投稿の画像
    秋のにおい こんにちは静岡県で次郎柿の栽培をしている足立柿園です。 私たちが栽培と直売をしている次郎柿は浜松の特産品です。 昨日は久しぶりの秋晴れでとても気持ちがいい日でした。 風も涼やかに吹いていて夏が終わり秋がそこまで来ているのを 感じる日でした。 季節の変わり目は独特のにおいを感じます。 子供のころから嗅いでいた懐かしいにおいでもあります。 このにおいを感じると秋が来たなと思うようになりますね。 収穫や豊穣の秋がすぐそこまで来ています。しっかりと準備をして お客様を喜ばせるようにしていきたいです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.13
    みんなの投稿の画像
    鳥対策の糸張りの終了 こんにちは浜松で柿の通販と直売所をしています。陽だまりの里足立柿園です。 足立柿園では次郎柿という甘柿を栽培しています。 昨日でカラスから次郎柿を守るためにやっていた糸張りの作業が終了しました! ほとんどを従業員さんが張ってくれていたので私は別の仕事を進めることができました。 本当に感謝です!!使った糸の束を数えてみると5000mのものが約6本使われていました。 ということは全部で30000m、つまり30Kmの糸を張ってくれていたことになります。 スゴイ!!あとはカラスが柿の果実を突っつきにこないことを祈るのみです。 収穫まであと50日ほどですが気を引き締めて柿の世話をしていきたいです。 写真は秋の足立柿園の様子です。早く柿が赤くなって欲しいです。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.12
    みんなの投稿の画像
    足立柿園のコロナ対策 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 足立柿園では静岡県原産の次郎柿という柿を栽培しています。 直売所を含めネット販売も行っています。 今日は足立柿園のコロナ対策をお伝えしたいと思います。 ① すべてのお客様へ   現在、新型コロナウイルスの食品を通じての感染は確認されておりません。しかし当園では新型コロナウイルス以外の異物の混入をも防ぐ目的で、すべてのスタッフに対してマスク、手袋、帽子の着用を徹底いたします。また、休憩所や作業場には消毒用アルコールを置き、こまめに手の消毒を行いスタッフの感染はもちろん、お客様にとっても安心していただける職場環境を目指します。 ② ご来店のお客様へ ご来店をなさるお客様は必ずマスクを着用してください。 また直売所に入り口に消毒用アルコールを設置いたしますので、入店前に手の消毒をお願いいたします。 また本年はお客様同士が密になるのを避けるために、次郎柿のお買い物の場所と、次郎柿の発送受付の場所を別に用意いたします。 すぐにお買い物を済ませたいお客様と、ゆっくりとご贈答品を吟味したいお客様とがスムーズにお買い物ができるよう配慮いたします。 本年は新型コロナ感染の危険性があるため次郎柿の試食は行いません。しかし、代わりに有料にはなってしまいますが、次郎柿のカットフルーツパックをご用意いたします。そして、お召し上がりの場所として次郎柿の柿園を開放いたします。広い柿園の中で密にならず次郎柿を召し上がれるようにいたします。 ③ 柿狩りのお客様へ 柿狩りのお客様へ貸し出しをする果物ナイフ、レジャーシートは毎回洗浄と除菌を行います。またお皿やお手拭きは使い捨てのものを利用し感染防止を行います。ご心配な方はナイフやレジャーシートをご持参ください。 以上のことを直売所が開設する。10月上旬までに準備をしていきます。 お客様が安心してお買い物、観光ができるように配慮して参ります。 今後とも足立柿園をよろしくお願いいたします。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.12
    みんなの投稿の画像
    お客様が望むこと こんにちは浜松で次郎柿の栽培と販売をしております。 足立柿園と申します。 今日は浜松のお寺さんのコロナ対策についてご紹介したいと思います。 浜松の浜北区にある福応寺さんの取り組みです。 こちらのお寺ではすべての檀家さんに自社がどのようなコロナ対策をするのか冊子を作って送ったそうです。 お葬式やご供養では人が集まるために3密になりやすく、 各ご家庭に和尚さんが来てお経をあげるやり方だと、 ご家庭によって密になっていたり感染リスクが高い場合があります。 そこで、こちらのお寺さんではご供養の際に、和尚さんが各家庭に出向くのではなくお寺に来ていただく方針にされたそうです。 これならばアルコール消毒やマスク、ソーシャルディスタンスの管理がしやすく、お寺さんや檀家のみなさんも安心してご供養ができるというわけです。 私が良いなと思ったのは、単に感染リスクを下げる対策をするだけではなくてなにがお客様(檀家さん)にとって良いか、お客様(檀家さん)はどうしたいのかを考えている点でした。 檀家さんもやはりご供養はやりたいと思います。 なにごとも中止するだけではなくどうすれば出来るのかを考えて行動されていて素敵だと思いました。 私もお客様が当園に何を求めてきてくれているのかを考えてみました。 次回は当園のコロナの対応について紹介したいと思います。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.10
    みんなの投稿の画像
    おしり次郎柿を見つけました! こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 静岡県の浜松市で次郎柿という柿を栽培と販売しています。 私の母親が摘果作業中に面白い形の柿を見つけると写真を送ってくれます。 先日はおしり次郎柿を送ってくれました(笑) プリッとしてキュートなおしりですね。 可愛いですが、摘果作業で落としてしまいました。このまま大きくなると オレンジ色の大きなおしりになります。収穫の時にたまにあるのでまたとれたら 皆さんにお伝えしますね。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.10
    みんなの投稿の画像
    秋が近づいている こんにちは浜松で次郎柿を作っています。足立柿園です。 だんだんと秋が近づいてきましたね。足立柿園では サツマイモも作っているのですが、昨日 父が収穫をしてきて くれました。今年は苗をたくさん植えたので芋ほりの 作業が楽しみです。 柿も順調に大きくなっていますのでこちらもワクワクしてきますね。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.08
    みんなの投稿の画像
    摘果作業の終了! こんにちは静岡県の浜松市で柿農家をしています。足立柿園です。 私たちは次郎柿という甘柿を作っています。 さて、4月から摘蕾→摘花→摘果と続いていた次郎柿の数を調整する作業ですが、 先週の金曜日にすべての工程が終了しました!!👏 全部で4ヘクタールある畑を全部回るのは大変でしたが、予定より1週間ほど 遅れて終えることができました。あとは秋まで待つばかりです。 収穫まであと少し、美味しい柿を皆さんにお届けできるように頑張ります。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2020.09.07
    みんなの投稿の画像
    雨でもやる こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。 浜松で柿のネット通販や直売所を営んでいます。 先週の土日に経営の勉強会に参加させて戴きました。 その時、一緒に勉強会に参加されていた会社の新入社員さんが 研修所の草刈りをやってくれていました。 私たちが室内で講義を受けたり課題をやったりしてる間、 草刈り作業をしてくれていました。 その時、今まで晴れていたのに突然の大雨が降り出しました。 それでもその新入社員の方は雨の中、かっぱを着て草刈り作業を続けていました。 ふと、自分だったら雨が降って来たことを理由にして、 作業を止めたり、休んだりしただろうなと 思いました。今までやらない理由をつけてサボったりとか、 甘えたりしたことがたくさんあったように思います。 私がこうしてエアコンの効いた部屋で勉強会に参加している間にも、 炎天下の中、摘果作業をやってくれたり、 草刈りをやってくれているスタッフの方がいます。 その人たちに顔向けできるような努力や一生懸命さを自分が本当に出来ているのか。 改めて思い直す良い機会になりました。 口では綺麗事が言えますが、実際の行動に嘘がないのか。 そこを履き違えないように良い会社を作っていきたいです。
501-510表示/577件中