1. 産直・通販のポケマル
  2. 魚介類
  3. 川魚・淡水魚
  4. ニジマス
  5. 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
注文受付停止中
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
  • 【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット
注文受付停止中
184

【山梨の鱒食べ比べ】富士の介+甲州ワイン鱒 カットフィレセット

みんなの投稿を見る
小林光夫
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

山梨県北杜市

小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?

同じ生産者の商品

「富士の介」カットフィレ1枚+「甲州ワイン鱒」 カットフィレ1枚 計2枚 560g
3,300(税込)
+送料910円〜
「富士の介」カットフィレ2枚+「甲州ワイン鱒」 カットフィレ2枚 計4枚
6,600(税込)
+送料910円〜

商品説明

山梨県オリジナルブランドの魚である「富士の介」と、「甲州ワイン鱒」が どちらも味わえる、食べ比べ用 カットフィレのセットです。 どちらも骨抜き済みで、お刺身がオススメの美味しい鱒です。 キングサーモンと交配した「富士の介」の濃厚な味わいと、 ワイン葡萄の搾かすを餌に混ぜて与えた「甲州ワイン鱒」の さっぱりとした旨味の違いを、ぜひお楽しみください。 ========================== 「富士の介」について <味> 富士の介は、きめ細かな身質、程よく乗った上品な脂、 豊かな旨みが特徴の美味しい魚です。 <商品形態> 水揚げ後すぐに捌き、骨抜きしたフィレをカットし、 真空パック詰めにしました。冷凍でのお届けとなります。 <養殖のこだわり> 山梨県は富士山や南アルプス、八ヶ岳などの名峰に囲まれ、 その地形の豊かさに育まれた全国屈指の名水の地です。 山梨県水産技術センターが生産した卵と、加熱加工された 安全なえさで飼育し、出荷時の肉色や鮮度保持の方法など、 様々な基準を満たされた魚のみが「富士の介」として出荷されます。 <産地の特徴> 八ヶ岳南麓の北杜市小淵沢町は、八ヶ岳、南アルプス、富士山の絶景を望む標高800〜1000m程の高原地帯です。 空気が爽やかで、清水が湧き出る雄大な赤松林には 鹿や野鳥など、昆虫や動植物が豊かに生息しています。 小淵沢の自然の恵を生かした鱒の養殖に取り組んでいます。 <品種など> 「富士の介」キングサーモン×ニジマス ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー 「甲州ワイン鱒」について <味> プリプリの歯ごたえがあり、しつこさがない脂ののりと しっかりとした旨味が特徴の大型鱒です。 お魚が苦手な方でもお刺身で食べられるほど、 川魚特有の臭みが少ないのが特徴。 マリネやカルパッチョはもちろん、グリルやポワレ、ムニエル、燻製など様々な料理に相性がよく、非常に使いやすいお魚です。 オススメは生色です。ぜひお刺身でもお召し上がりください。 <商品形態> 水揚げ後すぐに骨抜きをしてフィレに加工し、 真空パック詰めにしました。冷凍でのお届けとなります。 <養殖のこだわり> 山梨県指定の天然記念物であり、樹齢500年の「もみの木」の 根本から湧き出る清水を100%利用して養殖しています。 水温が年間約12℃で安定している為、魚のエサ消化効率がよいことから、くさみが少ない鱒が養殖可能です。 また、山梨県の特産品であるワイン製造時に出るぶどう皮をパウダーにし、エサに混ぜ与えることで、色鮮やかな赤い身の鱒になり食卓を彩ります。 毎年大量廃棄されるぶどう皮を再利用し、新しい価値を見出すゼロ・エミッションにも貢献している環境配慮型のニジマスです。 <産地の特徴> 八ヶ岳南麓の北杜市小淵沢町は、八ヶ岳、南アルプス、富士山の絶景を望む標高800〜1000m程の高原地帯です。 空気が爽やかで、清水が湧き出る雄大な赤松林には 鹿や野鳥など、昆虫や動植物が豊かに生息しています。 小淵沢の自然の恵を生かした鱒の養殖に取り組んでいます。 <品種など> ニジマス(虹鱒、学名:Oncorhynchus mykiss、英名:Rainbow trout) サケ科に属する魚。 ========================== 【熨斗・包装をサービスで承ります】 ・熨斗をつけたい方は、①熨斗の種類 ②記名の有無・お名前 ・包装希望の方は、ラッピングの種類 ご注文時に、特記事項にご希望の旨を必ずお書き添えください。 ※特記事項に記載がない場合は、ご家庭用でご用意いたします。 ==========================
保存方法
要冷凍(-18℃以下で保存してください。)
2021年4月15日追記
ギフトラッピングが可能です!ご希望の場合はご注文時にお書き添えください。
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷凍
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,315円
  • 北東北
    965円
  • 南東北
    910円
  • 関東
    910円
  • 信越
    910円
  • 中部
    910円
  • 北陸
    910円
  • 関西
    965円
  • 中国
    1,140円
  • 四国
    1,140円
  • 九州
    1,315円
  • 沖縄
    1,644円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
この商品はお届け日時をご指定いただけます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
2~4日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
適格請求書発行事業者登録
あり

商品をシェア

商品の投稿

10件
  • ねむ

    2024.11.17
    ワイン鱒をホイル焼きでいただきました。きのこを一緒に入れたのですが、鱒の味がしっかりしていて、とても美味しかったです。富士の介はお刺身で食べてみます。 ご馳走さまでした。
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2024.11.19
    ねむ様 この度はカットフィレセットをご注文いただき、誠にありがとうございます! きのこと鱒のホイル蒸し、まろやかで美味しく、私もとても好きです🤤 280gと大きめのフィレですので、お刺身でもたっぷりとお楽しみください♪ またのご注文心よりお待ちしております! ありがとうございました。
  • じょんじょん

    じょんじょん

    2021.7.1
    美味し過ぎて写真を撮るのを忘れてました💦 富士の介をソテーでいただいたのですが、身がふっくらしていて魚自身の脂も美味しく、皮までペロリでした。 甲州ワイン鱒もこれから食べるのが楽しみです😊
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2021.7.10
    じょんじょん様 この度はご投稿をありがとうございます!富士の介をソテーで召し上がってくださったのですね😊ありがとうございます。ワイン鱒の方がややさっぱりとした味わいかと思いますので、お好みでバターソースなどをプラスしてお召し上がりください!苦手でなければ、生食もオススメです。 本当にありがとうございました🙇‍♀️
  • もす

    もす

    2021.5.30
    贅沢に!食べ比べしました。 半分刺身、半分焼きでいただきました。 どちらもおいしかったです。 ワイン鱒はさっぱりしているけど味が濃く、富士の介はしっかり脂がのっているように感じました。 サイズも大きいですね〜!焼いたらふわふわでした。 あっさりしているので、このサイズでもペロリでした笑 ありがとうございました。
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2021.5.30
    もす様 この度は山梨の鱒食べ比べセットをお求めくださって、ありがとうございました!豪快に食べ比べしてくださったのですね!!確かにワイン鱒の方がさっぱりしていて身の旨みがあり、富士の介はキングサーモンとニジマスの交配魚なので、サーモンよりもクセが少なく、脂のりはしっかりして身が細かい印象です。どちらも楽しんでくださったようで何より嬉しいです。こちらこそ、本当にありがとうございました!
  • a.w

    a.w

    2021.5.29
    すぐに送って頂きありがとうございます! 休日に解凍して、まずはお刺身で食べましたが、 すごくおいしかったです!
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2021.5.30
    a.w様 この度は富士の介とワイン鱒の食べ比べセットをお求めいただき、ありがとうございました!お刺身で召し上がってくださったのですね。美味しく召し上がっていただき、とても嬉しいです!本当にありがとうございました!
  • 林の熊

    2021.3.27
    受取りました。以前、甲種わいん鱒を注文させて頂きましたが、富士の介は初めて食べます。富士の介の半分は刺身で頂きました。臭みも無く美味しかったです。富士の介の残りは焼くか新玉ねぎとマリネにすか悩んでいます。甲州ワイン鱒は以前に注文したのはマリネにしたので、今回はムニエルで食べたいと思います。ありがとうございます。
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2021.3.30
    林の熊様 この度はリピートでご購入くださって本当にありがとうございました。富士の介とワイン鱒をさまざまなお料理で楽しんでくださっているようで、嬉しいです!富士の介の新玉ねぎのマリネも美味しそうですし、同じく玉ねぎとグリルしてもいいかもしれません。ワイン鱒もムニエルでぜひ召し上がってみてください。皮はパリパリにしっかり焼き、身はふっくらと仕上げると美味しさが引き立ちます。こちらこそ、ありがとうございました!
  • アキコ

    2021.3.15
    届きました、ありがとうございます😊 前回ワイン鱒がすっかり気に入った母のために、今度は富士の介との食べ比べを頼み、昨日富士の介を刺身とタルタル(オリーブ油と岩塩と多めのケッパーのみ)で楽しみました。 富士の介はワイン鱒よりも、身も皮も鮭っぽく、コクがありつつさっぱりとしていました。 でもどちらも美味しいです。鮭をこんな新鮮な状態で食べたことがないので、良い機会を頂き有り難うございました。皮引きもだいぶ上手くなりました。
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2021.3.17
    アキコ様 ご感想の投稿をいただきありがとうございます!ご感想をいただいた通り、富士の介はニジマスとキングサーモンの交配魚のため、サーモンのような味わいですが、ニジマスのさっぱり感もある食べやすいお魚だと思います。タルタルで召し上がられたのも、とても美味しそうですね!養殖池から水揚げしてすぐに捌いたものを、なるべく早くお届けできるように製造数も調整しておりますので、新鮮さがお届けできていればとても嬉しいです。皮引きもお手を煩わせてしまって申し訳ございませんが、生も焼きも試していただければ幸いです。こちらこそ、ありがとうございました。
  • おもちちゃん

    おもちちゃん

    2020.10.28
    初めてポケマルを利用させていただき、大好きなサーモン、望月様こだわりのサーモンを楽しませていただきました! 富士の介はお刺身で、甲州ワイン鱒は自家製スモークでいただきましたが、どちらも味が濃く、「サーモンってこういう味わいなんだ」と改めてサーモンの美味しさをじんわり感じることができました。 美しいサーモンピンクに染まった食卓に、幸せと感動いっぱいでした。ありがとうございます!!
    みんなの投稿の画像
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2020.10.30
    この度は初めてのポケマルで「甲州ワイン鱒」「富士の介」をご注文いただき、誠にありがとうございました!鮮やかでとても綺麗で、お刺身も、自家製スモークも、とても美味しそうです。鱒を丁寧にお料理してくださって、とても嬉しく思います。私共も、お客様のお写真やコメントから感動や元気を頂戴しています。こちらこそ、感謝申し上げます。ありがとうございました。
  • もっも

    2020.10.11
    あっという間に食べて写真とりわすれましたが、お刺身にして食べました。サーモンや鱒は独特の風味が気になることがあるのですが、そんなクセはまったくなし。 ワイン鱒はなめらかな食感でおいしく(子供 こちらがお気に入りでした)、富士の介は味に深みがありとても美味しかったです。お腹いっぱい食べられる量でした。ごちそうさまでした!
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2020.10.11
    この度は食べ比べセットをご利用いただき、また感想も投稿くださってありがとうございます。水温が安定した八ヶ岳の湧水で、鱒に無理をさせずに育てることで、クセがなく、美味しい鱒を目指しております。味の違いも感じながら、美味しく召し上がっていただけてとても嬉しいです。こちらこそ、ありがとうございました!
  • 鎌田 あいり

    鎌田 あいり

    2020.9.26
    昨日無事届いて、お刺身としておいしくいただきました!
    みんなの投稿の画像
    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    小林光夫 | (株)富士ジネンテックファーム

    2020.10.4
    この度はカットフィレ食べ比べセットをご利用いただきありがとうございました。青いお皿にオレンジの身が映えて綺麗ですね。美味しく召し上がっていただけて何よりです。ありがとうございます。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

山梨県の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ