本日あと 3点
2
【食べ比べ】富士の介 お刺身用柵 / 冷燻 / 温燻 / (合計 450g以上)
みんなの投稿を見る山梨県北杜市
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
生産者バッジの基準が新しくなりました。
詳しくはこちら「富士の介」柵(200g×1)冷燻 (100g×1)、温燻(150g×1) 合計450g
3,900円(税込)
+送料910円〜
商品説明
【山梨県産ブランド鱒】
富士の介を3種類のセットで食べ比べてお楽しみいただけます!
・富士の介 お刺身用柵 (200g) 1パック
・富士の介 冷燻 (100g) 1パック
・富士の介 燻製(温燻) (150g)1パック
合計3点 450g
富士の介をお刺身やカルパッチョ、温燻、冷燻など
様々なメニューで食べ比べて楽しめて、
おうちでのご馳走や、おつまみにもピッタリのセットです。
※冷凍でのお届けとなります。
===================
「富士の介」について
<味>
富士の介は、きめ細かな身質、程よく乗った上品な脂、
豊かな旨みが特徴の美味しい魚です。
<養殖のこだわり>
山梨県は富士山や南アルプス、八ヶ岳などの名峰に囲まれ、
その地形の豊かさに育まれた全国屈指の名水の地です。
山梨県水産技術センターが生産した卵と、加熱加工された
えさで飼育し、出荷時の肉色や鮮度保持の方法など、
様々な基準を満たされた魚のみが「富士の介」として出荷されます。
<品種など>
「富士の介」キングサーモン×ニジマス
<賞味期限について>
製造日より6ヶ月 (冷凍-18℃以下で保存)
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「富士の介 お刺身用 柵」について
・1パック200gとなります。
・皮引き済みで、皮はついておりません。解凍してスライスし、
お刺身やカルパッチョでお召し上がりください。
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「富士の介 冷燻」について
・1パック100gとなります。
・味付けし、香り付けしてから熟成させた非加熱の燻製です。
・桜スモークウッドを使用しています。
・原材料 富士の介/塩/砂糖
^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^^
「富士の介 燻製」(温燻)について
・1パック150g前後となります。
・味付けし、香り付けしながら加熱した温燻タイプとなります。
・桜スモークウッドを使用しています。
・原材料 富士の介/塩/砂糖
==================
【熨斗・包装をサービスで承ります】
⚠️特記事項に記載がない場合は、ご自宅用での通常発送となります⚠️
・熨斗をつけたい方は、①熨斗の種類 ②記名の有無・お名前
・包装希望の方は、ラッピングの種類
ご注文時に、特記事項にご希望の旨を必ずお書き添えください。
※商品のパッケージは予告なく変更される場合がございます。
- 保存方法
- 製造日より6ヶ月 (冷凍-18℃以下で保存)
- 配送方法
- ポケマル提携のヤマト便配送区分: 冷凍
- 配送料金(送料 + クール代)
- 北海道1,315円
- 北東北965円
- 南東北910円
- 関東910円
- 信越910円
- 中部910円
- 北陸910円
- 関西965円
- 中国1,140円
- 四国1,140円
- 九州1,315円
- 沖縄1,644円
- お届け日指定
- 可
この商品はお届け日時をご指定いただけます。
※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
- 注文から発送まで
- 2~4日
- クーポン利用可否
- 可
- 支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)











- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 適格請求書発行事業者登録
- あり
商品をシェア
みんなの投稿
投稿はありません
同じ生産者の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
山梨県の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
同じカテゴリの商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-