▼商品概要
鈴鹿米とは
鈴鹿山脈からの水、冬の寒風「鈴鹿下ろし」、そして
良質の鈴鹿米から、この地方には良い酒がつくられる
といわれている酒の原料となる良質の米のことです
三重県鈴鹿市産、令和4年新米
▼品種・味の特徴
JAの種子更新米 コシヒカリ
かむと甘みがあり、冷めても美味しい
▼数量、分量の目安
JA紙袋、玄米25kgもしくは
上白に精米したもの(米の外側がむけるため約1割少ない)
注文の際に精米希望とメールして下さい
▼栽培/生産方法、こだわり
毎年種子更新しています
除草剤使用は田植え後の1回のみ
JA検査米を毎年出荷しており同等品質です
◎代々続く神社の裏手の田で長い年月間に腐植が入っており
土地が肥沃で良い米が出来ます
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
通常は玄米で発送しますが
サービスで精米します。精米すると玄米の外側がムケルタメ
約1割ほど重量が少なくなります
- 保存方法
- 冷暗所に保管してください、出来れば玄米保冷庫に保管して
食べる前に精米すると美味しく食べられます。
常温では酸化しますので約一年で食味が落ちます。