1. 産直・通販のポケマル
  2. 果物
  3. 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
販売終了
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
  • 能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。
販売終了
3

能登半島の里山で作られた「ころ柿」です。

みんなの投稿を見る
中山弘

石川県羽咋郡志賀町

中山弘 | ナカヤマ
10個入り1箱+5個
2,700(税込)
+送料690円〜

商品説明

▼自己紹介 私が住んでいる在所では,ころ柿作りが盛んです。 プロの柿農家でなくても,都会に住んでる子や孫達に送る目的で作る家も多いです。 私も真似て作ってみました。 ▼商品概要 デパートやお店で売られている干し柿よりも,柔らかい,甘過ぎると思います。1つ食べたら強烈な甘さが口の中に残ります。 ▼品種・味の特徴・食べ方 「最勝柿」という品種の柿を,硫黄燻蒸して寒風に晒して乾かしました。 ヘタの部分を切り取り、縦に切り開き、タネを取り出してください。 少しずつ食べないと甘すぎます。 ▼数量、分量の目安 「ころ柿」は高級品扱いで,お歳暮など贈答品として高額価格で販売されています。 お茶の間で自分が食べる為に購入して頂きたく,10個を個包装して「ゆうパック」で送ります。 ▼栽培/生産方法、こだわり  材料の柿はプロ農家から購入しました。 ヘタ取り,皮剥き,燻蒸,乾燥迄の作業は全て手作業で行っております。  こだわりは、燻蒸が弱い事。硫黄の量と時間はプロ農家の半分以下にしました。 その為に外観がイマイチですね。綺麗なオレンジ色でなくて、こげ茶色に近いですね。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
保存方法
出来るだけ早く食べて欲しいけど、冷凍庫で夏まで保存出来る。白い粉が表面に出てきますがカビではありません。
カテゴリ
産地
石川県
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 常温
配送料金(送料)
  • 北海道
    1,325円
  • 北東北
    920円
  • 南東北
    745円
  • 関東
    690円
  • 信越
    690円
  • 中部
    690円
  • 北陸
    690円
  • 関西
    690円
  • 中国
    745円
  • 四国
    745円
  • 九州
    920円
  • 沖縄
    1,534円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
この商品はお届け日時をご指定いただけます。 ※天候等の生産現場における事情や、運送会社の都合等による配送遅延が発生する場合もございます。
注文から発送まで
3~5日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2021年1月27日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

1件
  • こん

    2021.1.13
     北陸道の雪害により4日掛かって無事手元に届きました。待ちに待った枯露柿…届けて下さった業者の方々のご苦労を思いながら熱いほうじ茶と共に頬張った美味しさは、まさに「絶品」でした。子供の頃に祖父母の家で食べた干し柿を彷彿とさせる、コクのある甘味。上等な和三盆を使った上生菓子の美味しさです。中山さま、こんなに美味しい枯露柿を送って下さって有難うございます。おまけが多すぎて心配してしまう程です♡。遠くに住む家族にもお福分けして、大切に味わわせて頂きます。感謝。
    中山弘 | ナカヤマ

    中山弘 | ナカヤマ

    2021.1.14
    ^_^ありがとうございます。 プロの柿農家さんから「最勝柿」を分けて頂きました。真似してころ柿に仕上げたつもりでしたが、外観がかなり違ってしまいました。プロ仕様はオレンジ色で柔らかくて細長くて、下膨れで、甘みが少し控えめです。 来年もまた挑戦するつもりです。 よろしくお願いします。

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

石川県の商品












同じカテゴリの商品