ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.10.08
    みんなの投稿の画像
    お店の飾りつけ こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。静岡県原産の次郎柿や太秋柿を栽培、販売している浜松市の柿農家です。今の時期は直売所も開設中です。 今日は直売所の飾りつけをしました。先週までは台風が来るの?来ないの?といった状態だったので飾りつけは後回しにしていました。今週からは来援してくれた人が楽しくなるような、良い思い出になってくれるような売り場になるように飾りつけをしていきます。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.10.03
    みんなの投稿の画像
    彼岸花の季節 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。次郎柿や太秋柿の栽培と販売をしている浜松の柿農家です。今の時期は柿の直売所を開設しています。 彼岸花の季節ですね。田んぼのあぜ道に彼岸花が咲いていると稲の黄金色と彼岸花の真っ赤な色のコントラストがとても美しく感じます。 子供の頃は彼岸花を見ると棒でたたき折ってしまったりしていたクソガキでしたが、なんでそんなひどいことをしてしまっていたのか今となっては謎です。 今ある自然の風景を大切にしていきたいですね。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.10.01
    みんなの投稿の画像
    直売所開設! こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿と太秋柿の栽培と販売をしています。 本日から直売所を開設いたしました。 まだ次郎柿は収穫の時期ではないのですが早秋柿や太秋柿を販売しています。また店頭での次郎柿発送の予約も行っています。 台風が近づいているので飾りつけは最小限にしました! (風が強いとテントをたたまないといけないので) チョット殺風景ですが、台風が過ぎたら可愛く飾りつけをする予定です。 山の中なので大変ですが、ぜひ足を運んでみてください。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.10.01
    みんなの投稿の画像
    太秋柿 販売開始 今日は陽だまりの里足立柿園です。浜松市で次郎柿と太秋柿の栽培と販売をしています。 今日から太秋柿の収穫、販売を始めます。 初採りはきちんと色を確認して一つ一つ丁寧に収穫して行きます。 太秋柿は色が次郎柿などと比べて黄色に近い為 なるべく色が濃いもの、そして条紋がきちんと出ているものを選んで収穫します。 本日から直売所も開設します。よろしくお願いします!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.09.29
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。当園では次郎柿の販売と太秋柿の販売を行っています。太秋柿は10月1日より店頭販売致します。出荷は10月上旬を予定しています。 太秋柿の収穫が近づいてきました。 太秋柿は次郎柿と富有柿を掛け合わせて品種で九州地方で多く栽培されています。果実はとても甘く、梨に似たシャキシャキとした食感が特徴でとても美味しい柿です。そしてとても大玉になる事が特徴です。その大玉具合は果実の重さで枝が折れてしまうほどで、その分管理が大変です。 果実には「条紋」と呼ばれるひび割れが出ています。これは果実が急激に肥大する事で皮がその成長に耐えられず裂けてしまった状態でメロンの網目などと同じ状態です。 「条紋」がきれいに出ていた方が糖度が高くおいしいと言われています。 まだまだ足立柿園での出荷量は少ないですが、ぜひ召し上がっていただきたいです。 10月1日より店頭販売を開始します。よろしくお願い致します。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.09.13
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松の特産品次郎柿の栽培と販売をしています。次郎柿の他には太秋柿なども作っています。10月からは直売所も開設しますので、ぜひブログチェックしてみてください。 本格的な秋も近づき次郎柿も大きくなってきまいた。柿が大きくなるとおいしそうと思うのかカラスも襲来してきます。太秋柿は7月からつつきに来るのに次郎柿は9月ごろからつつきに来ます。不思議なものですね。おいしい時期をわかっているのでしょうか。 そこで足立柿園ではカラス除けのために畑に糸を張っています。こうすることでカラスが柿園に舞い降りるのをためらうのです。ミシン糸なので時がたつと自然に分解されるので回収もする必要がなく楽です。 ただすべての畑に張り終わるのに2週間くらいかかるので結構大変です。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.09.11
    みんなの投稿の画像
    農業という仕事 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿と太秋柿の栽培と販売をしています。10月からは直売所で柿の販売が始まります。 今日は10月下旬に浜松で開催される農産物のマルシェの打ち合わせをしました。そちらのマルシェさんでは農業者と消費者をつなげて地元の農産物を知ってもらうという考えからマルシェを開催するそうです。農業をしていると畑での仕事が多く実際に食べてくれる消費者の方と触れ合う機会はあまりないのでこうした取り組みはとても素敵ですね。 よく食育という言葉を聞きますが、子供たちだけでなく大人にとっても知らないことを知るのはとても面白いことですよね。 「浜松でこんな果物を作ってる人がいるんだ!」とお客さんが喜んでくれるとワクワクするなと思いました。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.09.10
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。 今年は全国的にもカメムシの大量発生が問題になっておりますが、柿にもついにやってきました。昨年は大量発生といいつつも浜松にはあまりいなかったので今年も大丈夫かなと高をくくっていたのが失敗でした。 カメムシに加害されると見た目が悪くなるだけでなく吸汁痕が味がしなくなりスカスカになります。大量に吸われると果実が落ちてしまうのが問題です。 皆さんにお届けする果実を守るための対策を打っていきます。 静岡県のニュースにもなっていました。↓ ********************************** 台風10号による風や大雨の影響で、大量のカメムシが山間部から果樹園などに飛来して被害を及ぼす可能性があるとして、県は県内全域に注意報を出して対策を呼びかけています。 県病害虫防除所によりますと、1日から20日まで県内4か所に果物に被害を与える種類のカメムシを捕獲する装置を設置し調べたところ、過去10年の平均値の10倍を上回る数が確認されました。 ことしの夏に気温の高い日が続いたほか、エサとなるヒノキの実が多かったことが原因とみられてます。 さらに、今回の台風10号による風や大雨の影響で、山間部に生息していた大量のカメムシが果樹園や市街地などに飛来する可能性があるということです。 このうち、浜松市中央区にある果樹園では、2日、梨の実に例年より多くカメムシがつき、すでに被害が出ていることが確認されました。 カメムシがミカンや梨、カキなどの果汁を吸うと、中が空洞になったり、熟す前に落下したりするなどのおそれがあるということです。 県は県内全域に注意報を出し、農家に対してカメムシが発生した場合にはただちに薬剤を散布するなど対策を取るよう呼びかけています。 **********************************
    1

    すーちゃん

    2024.09.10
    頑張っ‼️
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.08.20
    みんなの投稿の画像
    久しぶりの雨 こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。静岡県の特産品 次郎柿を作っている柿農家です。次郎柿の他には太秋柿やブルーベリーの栽培をしています。 今日は久しぶりの雨です。東京や東北では大雨で大変なことになっていましたが、浜松市では8月に入ってからまとまった雨が降らずに干ばつ状態になっていました。 カラカラになると柿の木も葉っぱが丸まってしまい元気がなくなってしまいます。また、中には枯れそうになっている木もありました。 今日の恵みの雨で元気になってほしいと思います。
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2024.08.19
    みんなの投稿の画像
    マネージメントゲーム こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。次郎柿以外には太秋柿やブルーベリーを作っています。 お盆の最終日には御前崎でMG(マネージメントゲーム)という会社経営をボードゲームで学ぶ研修に社員さんと参加してきました。このゲームは利益感覚を知識ではなく自分の経験として身に着けることが出来る研修で足立柿園では社員さんにも参加してもらっています。 参加してくれた社員さんは23歳ととても若い人ですが、他社の経営者の方にも負けないようにやってくれました。 自分が23の時は日々ボーっとしていたことを考えるととても立派だと思います。 研修を通して日々の働きや自分の人生の役に立ててくれればいいなと思いました。
    いいね!
31-40表示/570件中