ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 武士俣朋美 | まるに農園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.17
    みんなの投稿の画像
    枇杷の収穫が近づいてきました! しかし、もう梅雨の気配だったり。。。 イノシシも🐗枇杷を狙って行動開始のしてたり。。。 ちょっと前はカラスに襲われて大変だったり。。。 色々容赦なくやってくるのです。 九州も枇杷の産直として、この大雨は大丈夫だろうかと案じています。 色々ある中での、自然の恵みである食べ物。 自然と人との共同作業もある。 感謝してい受け取り、皆さまの元へお届けしたいと思います! 枇杷が忙しい時期、しばらくお米の出荷はお休みさせて頂きます。
  • あかずきん

    2021.05.13
    みんなの投稿の画像
    大小入り交じった大きさのそら豆でしたが、新鮮なそら豆が届きました。我が家では、天ぷら、ペペロンチーノ、ポタージュにしましたが、あっという間に無くなってしまいました...もっと注文すれば良かった!と思ったくらいです。家族もとても満足してくれました。とっても美味しかったです。また、丁寧な対応をしてくださり、ありがとうございました。また来年もご縁がありましたら、是非注文させていただきたいと思っています。
    1
    武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.14
    あかずきん様 投稿ありがとうございます😊 そら豆たっぷりパスタ美味しそう💖 小さいものまで活用してくださってありがとうございます♪
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.06
    みんなの投稿の画像
    袋びわの予約受付開始しました! 「袋びわ」とは? びわは、ひとつひとつ袋がけをしてあります。 袋のついたまま収穫をして、このように袋をあけて検品します。 この型のままお届けするのが「袋びわ」です。 この袋がびわのクッションになって、ちょうど良いのです。 店頭では、まず見ることのできない産直ならではの姿だと思います。 袋を外す作業と、箱詰め作業の無い分、お買い得な 価格になっています。
  • igemido

    2021.05.06
    そら豆、最高においしくいただきました。新鮮でみずみずしくて、3日の午前中に到着、すぐに茹でて夕方はにはもうすぐ90になる実家の両親のお腹の中に。二人とも手が止まらずもくもくと食べてました。ありがとうございました。
    1
    武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.06
    igemidoさま メッセージありがとうございます♪ 美味しく食べてもらえてそら豆も私たちもとても嬉しいです!ご両親にもよろしくお伝えください!
  • Rie Oobatake

    Rie Oobatake

    2021.05.03
    今回の空豆も味が濃くて、やわらかくておいしかったです! 大量のさやを捨てるのはもったいないので、ゆでで、そのゆで汁で空豆のパスタを作りました。空豆の風味豊かな、今の時期しか味わえないパスタになりました。 さやのゆで汁を汁物にして飲んでもおいしかったです! 実だけではなく、さやも使えるのは、農薬や化学肥料を使ってない安全な空豆だから。来年もまた注文します!!
    1
    武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.03
    Rieさま 投稿ありがとうございます😊 サヤまで、茹で汁まで愛してくださってありがとうございます♪ なんか、そら豆育てて良かったなー!! と、思いました。 これから、田んぼ作業に出かけます! 力をもらえました。ありがとうございます!
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.03
    みんなの投稿の画像
    そら豆 沢山の大好評いただき、ありがとうございました♪ 今ご注文いただいたかたで終了です。 あとは、来年に向けて種を育てていきます!! 美味しく食べてくださってありがとうございました😊
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.05.01
    みんなの投稿の画像
    そら豆畑の横で小さくイチゴを育てています。喉が渇いた時、疲れた時に甘酸っぱいイチゴが美味しく感じます。 お米を作っているので、ワラがこうやって役にたちます。 ハザ掛けで干しているからこその副産物!この敷き藁のあとは 土に帰っていくワラたち。 捨てる物はないのが、我々の田畑の好きなところでもあります! お米の注文は只今沢山いただいていますので、2週間から3週間お待ちいただいています。人力での作業が多い為、ご了承ください。
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.30
    みんなの投稿の画像
    食べ盛りの三兄弟のママさんより!ザクザク野菜とそら豆のかきあげ!私も作ってみます! 我々農家は忙しい時期。皆さまからの「おいしかった!」に支えられて力をもらっています。 お料理のアイデアも教えてもらえて、嬉しいです! そら豆さん、数に限りがありますので、一旦注文停止させてもらいます。 また、でき始めたら再開いたします。 欲しい方はメッセージ送ってください。優先して対応させてもらいます。
91-100表示/257件中