ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 千葉県の生産者
  4. 武士俣朋美 | まるに農園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.25
    みんなの投稿の画像
    そら豆収穫 今年は早くから暖かくなりそら豆が急成長 その後寒さが戻ってきて。そら豆たちはダメージを受けました。 枯れてしまう、元気なくしてしまう株が多く 本当にどうなるのかと気をもみました。 この数日の暑さで一気に成長。えー! 例年とは違う成長に戸惑っております。 沢山のリクエストをいただいていたのに申し訳ありませんでした。予測不能で予約ページが作れませんでした。 日にち指定無しでならご注文お受けできますので、メッセージでご連絡ください。 よろしくお願いします🥺
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.15
    みんなの投稿の画像
    今年は暖かくなるのが早かったけど、その後寒い日も続いたり。そら豆さんにとっては辛い日々もあったでしょう。 でも、負けずに頑張っています!
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.12
    みんなの投稿の画像
    田んぼに水をはったら、田んぼチームの仲間が続々と集まってきた! まずは、ミジンコがいっぱい。すると 「ちょっとください」と、散歩中のおじいちゃんに言われた。 カモ🦆がやってきた。夜寝ていた。 蛙が🐸卵を産んでいく。 ツバメが飛んできて体を打ちつけて何かしている。 どこからきたのか?ドロにひそんでいたのか?どじょうとザリガニ。 オケラもいる。私は田んぼをするようになって初めてみた。 どこでみているのか?耕運すると空から鳥が群れをなしてついてくるのがまた面白い!あちこちの田が同時にしろかきしても、うちの田んぼめがけて集まってきたのです。ちょっと自慢! 生きている田んぼなんだなぁと実感。 はっきり言ってこれを読んでくれている方の想像を超えるようなキツイ労働で、子育てのようにおおかたのやり方はあっても正解がなく。でも、自然の中にこちらの失敗も受け入れてくれる懐の深さも味わえる 一粒の米が姿を消して、何倍にも何倍にもなって実る なんともありがたく美しい姿。 そんな田んぼが大好きなんだー!!!
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.10
    みんなの投稿の画像
    カラスの害に悩む日々 袋掛けしたら枇杷の実をビリビリとやぶいていく ネットで見つけたカラス対策 効いてくれるかな?まっくろくろすけ風!
  • 武士俣朋美 | まるに農園

    武士俣朋美 | まるに農園

    2021.04.06
    みんなの投稿の画像
    枇杷の再販希望のリクエストありがとうございます! 最近、枇杷やそら豆の再販リクエストをいただくことが増えました! 予約ページを作りますのでしばらくお待ちください! 今は袋掛けされた小さな枇杷達がお日さまと自然界の力で育まれています!
    いいね!
101-110表示/257件中