ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 高知県の生産者
  4. 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.26
    みんなの投稿の画像
    そろそろ梅雨入り☔️ 湿度が高くなるので自宅で「きくらげ栽培」する1番いい季節になりました。期間限定なんですが今年も「きくらげ菌床ブロック」を販売しています☺️ 6月5日までの“期間限定”です! 商品到着後は1週間以内に栽培開始できる方限定です☺️ 楽しみながら育てる大人の自由研究🍄 ご興味のある方は をチェックしてみてくださいね☺️ 簡単な栽培マニュアルをお付けして お届けします。 直射日光の当たらない、お風呂場や、キッチン、ジメジメした裏庭などで水をぶっ掛けたり、霧吹きなどでマメに水をあげて栽培していただけます☺️ ※僕たちもびっくり1年間、楽しみながら長く大切に育ててくださったお客様もいらっしゃいます🤗
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.24
    みんなの投稿の画像
    仁淀川きくらげの「SDGs」 スタッフが休憩時間に始めた使い古した廃棄菌床を自然に熟成させ土にして野菜を作ろう計画👏 第一弾の 大きな玉ねぎ🧅収穫できました。 では物語の始まり始まり📕 紅葉樹の木屑を固めた重さ2.5kgのブロックに きくらげ菌を打ち込んで栽培するんですが、芽の出にくくなったブロックは袋を破いて自然に返してあげるんです🏔️ 2〜3年山積みで放置しとくと自然に土に返ってます。きくらげ菌を育ててた土なので多分栄養たっぷりなんだろうなって(笑) じゃあ、せっかくこんな自然環境あるんだから ただただ自然に任せて野菜を作ってみようって話になって写真のようなボーボーの草むらを開拓🌱 休憩時間を使って畑にしました。 100%自然分解された廃棄菌床からできた土を使用しました☺️ そうそう! 農薬などの薬品は使ってません! 草引きだけして、猪とか動物の襲撃にビビりながら自然に任せて作りました☺️ 去年は スイカ🍉と、かぼちゃ🎃も作りました。 他にも山椒を植えたり、他の野菜を植えたり🥦 楽しくのんびり野菜を植えてます♪ 次の投稿は、仁淀川きくらげと玉ねぎを使った料理を作ったのでアップしますね⤴️ 自分たちで育てた玉ねぎは格別! 甘くて美味しいよ😋 これからも水と自然と空気が美味しい町 高知県吾川郡仁淀川町で作る仁淀川きくらげを宜しくお願いします🙇
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.22
    みんなの投稿の画像
    『お子様の自由研究、大人の自由研究に自宅で、きくらげ栽培してみませんか?成功しても、失敗しても育てる楽しみの1つとしてご理解頂いた上でご購入いただける方でお願いいたします。』 <ご購入前のお願い> きくらげは、椎茸ブロックと違い発芽条件が厳しく時間もかかります。温度や、まめな水やりに気を付けて根気強く栽培して頂きたく思います。十分ご理解頂いた上でご購入して頂くようにお願いします。 また、商品到着後は1週間以内に菌床ブロックをカットし栽培を開始して下さい。 《配送について》 ヤマト宅急便にてお届けします。 配送日時指定可能です。 《本品に同梱されているもの》 ★高知県産きくらげ菌床ブロック(2.5kg) ★きくらげ栽培の説明書 《商品について》 品種 黒あらげきくらげ菌床ブロック 《お家で準備して頂くもの~100均で購入可能です~》 ★カッターナイフ(菌床に切り目を入れる) ★除菌シート(カッターナイフの除菌) ★水(山の水orミネラルウォーターor塩素を抜いた水) ★スプレーボトル(水やり用) ★洗い物置きの入れ物等(菌床ブロックに水やりするので便利) 《栽培に適した場所~マンション編~》 ※直射日光のあたる場所、夏場暑いベランダでの栽培には適していません。 ★お風呂・・・きくらげは、薄暗くて湿気がある場所が大好きです。 ※お風呂場がジメジメして一番おススメです! ★キッチン・・・直射日光の当たらないキッチンがお手軽。 《発芽条件》 15度~30度 直射日光の当たらない環境で高湿度が続いた状態で発芽しやすくなります。まめな水やりが重要です。 30度以上が長時間続くときくらげ菌が死滅する事があります。 15度以下が続くときくらげ菌は休眠状態になります。 《発芽時期》 商品が到着したら、1週間以内に菌床ブロックに切れ目を入れてください。切り口部分にしっかりと、水やり「日/3~5回」を行い約10日~20日程で切り口部分に白っぽい小さな芽が発生しゆっくりと大きくなっていきます。※栽培環境の状況により発芽日数はことなります。あくまで目安の日数です。 《収穫までの流れ》 お届けする説明書に流れの詳細を記載しております。 1,商品到着(1週間以内に栽培開始) 2,一日3~5回切り口部分に水やり(発芽後も成長中もずっと) 3,発芽 4,成長 5,垂れ下がる程大きくなれば、「根本」から収穫 6,根本付近から次のきくらげの芽が出てきます。 ※水やりは発芽前も、発芽後も、成長中も、収穫後も欠かさずあげてください。 ※上記の流れサイクルで約1~2ヶ月間、 2回~3回収穫が可能です。 『お願い』 最後まで読んでいただいてありがとうございます。 きくらげは菌類で、とてもデリケートなきのこです。 育て方によっては育たない可能性も御座います。 楽しみながら作るというのを前提でご理解いただけるようでしたら ご購入お願いいたします。 《最後に》 目指せきくらげ収穫1kg! 自宅で肉厚プリプリのきくらげを収穫してみて下さい。 失敗しても成功しても!お子様の自由研究に最適です。
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.19
    みんなの投稿の画像
    仁淀川きくらげは、雨と霧と雷が多い日は嘘みたいによく育ちます🍄人にとっては不快な一日も☔️ きくらげにとっては、最高の一日(笑)☔️⚡️ 5月〜8月頃は、生きくらげの「旬」🍄 とくに「梅雨きくらげ」と勝手に呼んでいる、6月の季節は、肉厚で瑞々しく、プリプリしてて生きくらげのオススメの季節です☺️ 仁淀川きくらげの産地高知県吾川郡仁淀川町は、きくらげ栽培にもってこいの場所🏔️ ・仁淀川町の森林の割合は89%🏔️ 町全体がマイナスイオンで包まれて自然のエネルギーに満ち溢れた場所 ・降水量がとにかく多い場所 仁淀川町は全国有数の多雨地帯です。 標高差が大きいので、梅雨時期の降水量や、秋の台風、冬の積雪など1年を通して降水量が多いです☔️ ・とくに夏場の雷も多い場所⚡️ 標高750Mのきくらげ栽培ハウスでは、天気の移り変わりが激しく、これからの季節は雷が多いんです😱写真のような感じで霧が全体を覆い隠して空がピカピカ✨ゴロゴロ⚡️って感じです。 しかも標高が高いぶん雷の怖さも倍増😱 雷のあとはイオン現象のの影響で、キノコ類がよく育ちます(笑) ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 明日も朝から生きくらげの収穫頑張ります。 仁淀川きくらげは、高知県吾川郡仁淀川町より全国にお届けします。
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.18
    みんなの投稿の画像
    沖縄では🏝️“国際線”内にある✈️ ラーメン店🍜とお寿司🍣屋さんで 仁淀川きくらげが食べれます☺️ 沖縄出張で、いつもお世話になっている 「ラーメン&たこ焼きGeorge」さん と 「琉球回転寿司海来」さん でランチです🥢 ラーメンを食べる方は中国系の観光客の方も多いので、高知県産のきくらげが入ってると、特別感と安心感があって喜ばれるそうです☺️ ※外国産きくらげより仕入れが高い国産きくらげに食材を切り替えて、こだわりを持って使っていただいているお店の考え方や営業方針にいつも感動です🥺 白あらげきくらげを使ったお寿司は美味🍣 外国の方にも人気のあるメニューだそうです☺️ 旅行で行く際は、いっぺん食べに行ってみてくださいね☺️福ちゃんのおすすめです👋 ★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 今から「生きくらげ」の収穫です🍄 スタッフみんなで頑張りまーす! 美味しい「旬」のきくらげは高知県吾川郡仁淀川町より全国にお届けします☺️
    いいね!
  • はるたく

    2024.05.10
    みんなの投稿の画像
    無事届きました❗️今日は時間がなかったので、お湯で戻して玉子炒めでいただきました。コリコリでおいしかったです。時間をかけて戻すともっと肉厚になるようなので、お休みの日にチャレンジしたいと思います。 ご馳走様でした。
    1
    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.10
    こんばんは🌇 レビュー書いてくださってありがとうございます。じっくり時間をかけて戻してみてください☺️きくらげは卵と油との相性がいいので色々と試してみてください。
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.04
    みんなの投稿の画像
    #「おためし食べ比べ3点セット」について ご使用頂いて、気に入って頂けましたら、沢山入ってお得な100gタイプをご注文頂けたら幸いです。ホールタイプは、全国から1番ご注文をいただく商品になります。 #自信をもってお勧めする仁淀川きくらげ 水と自然と空気が美味しい町、高知県吾川郡仁淀川町より、今年も「生きくらげ」を収穫し丁寧に加工した「乾燥きくらげ」をお届けできる季節になりました。高知県の「秘境」と呼ばれる場所で「きくらげ」を育て6年目。美味しさの秘密は、スタッフの「きくらげ愛」と、栽培にかける「情熱」です。朝か ら晩まで手作業で収穫し、少しでも調理の手間を省けるよう、石づき(根っこ)もカットし、丁寧に乾燥させました。水質日本一に認定される、奇跡の清流「仁淀川」源流のキレイなお水を使い、寒暖差の厳しい標高750Mの栽培地で育て上げた「きくらげ」は他に比べると、肉厚でプリっぷりの食感と味わいが特徴です。
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.04
    みんなの投稿の画像
    #「おためし小袋セット」について おためし小袋をご使用頂いて、気に入って頂けましたら、沢山入ってお得な「80gタイプ」をご注文頂けたら幸いです。ホールタイプは、デザート作りにも使用できて、全国から1番ご注文をいただく商品になります。 #自信をもってお勧めする仁淀川きくらげ 水と自然と空気が美味しい町、高知県吾川郡仁淀川町より、今年も「生きくらげ」を収穫し丁寧に加工した「乾燥きくらげ」をお届けできる季節になりました。高知県の「秘境」と呼ばれる場所で「きくらげ」を育て6年目。美味しさの秘密は、スタッフの「きくらげ愛」と、栽培にかける「情熱」です。朝から晩まで手作業で収穫し、少しでも調理の手間を省けるよう、石づき(根っこ)もカットし、丁寧に乾燥させました。水質日本一に認定される、奇跡の清流「仁淀川」源流のキレイなお水を使い、寒暖差の厳しい標高750Mの栽培地で育て上げた「きくらげ」は他に比べると、肉厚でプリっぷりの食感と味わいが特徴です。 #国産で希少な品種「白あらげきくらげ」について ※中国や台湾で有名な「銀茸=白木耳」とは異なる品種ですが、梨や桃、金柑のコンポート等、デザート作りに使用して頂けます。炊けば炊くほど、トロトロの食感でお楽しみいただける国産の「白あらげきくらげ」です。黒きくらげに比べると収穫量が少なく、白く育てるには手間暇がかかる事から市場に出回る事のない「希少」なきくらげです。 白色で肉厚、プリプリの食感が特徴で、デザートや、サラダ、スープ等の料理におススメの商品です。2021年高知県地場産業大賞で、「見た目」、「品質」、「食感」、「味わい」が評価され「奨励賞」を高知県知事より受賞した商品です。
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.05.04
    みんなの投稿の画像
    GWは新しい菌床ブロックの搬入作業と、 現在はスタッフ皆で午前中生きくらげを収穫しています☺️収穫したての新鮮な「生きくらげ」をご希望の方は を検索してみてくださいね🔍 今日の農家の朝ごはんは「ビタミンD」たっぷり↑ 「仁淀川きくらげと銀鮭のおかゆ」のご紹介☺️ <材料> 2人前 仁淀川きくらげスライスタイプ(お好みの量) サーモン(1切) ご飯(茶碗1杯) パクチー(お好みで) 昆布出汁 <仁淀川きくらげの戻し方> 水やぬるま湯で40-60分 ポットや電気ケトルの熱湯を使えば10-20分で 使える大きさに戻ります。 <作り方> ①鍋に昆布出汁、きくらげ、銀鮭を入れて炊く。銀鮭に火が通ったらお箸で小さくほぐす🥢 ②ご飯を入れて火が通れば茶碗に盛る🍚 ③パクチーを盛って完成🙌 塩は入れてないので塩味が欲しい方は、お好みで入れてください。柚子ポン酢もおすすめ☺️ ★★★★★★★★★★★★★★★★★★★ 水と自然と空気が美味しい町🏔️高知県吾川郡仁淀川町より全国にお届けしています☺️
    いいね!
  • 藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    藤原幸栄 | 仁淀川きくらげ

    2024.04.29
    みんなの投稿の画像
    #「おためし小袋セット」について おためし小袋をご使用頂いて、気に入って頂けましたら、沢山入ってお得な100gタイプをご注文頂けたら幸いです。スライスタイプは、戻し時間が早く簡単便利な商品になります。 #自信をもってお勧めする仁淀川きくらげ 水と自然と空気が美味しい町、高知県吾川郡仁淀川町より、今年も「生きくらげ」を収穫し丁寧に加工した「乾燥きくらげ」をお届けできる季節になりました。高知県の「秘境」と呼ばれる場所で「きくらげ」を育て6年目。美味しさの秘密は、スタッフの「きくらげ愛」と、栽培にかける「情熱」です。朝から晩まで手作業で収穫し、少しでも調理の手間を省けるよう、石づき(根っこ)もカットし、スライス、そして丁寧に乾燥させました。水質日本一に認定される、奇跡の清流「仁淀川」源流のキレイなお水を使い、寒暖差の厳しい標高750Mの栽培地で育て上げた「きくらげ」は他に比べると、肉厚でプリっぷりの食感と味わいが特徴です。
41-50表示/621件中