【りんごの保存方法】長持ちさせるには…? | 変色・生の美味しさをキープなど

新鮮なりんごを長持ちさせる保存方法

ポケマルスタッフです!

この時期はりんごが美味し〜い季節です。スタッフも色んな品種のりんごを食べ比べて楽しんでいます。

ところで新鮮なりんごを長く楽しむポイントご存知ですか?
保存のコツを知っておけば、おひとり暮らしでも長く一人で楽しめますのでぜひこの機会に確認してみてください!

【購入もできます】ポケマルはリンゴの生産者さんから直接通販・購入できる産直ECサイトです。

今回の保存方法を見て「美味しいリンゴを食べたい」と思った人は、ぜひ産地直送でリンゴ農家の美味しくて新鮮なりんごを直接購入してみてくださいね。

りんごを購入

またポケマルでは「ふるさと納税」としても利用可能です。
リンゴをふるさと納税で申し込みしたい人も、気になる品種がないか探してみてください!

【ふるさと納税】りんごを購入


【保存方法】生のりんごのおいしさをキープする

新聞紙に包むか、箱に入れて涼しいところに。

室温が高いときは、野菜室に保管するのがおすすめです。


【保存方法その1】ビニール袋で

耳にしたことがある方も多い、エチレンガス。くだものや野菜が出すガスで、特に多く放出しているのがりんごです。

りんごをそのまま野菜室で保存すると、他の野菜に影響することがあるので、ビニール袋に入れて口をしばった状態で保存しましょう。

固いキウイやアボカドを一緒にビニール袋に入れておくと、追熟が進むので少しでも早く食べ頃にしたいときにおすすめです。


【保存方法その2】りんごをじゃがいもと一緒に保存する

りんごのエチレンガスには、じゃがいもの芽が出るのを抑えてくれる働きがあるので、一緒の袋で保存することでじゃがいもの保ちもよくなります。



【保存についてQA】冷凍保存は生のリンゴにオススメ?

生のりんごは冷凍保存に向きません

冷凍したいときは、ジャムやコンポートに加工してからにしましょう。

冷凍するときは、密封性の高い保存袋に入れて平らにならしてから保存しましょう。均一に最短時間で冷凍され、解凍時間も短縮できます。

【保存についてQA】変色を防ぐには

お弁当にりんごを入れたり、食べるまで時間があるときは、切り口が茶色にならないよう、レモン汁か塩水につけましょう



美味しいりんごを知りたい・品種を知りたい場合

ポケットマルシェは、農家や漁師から直接旬の食材を買うことのできるサービスです。

りんごを生産されている農家さんもたくさんいらっしゃいます。
品種の一覧を紹介、そこから直接購入できるページもありますので気になる人は下記リンクから見てみてくださいね。

りんごの品種一覧をみる

今買えるりんごはこちら。りんごの旬は短いので、今楽しめる品種を是非お見逃しなく。

Magazine

あわせて読みたい