みかん大好き女子が6種類のみかんを大人買いして食べ比べてみたよ。

「あれ、会議室の方からなんだか甘酸っぱい匂いがする……」

——ガチャッ

\ドンッ/

 ドドンッ

ゴゴ ゴゴ ゴゴ ゴゴゴゴ


ポケマルオフィスに突如として現れたみかん6箱。いったい誰が、何のために……!? 

 

目次

 
     ここに目次が表示されます。    


尾形よ、君は何者なの

山積みのみかん箱の持ち主は、ポケマル編集部インターンの尾形、通称「尾形さん」だった。

あ!みかん食べてる!!


尾形には謎が多い。

同じくインターンとしてポケマルで働いている僕:金澤が知っているのは、現在大学4年生でここポケマル編集部にてインターンをしていること。「みかん」に特化した学生団体「東大みかん愛好会」のメンバーであり、みかん大好き女子であること。それくらいだ。

そんな尾形が、大量のみかんをアルバイト先に持ち込むという謎の行動をしている。

「なぜ君はそこまでしてみかんを食べるんだい?」

これはきっと、今まで胸の内にしまっていた思いをぶつけるチャンスに違いない。


尾形に質問してみよう

下手な質問はできない、謎の緊張感が走る


みかんを愛するようになったきっかけを教えてください

小さい頃から好きで、家にみかんがあるのを見つけては食べていました。本格的に好きになったのは、みかん愛好会に入ってからですね。みかん愛溢れる人々から話を聞くうちにみかんの深さにハマっていったんです


どんなときにみかんを食べたいですか

いつもです


1日平均何個食べますか?

だいたい1日に10個は食べます。その日食べたみかんの量で自分の健康状態を測っています。5個も食べてない日は、お腹の調子が悪いとき、とか。


おもむろにスマホを取り出すと、iPhoneの画面を見せてくれた。


メモ帳アプリがみかんの絵文字で埋め尽くされていた。毎日みかんを食べるごとに記録する「みかんカウンター」だという。


(やばいなこれは……)どんなみかんが好きなんですか?

よくみかんは甘ければおいしいと思われがちですが、本当においしいみかんは甘さだけじゃないと思うんです。私が思うのは甘味に通ずる酸味がしっかりあること。カレーもそうじゃないですか、ただ辛いだけがいいんじゃない、様々なスパイスの組み合わせでお店ごとの特徴をだしていく。みかんも農家さんによって同じ品種でも味が変わっていきます

なるほど


これ知ってる?的なみかんの豆知識を教えてください

ヘタ側から皮を剥くことで、アルベドがとれやすくなります。あと、みかんは揉むと甘くなると言われますが、あれは酸が分解されて相対的に甘く感じるようになるだけで、決して甘くなっているわけではありません

へぇ、そうなんですねぇ(アルベドってなに?)

※尾形注:「アルベド」とはみかんのフサの外側に着いている白い筋のことです。


みかん嫌いな人に一言お願いします

そんな人いません。いるのであれば、まだおいしいみかんに出会っていないだけです。


みかんがこの世からなくなったら?

私もいなくなります


みかんに意思があり、なにかひとつ質問できるとしたら?

どこで生まれたの、どんな栽培方法をされたの、だれが

ひとつです

……


みかんあるあるを教えてください

手が黄色くなる


調べたところ、カルテノイド色素の過剰摂取により皮膚がみかんの皮のように黄色くなる「柑皮症」というものがあるらしい。

みかんや人参を食べ過ぎるとでてくる症状で身体に害はないようだが、そんなことが本当にあるのだろうか。


みかんに合う飲み物は?

みかんを食べるのに水分はいりません


もっとみかんの魅力を知ってもらうにはどうすればいいと思いますか

やっぱり産地に行くのが一番だと思います。足を滑らせたら下まで落ちるくらいの急傾斜で作っているところもあって、まさに命がけ。みかん1個収穫するのがこんなに大変なんだ!ということを感じざるを得ません。ただ、行くのはハードルが高いと思うので、まずはいろんなみかんがあることを知ってもらいたいです。よく「オススメの産地は?」と聞かれますが、同じ地域ブランドでも、同じ品種でも、生産者さんによって味が異なるのでなんともいえないんですよね。


尾形さんの体は何%みかんでできているんですか?

この時期は80%ですね。ご飯をさいてまでみかん食べてますし

(あなたそれほぼみかんだよ)


おわかりいただけただろうか。彼女のみかんに対する本気さを。彼女の脳内をイラストにしたらきっとこんなかんじだ。


80%という人体の水分量を超える数値がたたき出されたところで、「はやくみかんを食わせろ」という尾形の鋭い眼光に耐えきれなくなった僕。まだ用意した質問の3割しか終わってないけれど、質問タイムはこのへんで終わりにした。


全国からやってきたみかん6品種

今回尾形が買い集めたみかんは6種類、総額約1万円分(送料込)。生産者も産地も品種もバラバラだが、はたして彼女はそれらをどう評価するのだろう。

エントリーみかん一覧
  1. 青島みかん/神奈川県 鈴木順子さん
  2. 金賀みかん/静岡県 平野吉貢さん
  3. 南柑20号/愛媛県 高柳明さん
  4. 田口早生/和歌山県 堀内宣隆さん
  5. 宮川早生/大阪府 納家正弥さん
  6. 原口早生/長崎県 太田圭美さん


先ほどまでの表情が嘘のように、開封の段階から笑顔が止まらない尾形。毎日のように食べているのに、見慣れたはずのみかんでこんなに喜ぶとは。彼女は今きっとみかんと会話しているのだろう。

購入金額は合計9940円。みかんへの執着は予想以上である。


せっかくなので評価シートをつくり、①甘味、②酸味、③コク、④じょうのう(果肉を包んでいる薄い皮)の薄さ、⑤外皮のむきにくさの項目ごとに5段階評価をしてもらった。


ちなみに得点が高ければいいというものでもない。たとえば、尾形的「理想のみかん」は以下のようになっている。

尾形的「理想のみかん」のレーダーチャート


全ての項目においてみかんの好みは人それぞれ。ここでは尾形のコメントに注目しながら、おいしいみかんに出会う指標のひとつにしてもらいたい。

尾形、皮を剥くスピードと食べるスピートが常人のそれではない


1.神奈川県 鈴木順子さんの「青島みかん」

昔ながらのみかん、という感じですね。時代と共にみかんは甘くなってきていますが、「今のみかんは甘すぎる!」と感じている、さっぱりとした甘みが好きな方にオススメ。種が多めなのも、昔ながら感があってこれまたよいです。飲み過ぎた次の日に、これでさっぱりするのもいいですね。


2.静岡県 平野吉貢 さんの「金賀みかん」

青島とオレンジの掛け合わせ品種なので、青島のさっぱりとした甘味を引き継ぎながらも、オレンジのコクが感じられます。さっぱりすぎもダメ、甘過ぎもダメ、な方にぴったりかもしれません。


3.愛媛県 高柳明さんの「南柑20号」

本格的な冬がはじまる頃に旬を迎える「中生(なかて)みかん」の代表といえる品種です。中生は最初にガツンと甘味が来るというよりは、だんだんと甘味を感じ深いコクを感じられます。秋から初冬が旬の早生(わせ)みかんに比べると少しだけじょうのうが固くなりがちです。


4.和歌山県 堀内宣隆さんの有田みかん「田口早生」

早生なのにコクがある。食べた後もしばらく残る甘味がなんともいえないですね。もちろん嫌な甘味ではなくて、まだ口の中に甘味が残っているのに気づけばまた手を伸ばしてしまう、そんなみかんです。


5.大阪府 納家正弥さんの「宮川早生」

早生の温州みかんといえば、これが鉄板品種です。コロッとした丸っこいフォルムが可愛らしい。最初にガツンと甘味が来るので、それにノックアウトされる人も多いことでしょう。


6.長崎県 太田圭美さんの「原口早生」

独特な食感、舌触り、そして味。食べていると綿菓子を連想してしまう、砂糖が溶けるにつれて舌にまとわりつく甘味。そしてそれは結構長く残っている……。


尾形、みかん6品種を前に確実にテンションがあがっている。

尾形さん、全てのみかんが出揃いましたが、どうですか。どのみかんが一番好みですか

そうですね…私の好みは田口早生です。ガツンとした甘みよりも、あと引く甘みが印象的でした。


今までみかんの味の違いなどわからずにただ甘ければいいと思っていた筆者だが、尾形と一緒に食べる間に自分の浅はかさに気づきはじめていた。

 

利きみかん大会を開催します

——同じ温州みかんだとしても全然違うじゃないか。それぞれにしっかり特徴があり、甘さのジャンルも違う気がする……

目の前のみかんラブ子に導かれ、僕もみかん道の入り口に吸い込まれそうな気持ちになったが、ちょっと待て。尾形が一夜漬けの偽みかん女子の可能性もあるのだ。


そこで、尾形のみかんスキルは本物なのかを確かめるべく、利きみかん大会を開催することに。

ルールはこうだ。

【みかん1房をひとつだけ食べ、そのみかんの品種を当てる】

もしも尾形が偽みかん女子だったとしたら、それぞれの品種の特徴をこの短時間で記憶するのは難しいはず。


尾形さん、準備はいいですか

はい、ようやく胃が温まってきましたし

ほお?(僕は食べ過ぎて胃が壊れそうなんですが)


失うものなど何もない金澤と、みかん愛が本物かどうかを試されることになった尾形の、熱い心理戦が幕を開けた。


第1問

最初のみかんはこれ。いったい誰のみかんなのか、みなさんはわかりますか?


どうですか?

うーん、じょうのうが厚い気がしますね…

わかりました。金賀みかんです!

………正解です

あちゃー

あっさりと当てられてしまった……。


第2問

今度は太田さんの「原口早生」。はたして……

まろやかな甘味、原口早生です

え……正解……

余裕の表情

瞬殺。たしかに尾形レーダーによると原口早生は甘味とコクの評価が高かった。やばい、尾形のみかん愛、本物かもしれない……。


第3問

わーん、正直もうどれを選べばいいのかわからない。混乱しながら僕が手に取ったのは……

宮川早生の味がする…気が…いや、田口早生…にも…似ているような……

人生でもかかっているかのような悩み具合


み、宮川早生でお願いします

ほお…


残念です!!!

わあああああああああああ……


田口早生と宮川早生の違いを"外皮のむきにくさ"で判別していた尾形。

尾形レーダー(微妙なコクの違いを見極められなかった私はまだまだです……by尾形)


ふふ……肝心の皮を剥いて房の状態で食べさせていた私が一枚上手ということだ。

しかし、とんでもなく落ち込む尾形をみてなんだか申し訳なくなってきた。この2種まで絞り込んでいた尾形、やっぱりあなたはすごいよ。普通わからないよ。


第4問

宮川早生です

正解です

第5問

南柑20号です

正解です


その後2問続けて速答だった尾形。間違えたのは1問のみ。本人は納得いっていないようだが、尾形のみかん愛を認めないわけにはいかない結果となった。


あなたにとってみかんとは?

尾形さん。あなたのみかん愛は伝わりました。最後に聞きたいのですが、あなたにとってみかんとは何なのですか?

この手を見てください

え?


何を言っているのかさっぱりわからなかったが、そこで僕が見たのは……


き、黄色い。他の人と比べても明らかに黄色い手のひらだった。

これはまさか「柑皮症」……? みかんを食べ過ぎるとβ-クリプトキサンチンの過剰摂取で皮膚が黄色くなるという症状……

そーゆーことです


そーゆーこと……つまり彼女は僕にこう問いかけているのだ。「この手を見ればわかるだろう?」と。この時僕は、自分がいかに浅はかな愚問をしてしまったのかを思い知らされた。

僕なりの「そーゆーこと」の解釈はこうだ。手のひらがみかんの皮のように黄色くなっている尾形は、徐々に「みかん」になり始めているんだと思った。尾形とみかんは一心同体……「尾形=みかん」なのである。きっと彼女は今後もみかんを愛し食べ続けるであろう。身も心もみかんになるその日まで。

みかん色の光が胸にひろがった気がした。


最後に尾形から一言。

みなさん、みかんを知りたかったらまずは食べ比べましょう。そして、今回みかんを送ってくださった農家さん、ありがとうございます。尾形は大変満足しております


なんとなくみかんが好き、大きくて甘いみかんだけが好き。そんな方はたくさんいるとは思うが、しかし僕らが思っている以上にみかんの世界は広く、深い。


関連出品

#みかん・柑橘の商品をもっとみる


文=金澤善空

Magazine

あわせて読みたい