5ヵ月以上消毒を行わなかったレモンです。
農薬を減らして作ったら黒い点や傷ができて困っています。
画像2枚目3枚目のように
黒い点が皮に生じていますが、中味には影響ありません
見た目に黒い点や傷があるのでお得な価格です
普通のレモンよりも皮までおいしく食べれます
おいしくするためにオレンジと交配されているレモンなのでほんのり甘い優しい酸味です
レモンです
品種はマイヤーレモンです
形はやや丸く、果汁の多いレモンです。
ワックス、防カビ剤、防腐剤不使用
ハイボール、レモンサワーにいかがですか?
1㌔ 約6~10玉程度です
時期個体差により黄色いもの黄色くなり始めているものもあります
種はあります
二宮果樹園のこだわり
・肥料は有機質肥料を使用しています。
魚かすなどの有機物を含んだ肥料を与えることにより、果実がまろやかな味に仕上がります。
・除草剤の使用を最小限度にして草を利用した自然と共存する栽培
除草剤の使用回数を減らすことにより、土壌中の微生物の増加と土が柔らかくなり、果実の味が濃厚になります。
・ワックス不使用で安全安心
果実に光沢を与え、腐りにくくするワックスを使用していません。このため、皮まで安全安心です。
・収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の不使用
収穫後の腐敗防止剤、防カビ剤の使用を行っていないので皮まで安全安心
・価格を抑えた果実販売
不要な農薬、不要な肥料など生産コストの削減を行うことにより、味の濃厚なおいしい果実をお客様にお手ごろな価格でご提供いたします。
・畑へのこだわり
お金を出しても、どんなに努力しても手に入れることのできないのが太陽の光です。二宮果樹園では太陽のたくさん当たる畑にこだわって果実を作っています。
・購入者も畑に来られるオープン栽培
二宮果樹園には実際に栽培されているところを見てみたいといわれるお客様には畑にて園主自らが説明を行っています。
・多種多様な栽培品目
極早生みかんから河内晩柑まで多種多様な品種を栽培しています。