1. 産直・通販のポケマル
  2. 果物
  3. 熱帯果物
  4. パパイヤ
  5. 芳醇❗フルーツパパイヤ2kg(栽培期間中農薬不使用)
注文受付停止中
  • 芳醇❗フルーツパパイヤ2kg(栽培期間中農薬不使用)
  • 芳醇❗フルーツパパイヤ2kg(栽培期間中農薬不使用)
注文受付停止中
1

芳醇❗フルーツパパイヤ2kg(栽培期間中農薬不使用)

みんなの投稿を見る
塩田冬彦
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

東京都三宅島

塩田冬彦 | 汐田ファーム
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

生産者バッジの基準が新しくなりました。

詳しくはこちら
東海・北陸・関東甲信越・東北
3,600(税込)
+送料920円
滋賀県・奈良県・京都府・大阪府・和歌山県・兵庫県
3,600(税込)
+送料1,020円
中国・四国
3,600(税込)
+送料1,150円
九州・北海道
3,600(税込)
+送料1,400円

商品説明

<味>フルーツパパイヤは芳醇な香りと甘味が癖になるトロピカルフルーツです。 <栽培のこだわり> 当農園は生態系ならびに自然循環を重視した農業を志向しています。 栽培期間中農薬ならびに化学肥料を与えず、代わりに蟹殻粉末、海藻粉末など海産ミネラル資材を中心とした有機質肥料で滋味豊かに育てています。 また牛糞・鶏糞など厩肥ならびに骨粉などの家畜由来肥料は一切使用せず、山の落葉・茅と畑で緑肥を栽培し、土作りをしています。 <産地の特徴> 三宅島は黒潮に位置し温暖な気候で亜熱帯野菜・フルーツの栽培に適した環境です。 <品種> 品種は石垣島で育成された「石垣珊瑚」です。パパイヤ臭がなく爽やかで甘味が強いのが特徴です。 <分量> 2キロ(300~1000gを2~4玉) <食べ方> 常温で追熟して下さい。果皮が黄色くなり柔らかくなったら食べ頃です。 <配送その他> ゆうパック常温便80サイズで発送します。配送地域別に送料を設定していますので、該当する送料地域を選択して下さい。 成熟具合を見て発送するので着日指定はできません。ご了承ください。
保存方法
常温で追熟し、果皮が色づき柔らかくなったら食べ頃です。冷蔵庫で冷やしてお召し上がりください。
配送方法
日本郵便 - ゆうパック
配送料金(送料)
送料:920円 (全国一律)
お届け日指定
事前相談必須
お届け日時について、基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
注文から発送まで
当日~15日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

1件
  • 桃好き

    桃好き

    2024.12.7
    以前、青パパイヤを購入したきっかけで、フルーツパパイヤを購入しました。 届いた時は、殆ど緑色でした。我慢出来ずに食べたら渋くて(笑)生食は困難でしたので、ココナッツミルク入りのエスニックカレーの具にして食べました。 届いてから4日目で、ようやく黄色に熟し、食べられる個体が出ました。とても甘くて、柔らかいので感激しました。 今、最後の一個が熟すのを待っています。注文後1週間以上発送待ちがあり、届いても直ぐには食べられなかった点は、少しマイナスでした。消費者の心理としては、なるべく早く食べたいからです。改善して頂きたい点を申し上げますと、例えば、【直ぐに食べられる個体→2日程、追熟期間を要する個体→3日以上待つ個体】といった風に、待機期間をずらした構成で梱包して頂けると助かります。 チェーン店のスーパーで見かける、世界的に有名なブランドのフルーツパパイヤと比べると、塩田さんのパパイヤの方が断然甘くて風味も上でしたので、総合的には満足しました!ご馳走様でした。また、注文したいなと思いました。
    塩田冬彦 | 汐田ファーム

    塩田冬彦 | 汐田ファーム

    2024.12.7
    この度は発送が遅れご迷惑おかけしました💦🙇 栽培規模が小さいのと最近気温が急激に下がったため予想以上に成熟に時間がかかってしまいました。 11月中だと輸送中の過熟が心配されましたが最近は逆に到着後の完熟に時間がかかってしまうのは計算ミスでした。 やはり秋は旬が短いようです。 春の実は秋より甘味が弱くあっさりテイストですが4月頃から採れ始めます。 またよろしくお願いいたします🙇

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

東京都の商品












同じカテゴリの商品












再販時にお知らせ