販売終了
228
秋『れんこん』取扱中!生産者的には今が一番
茨城県土浦市
栗又孝行 | ―
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。
現在この商品は注文停止中です。ハートボタンを押すと、生産者はこの商品の再販を希望するユーザーがいることを知ることができます(匿名)。再販された際には、通知・メールでお知らせします(再販を確約するものではありません。)。
大小様々なモノを宅配サイズ60の箱いっぱいに
900円
(税込)
(税込)
生産者厳選品を約2キロ!
1,800円
(税込)
(税込)
生産者厳選品を約4kg
3,480円
(税込)
(税込)
商品説明
【「れんこんの旬」っていつですか?】
良く、皆さんから聞かれる質問です。多くの方が暮れから新年にかけて縁起ものとして冬に見かけることが多く、『冬』だと思われています。
が!
生産者の私は『秋』が一番美味しい!と答えてます。
それは何故か?
暑さが残る9月でも風や空気は爽やかになり、自然は徐々に秋に進みます。『れんこん』自体も花が咲き終わり、種を作り、次の世代に命を繋ぐ時期に入ります。深緑の葉は黄ばみながら栄養を地下茎である『れんこん』を送り、その役割を終えます。
そして沢山の栄養を送られた『れんこん』は成長の中で一番充実した状態になります。その季節が9~11月にかけての『秋』!
そんなレンコンが美味しく無いはずは有りません。
そんな充実した『れんこん』を今回は皆さんにお届けいたします
ちなみに9月~11月の間でも成長の段階それぞれで楽しめますのでお楽しみを!
当商品は生産者の私が厳選した大小さまざまなサイズのモノを発送サイズの箱に沢山入れてお送りします。
「絶対に損はさせません」とは言い切れませんが、
ご満足いただける量は入ってると思いますよ。
是非、生産者オススメの時期の『れんこん』をご賞味くださいませませ
尚、この商品は夏に販売している『夏れんこん』と品種や地域などに違いはございません。ただ時期が違うだけです。だが時期によって食感や味が移り変わる『れんこん』を楽しんでいただけたらと思います❗
- 保存方法
- 水に濡らしたキッチンペーパーや新聞紙で包み、その上からラップをして冷蔵庫へ
- 産地
- 茨城県
- 配送方法・送料
- 日時指定
- 事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
- 最終注文受付日
- 2023年11月29日
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 注文から発送まで
- 1~16日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)











- 適格請求書発行事業者登録
- あり