1. 産直・通販のポケマル
  2. 野菜
  3. その他すべての野菜
  4. マコモダケ
  5. [ 自然栽培 ] まこもたけ
販売終了
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
  • [ 自然栽培 ] まこもたけ
販売終了
26
閲覧中の商品は現在購入できません。 他の商品はいかがですか?
1kg(少し小さめ20本前後大小混合)
1,600(税込)
+送料910円〜
2kg(少し小さめ40本前後大小混合)
3,200(税込)
+送料965円〜

商品説明

▼商品概要 近年、各地で栽培がさかんになってきた、まこもたけ。 中華料理などでは、高級食材とされ、輸入もの(おもに台湾産)もネットで販売されるようになっています。 イネ科の大型植物で、秋、“黒穂菌”と呼ばれる菌が、株の中で活性することで茎がふくらみ、なんともいえない甘みのある、タケノコやアスパラ、エリンギなどにも例えられる独特の食感を持つ、まったくアクのない「まこもたけ」となります。 日本の原種まこもは、この黒穂菌がたくさん一気に増え、その昔「お歯黒」などにも使われ、現代でも漆器などの伝統工芸品に使われる色素の原料となる「マコモズミ」として活用されている品種と、花が咲き、穂ができる品種が主で、「まこもたけ」ができるものは、そのほとんどが栽培種です。 ▼品種・味の特徴・食べ方 9月下旬〜10月上旬 千葉早生 10月中旬〜10月下旬 一点紅 アクのない甘みのある野菜です。 ・人気は、「天ぷら」!!ホクホク感と甘みが感じられます。 ・油との相性がいいので、シンプルに「きんぴら」にしても、お箸が止まらなくなります。味付けもシンプルにするのがポイント。 ・グリルで丸ごと「素焼き」にしたり、チーズをのせて焼いたり。 ・みじん切りにして、団子のタネを作り、ミートボールのように丸めて揚げる「まこも団子」も香ばしく、甘酢にからめると、メインディッシュに。 ・「おでん」や「煮物」「お味噌汁」など、煮込んでも、さっと湯がいても、お出汁を引き立てます。 ・届いてすぐの、みずみずしいものは、「サラダ」や「短冊」にも。梅干しと醤油と海苔と和えると、絶妙な一品になります。 ▼数量、分量の目安 1kgあたり10〜14本 大小混合となります。 ▼栽培/生産方法、こだわり みずみずしい「まこもたけ」は、刈り取る時期まで、田んぼを深水キープしていることがポイントです。 くま野良の「まこもたけ」は、山のきれいな水を収穫が終わるまで引いた田んぼで、育てています。 また、環境負荷ゼロであることも大切に。 薬品や化学肥料、動物性有機肥料をつかっていません。 ▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など) クール便でのお届けになります。 基本的に、配送日の指定はお受けしておりません。 ご注文いただきました順に、収穫したものを順次お送りしているため、ご注文が多数の場合は、すぐにお届けすることができません。 (ご希望配達時間帯は、ご指定いただけます) どうしても、お受取日をご指定希望される場合は、お日にちに余裕がある場合のみ、ご相談くださいませ。
保存方法
<保存方法> 紙に包んで、ビニールなど袋に入れ、冷蔵庫の野菜室にて保存してください。 水分が飛ばないように、また、まこもたけから出たり、結露する水分で、水浸しにならないように、紙で包むのがポイントです。 <賞味期限> 届いてから、1週間は、おいしく召し上がっていただけます。 ただ、保存中も、1本1本状態は変化します。水分が抜けてきて、繊維感が出てきたものは、炒め物などにしていただくことをオススメします。
2020年11月4日追記
今年は、ゆっくりゆっくり、ふくらんだ「まこもたけ」ですが、いよいよピークを過ぎて、収穫量も少なくなってきました。 小さめのものの割合が多くなってきたので、1kg・2kg・3kgすべて「少し小さめ」、価格も少し小さくなっています。 ぜひ、今年の「まこもたけ」食べおさめしてください。
2020年10月23日追記
「ちっちゃい!まこもたけ」より大きめだけど、ちょっと小さめ。そんな「少し小さめ1kg」と、「3kg」もご注文いただけるようにしました!!
2020年10月10日追記
<2020年10月10日> たいへんお待たせいたしました!! まこもたけ再販します!! これからご注文を受け付けまして、お届けできるのは、来週(10月第4週)以降となる予定です。 収穫でき次第、ご注文いただきました順に、発送いたします。
2020年4月7日追記
<<再販ご希望・いいね♡くださっていますみなさまへ>> 出品停止中にも関わらず、ご覧いただきありがとうございます!! まこもたけは、9月のお彼岸を過ぎてからの出荷を予定しております。 2020年度の販売開始につきまして、この商品ページをこのまま使うかどうかは未定ですので、もしよかったら「生産者”くま野良”」の方をフォローしていただけましたら幸いです!! よろしくお願いいたします。
2019年10月29日追記
台風直後は、葉がすべて折れてしまい、ペースが落ちていましたが、少しずつ収穫できてきました。 小さめの割合が多いので、少し価格を下げています。
配送方法
ポケマル提携のヤマト便
配送区分: 冷蔵
配送料金(送料 + クール代)
  • 北海道
    1,885円
  • 北東北
    1,315円
  • 南東北
    1,140円
  • 関東
    965円
  • 信越
    965円
  • 中部
    910円
  • 北陸
    910円
  • 関西
    910円
  • 中国
    910円
  • 四国
    910円
  • 九州
    965円
  • 沖縄
    1,644円
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
お届け日指定
事前相談必須
お届け日については基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。 お届け時間帯についてはご指定いただけます。
注文から発送まで
1~16日
クーポン利用可否
最終注文受付日
2020年11月15日
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

商品の投稿

2件
  • まめちよ

    2020.10.16
    シャキシャキでとっても美味しいまこもたけがたっぷり届きました。 生でも食べられるとは知りませんでした。 最初に一本生でサクサク食べてみましたが、 大好きな食感でした!美味しいですね!! 子供たちはきんぴらの食感が気に入ったようです。 身近では手に入らない美味しい旬の食べ物がたくさん食べられて嬉しいです。 他にも色々なレシピで楽しみたいと思います。 ありがとうございました。
    西浦はるみ | くま野良

    西浦はるみ | くま野良

    2020.10.23
    まめちよさま ご投稿ありがとうございます!! また、お楽しみいただけたようで、とても嬉しいです😊 ご縁いただき、ありがとうございます!!
  • りんらん

    りんらん

    2019.10.21
    私の好きな、まこもたけ。 地元でも栽培しているのですが、シーズンでさえ中々お目にかかれず...。 この何とも言えない食感が大好きで、軽くお塩でグリルしました! 美味しい^_^
    みんなの投稿の画像
    西浦はるみ | くま野良

    西浦はるみ | くま野良

    2019.10.22
    りんらんさん♫ なんとも、焼き色がおいしそう!! シンプルな味つけが、またいいですね〜 このたびは、お求めいただき、ありがとうございました(*´∇`*)

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

和歌山県の商品












同じカテゴリの商品