ポケマル/ポケットマルシェ

★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
  • ★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
  • ★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
  • ★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ
送料100円割引
本日あと 3点

★冷凍★琵琶湖産【天然】セタシジミ

中村清作

滋賀県高島市

中村清作 | 琵琶湖の漁師 中村水産
マークの付いた生産者さんは、過去3ヶ月間で平均して高い評価を得ています。

商品説明

▼商品概要 よくスーパーに売られているしじみと違い、琵琶湖のしじみは寒くなると美味しくなる事から「寒しじみ」と言われています。 日本にはヤマトシジミ、マシジミ、セタシジミの3種類のシジミがいますが、セタシジミは琵琶湖にしかおりません。漁獲量が限られるため、水揚げされたしじみの大半が県内で消費されています。 セタシジミは、かつて琵琶湖の南端の瀬田川周辺でたくさん獲れたことから付いた名前だそうです。かつては年間6,000トンも獲れ、貝の重さで船が沈んだとまで聞いていますが、いまでは年間60トン程度とすっかり希少な存在となってしまいました。 中村水産では、琵琶湖の北湖を主な漁場としています。しじみ漁は、「マンガン」という鉄製の漁具で湖底を引くのですが、そうすると「ここは砂地やったんや」「砂地から泥地に変わった」など、琵琶湖の底で何が起きているのかよくわかります。しじみといえば黒い貝殻が一般的なイメージですが、砂地で育ったしじみは貝殻の色が黄色っぽい色をしています。どちらが良くてどちらが悪いということはありませんが、どちらも美味しく召し上がっていただけます! ▼食べ方 味噌汁、しじみご飯、佃煮、大きめはパスタにもgood! ▼数量、分量の目安 使いやすく1袋250g入りで小分けになっています。
保存方法
家庭用の冷凍庫で30日
産地
滋賀県
配送方法・送料
ポケマル提携のヤマト便

送料⼀覧(クール代込み)

送料割引対象商品です。以下の送料が100円割引になります。(※クーポン利用不可)
  • 北海道
    1815円
  • 北東北
    1265円
  • 南東北
    1100円
  • 関東
    935円
  • 信越
    935円
  • 中部
    880円
  • 北陸
    880円
  • 関西
    880円
  • 中国
    880円
  • 四国
    880円
  • 九州
    935円
  • 沖縄
    1584円
クール区分: 冷凍
※離島などの例外はあります。詳細はこちら
日時指定
事前相談必須
基本的に指定を受け付けていませんが、事前にご相談いただければ対応できる場合があります。
最終注文受付日
2023-03-29T00:00:00.000Z
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
注文から発送まで
1~14日
支払い方法
各種クレジットカード、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)

商品をシェアする


購入手続きへ