ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 静岡県の生産者
  4. 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.08.09
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里足立柿園です。浜松の柿農家で特産の次郎柿を栽培しています。 昨日で次郎柿の摘果作業が終了しました。今年は豊作で柿の実の数が多く、たくさん落とさなければいけなかったので人数を増員して臨みましたが、実際にやってみると去年より早く終わりました。摘果を早く済ませると柿のみはより大きく甘くなります。秋が楽しみです。 とても暑い中、さ作業をしてくれたスタッフの皆さんには頭が下がります。本当にありがとうございました。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.08.05
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。次郎柿の鉄火作業も終盤です。柿の果実もだんだんと大きくなってきて落とすのがもったいないくらいです。でも、ここで心を鬼にして落とさないと大きな柿にはなりません。美味しい柿をお届けできるように残り少しを頑張っていきます。 パートさんたちが着ているのは空調服です。腰にファンがついていて風を体に送り込みます。柿園は多少日陰なので効果大です。 熱中症0ゼロを目指します。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.08.05
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里足立柿園です。静岡県の浜松市で次郎柿の栽培と販売をしています。 一昨日と昨日は浜松市の三ヶ日でマネジメントゲームという経営の研修会を開催しました。三ヶ日のみかんの農家の方や畜産をやっていらっしゃる会社の社員の方、また新規農業者の方などが来てくれて、利益とは何かをみんなで勉強をしました。中には遠く福岡から参加してくれた方もいらっしゃり、半端な研修じゃ申し訳ないと身の引き締まる思いがしました。 この研修はマネジメントゲームというボードゲームを使って会社経営を疑似体験して実践で利益感覚を学ぶという研修です。今回は色々なご縁が重なって自社で開催をすることができました。周りの人の支えや応援で開催が実現できて本当に良かったと思います。できれば定期的にこうした経営の勉強会を開催していきたいです。 2日目の午後はマネジメントゲーム研修で使われるストラック表と言われる経営分析の講義をさせていただきました。ストラック表は実務にも使いやすい簡単な経営分析の方法で身につけることで経費を使うときや値段の交渉をする時に、それで本当に利益が出るのかがわかるようになります。農業ではどうしても生産に力を入れてしまう経営者の方が多く、良いものを作っているのに儲かっていない方が少なくありません。利益の構造を学ぶことで少しでも参加してくれた方の農園が良いものになってくれたらと思います。 今回の研修では20代の方も多く参加してくれました。若い方が会社作りに一生懸命になっている姿は気持ちがいいですね。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.08.03
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。 知り合いの農家さんからコンテナをたくさん頂きました。ブルーベリーの鉢に再利用したいと思います。コンテナは買うと高い! 農家が高齢化していくとこうした使わなくなった農業資材も増えていくのですね。捨ててしまうのももったいないですね。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.08.02
    みんなの投稿の画像
    こんにちは 陽だまりの里 足立柿園です。 静岡県の浜松市で次郎柿という柿を栽培をしています。 ネット通販や直売もやっています。 私がブログを書かなかったあいだにひまわり畑が満開になっていました。近所の幼稚園のみんなが見学に来てくれたり、やってよかったなぁと思いました。 柿狩りの時も幼稚園のみんなが遠足に来てくれる時は本当にほっこりしますね。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.07.31
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。 10日ほどブログをサボってしまいました。続けるということは難しいですね。1日サボると次の日もまあいいやになってしまいます。栽培記録や会社のことを書くブログなのでしっかりと発信を続けていきたいです。ただ気負うと大変なのでゆるく続けていきたいです。 先日、浜松にある農業企業の京丸園という会社さんのトークショーの行ってきました。農家がトークイベント!?と思われるかもしませんが、この日はこの会社の取り組みを題材にした絵本の作者の方を招いてのイベントでした。 農家が絵本?と今度は思われたかもしれませんね。どんな絵本かというと 「めねぎのうえんがのガ・ガ・ガーン」という絵本です。 これは京丸園さんが取り組んでいる農福連携をわかりやすく説明した絵本です。 農福連携とは農業と福祉事業の連携のことを言います。具体的には障害を持った方達を農園で働いてもらおうという取り組みです。京丸園さんでは障害を持った人が仕事が出来れば高齢者もできる、女性をできるしもちろん男性もできる、どんな人でも仕事ができる職場を目指しているそうです。それをユニバーサル農業と言います。 現在では働いてくれる人の4分の1が障害を持った方、で18歳から80歳まで幅広い人が働いてくれている農園になっています。そうした取り組みを長年続けて来た結果、その取り組みが絵本になることになったそうです。 絵本でしたら、子供もわかるしもちろん大人も理解できます。ここでもユニバーサルな考え方を取り入れているところがすごいなと思いました。 京丸園さんの指導のもとで足立柿園でも農福連携に取り組んでいます。柿の検品や袋詰め作業などを手伝っていただいてその柿は海外に輸出もされています。 海外に輸出するためには害虫がついていると輸出ができなくなるため慎重に検品をしてくれています。障害を持った人でも細かいことがすごく気になってしまう人がいますが、こうした検品作業では逆に細かなことに気がついてくれる人の方が向いているそうです。全ての人が働けるユニバーサルな職場を私も作っていきたいです。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.07.16
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。次郎柿の専門農家を70年続けています。浜松特産の次郎柿を栽培 販売しています。 足立柿園では企業のECサイトを使ってネット通販をしているのですが、8月末でそのサイトのサービスが終了する事となりました。 このままでは次郎柿のネット通販が出来ません。なので今は、新しいネットショップのページを作ってもらっています。 しかし、今まで使っていたものを新しく変えるのはなかなか大変です。 やり方や作業マニュアルも全部作り替えないといけません。 秋口までには完成させて、これまで以上のサービスを皆様へご提供したいです。
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.07.15
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里 足立柿園です。浜松で次郎柿の栽培と販売をしています。ネットでの通販もしています。 最近は雨ばっかりで摘果が全然進みません!!また長雨による病気の発生も心配です。柿では落葉病と言って葉っぱが勝手に落ちてしまう病気がよく発生します。葉っぱは太陽の光を浴びて光合成を行いアミノ酸を作って果実を大きく甘くします。なので美味しい柿作りには必要不可欠です。 当園では病気が起きないように適切に殺菌剤の散布を行って予防をしているのですが、雨が続いてその仕事もできていません。私は今 それが一番心配です。 早く雨が上がってくれますように!
    いいね!
  • 足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    足立 章 | 陽だまりの里 足立柿園

    2022.07.12
    みんなの投稿の画像
    こんにちは陽だまりの里足立柿園です。浜松で次郎柿の通販や直売をしています。 昨日は秋の収穫の時の写真を整理していました。今の青々とした緑の柿の木と収穫期のたわわに実をつけた時とでは印象が変わりますね。私はどちらの姿も好きです。
    いいね!
241-250表示/571件中