1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 秋田県の生産者
  4. 兎澤忠良 | 果実庵とざわ
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • Megumi.T

    2025.4.19
    化学農薬不使用りんご、なかなか手に入らないのでとてもありがたいです。りんご大好きな子どもたちにも安心して食べさせられます。美味しくいただきます。大変かと思いますが、頑張ってください!引き続き購入させていただきます★
    いいね!
  • イトウヒロヤス

    2025.4.15
    10年ほど前、自然食材のランチで出された僅か5mm程のスライスされたの無農薬リンゴ食た経験があります。 今回は農家の方々に少しでも協力できたらと思い、購入を決めました。 正に、あの時のリンゴでした、どの種類も美味しかったです。 もう、全部食べてしまいました(笑)
    いいね!
  • 横山あゆ子

    2025.4.15
    貴重な安心のりんごを送って頂き本当にありがとうございます。訳ありとありますが、スーパーに売っている普通のりんごと変わりない大変綺麗なりんごでした♪ 梱包も生産者様のご挨拶も非常に丁寧で、生産者様の誠実さが伝わって来て購入させて頂き本当に良かったです。冷蔵庫で冷やして美味しくご馳走になっております。今度は最盛期に是非お願い出来ればと思っております。この様な安全な果物を望んでいる消費者の為に日々努力を重ねて下さり本当に感謝です。この度は本当にありがとうございました。
    いいね!
  • はなはな

    2025.4.15
    貴重なりんご🍎送っていただきありがとうございました。訳ありとありましたが、大きく立派なりんごでした。皮付きのりんご煮でバターケーキが作りたくて、早速使わせてもらいました。りんご作りは、大変なご苦労かと思いますが、これからも続けていっていただけたらと思います。 ありがとうございました。
    いいね!
  • 志村ひろみ

    2025.4.10
    なにしろ安心して食べられるので最高です。香りも味も一流品で大満足です。すぐリピ買いし今回2箱も買いました。生産者様の想いが大切に育て上げたリンゴにひしひしと伝わって本当に美味しい。
    いいね!
  • 兎澤忠良 | 果実庵とざわ

    兎澤忠良 | 果実庵とざわ

    2025.4.7
    みんなの投稿の画像
    これから送り届けるりんごの品種もだいぶ絞られ、バリエーションも単調になりそうですが、日々ベストな選択をし詰め合わせをしております。 令和6年度は大部分の作業をマニュアル化し、私がいないところでも安定して作業が進みました。 機械のオペレーションがなくなっただけで負担が大幅に減り、私自身が徹底的に手作業に集中できたおのと、気象条件に恵まれたこともあり、過去一の品質になったのではと感じでいます。 変則的な栽培で、必ずしも万人受けする営農スタイルではありませんが、受け入れ実直に取り組んでくれた仲間には感謝しています。 現在は、りんごの箱に同封していますお手紙にありますように、新プロダクトの製造も進行中で、タイトで忙しくとも、充実した日々を送っています。 まだまだりんごの発送は続きますが、新プロダクト完成の報告を、お手紙で内容を更新するかもしれません。 ぜひ、りんごと一緒に私の取り組みも多くの方に知っていただきたいと思っております。
1-10表示/332件中