ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 福岡県の生産者
  4. 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • Yoriko Terauchi

    Yoriko Terauchi

    2022.08.08
    みんなの投稿の画像
    紫彩と大盛ミニトマト(ティポとピッコラカナリヤ)のっけて素麺❣️ ミニトマトを塩で和えて冷やしておき、味付けは紫彩に任せる。海苔大好きな私はご機嫌です❤️ ごちそうさまでした❤️
    1
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.09
    yorikoさん、いつもありがとうございます! 早速投稿してくださって嬉しいです! こんな暑い夏にぴったりな、ミニトマトと海苔いっぱいのそうめんをぜひ皆さんに見てもらいたいです。 今後ともよろしくお願いします。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.29
    みんなの投稿の画像
    海苔が大好きな栗原はるみさんの海苔レシピ集。 「海苔で健康推進委員会」さんが発行されています。 うちにも数部ありますので、欲しい方はご連絡ください。 商品ご購入時に同封いたします。 数に限りがありますのでお早めに。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.25
    みんなの投稿の画像
    毎年梅雨明けから始める、海苔網の準備。 今年は梅雨明け早かった割には梅雨のような天気が続いたので、ようやく先週から開始しました。 5月に修理して整理していた海苔網を、専用の樹脂液に漬けて海苔の種が付きやすいようにコーティングします。 干して乾いたら、浮きになる中が空洞の棒を等間隔に付け、海苔のの種を入れるビニール袋を取り付けて丸めます。 20日から夏休みに入った子供達も(宿題から逃れるために)ちょっと手伝いました。 あと数日網仕事します。
    いいね!
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.20
    みんなの投稿の画像
    『海苔の授業』 先日、県内のとある小学校の先生が小学5年生の授業で紹介したいからと、海苔の話を聞きに来られました。 すごく熱心な先生で、海苔の時期や生態、歴史、生産から製造、海の環境や後継者問題、そして作り手の思いなどたくさん聞かれたし、こちらもたくさんお話ししました。 そして、海苔の乾燥機や海苔網などを、写真に収めて行かれました。 生産現場の画像もご所望だったので、後日メールで送りました。 どんな授業だったか興味津々でしたが、さすがに見学には行けないので、授業の板書の画像を送ってもらいました。 板書を見て、小学5年生の内容としてはちょっと難しいかなとも思ったけど、子供達は関心を持って話を聞いていたそうです。 ああ、その場にいて子供達にも話したかった! 彼らが海苔を食べる時に、少しでもこの授業のことを思い出してくれたら嬉しいな。 E先生、貴重な機会をありがとうございました!
  • 茶太郎

    茶太郎

    2022.07.17
    みんなの投稿の画像
    紫彩たっぷりに藻紙の花巻蕎麦♥️ 簡単だけどこんな幸せなお昼ご飯他にないなと思ってます ごちそうさまでした!
    3
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.18
    これまた素敵な画像! 花巻蕎麦に紫彩と藻紙の両方を使ってくださりありがとうございます! ばら干し紫彩の濃厚な磯の風味と、焼海苔藻紙の香ばしい甘みと両方味わえますね。 海苔漁師ですが、こんな贅沢な使い方はしたことありません(笑) 素敵なお写真ありがとうございました!
  • 茶太郎

    茶太郎

    2022.07.17
    みんなの投稿の画像
    いただきもので出会って、 もう絶対着いて行きますと誓った紫彩♥️ やめられません。 汁物にほどけたときの香りと歯ごたえが大好きで お味噌汁もこれがあると幸せが増してもう。 海苔ってこんないい香りなんだなって 毎回感激します。 素敵なお品物をありがとうございます🙌♥️
    3
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.18
    茶太郎さん、いつもありがとうございます。 こちらも素敵な方と出会えてよかったです! 汁ものに入れた時は、柔らかくほどけてしかも出汁が出て更にうまみが増しますよね。 これからもご愛顧よろしくお願いします。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.13
    みんなの投稿の画像
    先週船底をきれいに洗い、月曜は早朝5時から船底に船底塗料を塗りました。 この船底塗料は、船速を遅くするフジツボや水棲生物の付着を防ぐためのもの。 他にも電食を防ぐための防蝕亜鉛を交換しました。 年一回のメンテナンスなので、時間かけていろいろ交換したりチェックしたりします。
    いいね!
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.08
    みんなの投稿の画像
    今朝はKBCの参院選関連の番組の取材を受けました。 船底洗い作業の合間に、漁業者の現状や政治に求めることを拙い言葉でですがお話ししました。 取材後に、安倍元首相の銃撃速報が。 なんと痛ましい。。。 考えや思想は人それぞれ。 でも、暴力で解決しようとしても何も変わりません。 投票に行きましょう! そして、安倍さん無事でありますように。。。
    いいね!
  • 細川孝子

    細川孝子

    2022.07.07
    みんなの投稿の画像
    #本山葵、#南高梅 の自家製梅干し2年物、#紫彩、 #煎茶さえみどり で至高の茶漬け! 無上の滋味ー❤️❤️❤️ ごちそうさまでした🙏🙏🙏
    2
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.08
    水出し茶漬け、まだ、未体験です?
  • runrun55

    2022.07.07
    みんなの投稿の画像
    丁寧な包装ありがとうございます😊 かわいいイラストで活用の仕方も紹介されてて とてもわかりやすかったです。 まだ食べてないのですが 間違いなく美味しいと思う 明太子パスタにしようかな〜 スープにも入れよう😋 今から楽しみです ありがとうございました
    1
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.07.07
    コミュニティへの投稿ありがとうございます! パスタはオイルパスタにも合いますし、クリームパスタにふりかけても美味しいです。 スープも味噌汁から卵スープまでいろいろお試しくださいね。 今後ともよろしくお願いします。
101-110表示/490件中