ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 福岡県の生産者
  4. 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.09.01
    みんなの投稿の画像
    今日から9月。 大川漁協では大川漁港の桟橋前で恒例の漁船お祓いを執り行ってもらいました。 毎年漁期が始まる前に、大川市民には「おふろうさん」と呼ばれ親しまれている風浪宮の宮司さんに大川漁協の海苔漁師さんの海上安全、豊漁祈願を祈願してもらいます。 例年だと9月に入ってから支柱立てを始めますが、今年は台風11号が過ぎ去ってから支柱立てを始める予定です。 海上安全、豊漁祈願、でもまずは台風被害がありませんように。 みなさんもくれぐれも気を付けてください。
  • ちゃあちゃん

    ちゃあちゃん

    2022.09.01
    無事届きました!いつもお世話になります。近々行われる家族の誕生祝いは全員参加型のにぎり寿司、古賀さんのご馳走のりに登場していただく予定です🌟
    1
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.09.01
    コメントありがとうございます。 お誕生日会にみんなでにぎり寿司はいいですね! 楽しい思い出になることを願っています。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.25
    みんなの投稿の画像
    昨日からJR博多駅前広場で『博多ファーマーズマーケット』 が開催されています。 アリアケスイサンも27日土曜日に出店します。 お近くの方、よかったら遊びに来てくださいね。
  • あこ

    2022.08.23
    何度も購入しています。 我が家の食卓に欠かせない海苔です。
    1
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.23
    いつもありがとうございます。 あこ様の食卓で欠かせない食材となり嬉しく思います。 今後ともよろしくお願いします。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.23
    みんなの投稿の画像
    19日から21日まで漁場割でした。 漁場割とは海に支柱を建てるための起点を作ることです。 毎年海苔シーズンが始まる前に各漁協の海苔漁師総出で海に行き、“間尺”や“けん縄”と呼ばれるワイヤーを使って長さを測り、起点に目印の支柱を建てます。 海苔漁師みんなで行う作業ですが、近年は高齢化や後継者不足のため人手が足りず、廃業した人や引退した人、従業員さんにも参加してもらっています。 初日は風でなかなか順調にいかず、例年だと2日で終わる作業が3日かかりました。 この漁場割が終わると、いよいよ9月から支柱立てが始まります。 海苔シーズンまであと少しです。
    いいね!
  • Reiko

    2022.08.22
    古賀哲也さま メッセージが遅くなってすみません!今回も変わらず美味しい紫彩と藻紙をありがとうございました。おまけの紫彩にご丁寧な手書きの添書き、古賀さんのあたたかなお人柄が伝わってきて本当に嬉しいです。ありがとうございます。 昆布やわかめに比べて、海苔はヨウ素含有量がとても低いので、たくさんいただいてもあまり心配ないことも嬉しいです。毎日定番は大根おろしに紫彩をたっぷりのせて、です。最高です^_^!
    1
    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.22
    いつもありがとうございます。 最高だなんて言っていただき嬉しいです。 確かに、海苔はヨウ素を含んでいるので甲状腺が悪い方は大量に食べない方がいいかもしれませんが、それでも他の栄養素も豊富なので日々の食事にちょっとずつ加えてもらうとありがたいです。 今後ともよろしくお願いします。
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.20
    みんなの投稿の画像
    「海苔みたいだけど、手ぬぐいなんです」 前々から作ってみたかった『アリアケスイサンのオリジナル手ぬぐい』作りました。 支柱をイメージしたデザインで本染めです。 長さは90cm。 手ぬぐいとしてだけでなく、手ぬぐい額でインテリアとして飾ったり、お土産やプレゼントにも最適です。 ポケマルで販売できるかわからなかったので、自社オンラインショップで販売中です。 よかったら覗いてみてください。 http://ariakesuisan.com/
  • 細川孝子

    細川孝子

    2022.08.17
    みんなの投稿の画像
    #あいばのホタテ の貝柱を手巻き寿司で! すし飯代わりは柴漬けのみじん切りと梅酢を飯に混ぜたもの! #藻紙 に大葉、すし飯、#あいばのホタテ、#伊豆の本生山葵 を乗せてー So excellent💜💜💜 ごちそうさまでした🙏🙏🙏
    1
    細川孝子

    細川孝子

    2022.08.19
    ദ്ദി˶ー̀֊ー́ )✧
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.16
    みんなの投稿の画像
    みなさん、お盆はいかがお過ごしでしたか? 海苔シーズンが始まるのは来月から。 お盆はゆっくり過ごしました。 お盆中日の朝ごはん。 ジェノベーゼ風大葉ソースと紫彩のトースト。 やっぱりオイリーなトーストには紫彩が合います。
    いいね!
  • 古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    古賀哲也 | 株式会社アリアケスイサン

    2022.08.13
    みんなの投稿の画像
    『海苔食べる通信』は、海苔漁師の物語と一緒にその海苔漁師が作った海苔が届くサブスクです。 今年から始まり、各産地の魅力的な海苔が届きつつありますが、いよいよvol.5は アリアケスイサンです。 先日、編集長と会って初稿を受けとりました。 今校正中です。 購読受付は始まっています。 お届けする海苔は『有明海苔 紫彩』。 海苔と違って薄っぺらな私の物語の冊子も一緒に届きます(笑) よかったら購読してみてくださいね。 nori.taberu.me
    いいね!
91-100表示/490件中