1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 鳥取県の生産者
  4. 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.4.28
    みんなの投稿の画像
    こんにちは、ちづの農家旬菜屋です。 母の日に向けて、キラキラ光る瓶詰めの干し葡萄はじめました。 瓶詰めにしようと思ったきっかけは、プラごみの削減です。 瓶なら家庭でもリサイクルしやすいので、全部をほおばった後の空き瓶、ぜひご活用ください。 ピオーネ、シャインマスカットを中心に赤ブドウもミックスした農家の干し葡萄♪ 安心してお召し上がりいただくために、検査機関に提出し、生菌検査をクリア、残留農薬未検出。 みんなが笑顔になる干し葡萄です。
    いいね!
  • かんろん

    かんろん

    2021.4.3
    みんなの投稿の画像
    米袋に入った泥付きのたくさんのネギ!入っている太さはまちまちなので、太めはメインとなる料理に、細めは薬味用に冷凍したりと大活躍でした! 加熱するととろっとして甘い〜❤️写真は家でネギマにしてみました。美味しかったです! 泥のついた皮を自分でむしるのも楽しいし、新鮮!って感じがしました。ご馳走様でした😋
    1
    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.4.4
    かんろんさま おおお!美味しそうなネギマのお写真をほくほくしながら拝見しています^^ メッセージありがとうございます! 太さを使い分けていただいたり、冷凍保存の工夫も素敵です!(^^)! 今年から、白ネギは、たい肥は地元畜産家のものを使用し、農薬使用をゼロにして栽培します。 冬に仕上がる新年度のネギも、どうぞお楽しみに(*^-^*) ありがとうございました♪ 古谷浩平・葉子
  • きむ

    2021.3.18
    笑顔にもなりますが、一緒に食べると幸せになる干し葡萄🎶ですね😌 クリームチーズともあったので、是非酒粕ブレンドもチャレンジしたいと思います! 娘に完食されなければですが💦 乾燥ネギも調理するの楽しみです✨ 🍇の品種は季節によって違うのですか? 是非、他の品種も頂きたいので😆 今回も美味しい干し葡萄✨ありがとうございました🙋
    いいね!
    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.3.19
    きむさま このたびもご注文くださいましてありがとうございました(*^-^*) クリームチーズとのペアリングも楽しんでいただけて嬉しいです♪♪ ブドウの品種は、秋~冬に乾燥させておき、数が多いものから出荷しておりまして^^他のものもありますので、次回は別の品種をご用意いたしますね。 お嬢様にもどうぞよろしくお伝えください♪ いつもメッセージをお寄せくださってありがとうございます!(^^)! 古谷葉子
  • 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.3.13
    みんなの投稿の画像
    3月、ブドウの枝の剪定をしています。 ブドウはつる性の植物なので、毎年、元気いっぱいに伸びる枝を冬~春のあいだに整理します。そして、その年に伸びる新しい枝が実をつけてくれます。 冬の間休眠していた木は、春を感じて目覚めると、根っこが大地の水を吸い上げて、木全体に水を送ります。 枝を切ると、写真のようにぽたぽたと水滴が落ちるのです。 木に、おはよう!と声をかけがら仕事をします。
  • かげぽろり

    2021.3.2
     投稿遅くなりました。 届いた日の晩御飯の鍋物に早速いれました、とってもやわらかく、甘みが有って美味しいネギでした友達にもお裾分けしたいと思います。 ありがとうございました。
    1
    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.3.2
    かげぽろり様 ご注文ありがとうございました! メッセージもありがとうございます。 早速召し上がっていただけて、「おいしい」のお声までいただけて嬉しいです(^人^) こちらこそありがとうございました。 鳥取は今日みぞれ混じりの春の嵐です。 ぽかぽかの春がくるまで暖かくしてお過ごしくださいませ。
  • きむ

    2021.2.23
    先日、とても可愛い包装で干し葡萄が届きました🎶 ワインの味ってどんな味?ときく娘と食べたくて。やっとこの休みにいただくことができました☺️ フレッシュなブドウの香りと干したブドウの濃厚な香りが楽しめて本当に美味しかったです! シャインマスカット🍇美味しかったです! 娘もたいへん喜んでいました😆 遅くなりましたが、御馳走様でした‼️
    1
    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.2.23
    きむ様 嬉しいメッセージをありがとうございます❣️ この2月に初めてポケットマルシェに出品して、お客様の反応はどうだろう、、とドキドキしておりました😊 ワインの味、お嬢さまも喜んでくださって本当に嬉しいです🍇✨ ありがとうございます。 お客さまからのおいしいの声が、本当に励みになります。 これからも農業を頑張れそうです。 ご注文をありがとうございました😊😊!! 古谷浩平・葉子
  • マル

    マル

    2021.2.14
    夕方に届き早速夕食に使用しました 油淋鶏のネギだれ そしてお家炉端器で素焼きに 甘くて柔らかくてとてもとても美味しいおネギちゃん達。沢山あるので毎日登場するでしょう
    1
    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.2.14
    我が家のネギを、マルさまのお家にお招きいただいてありがとうございます。早速お口に入れてくださって、ネギに変わってお礼申し上げます。 お家炉端器なるものがあるのですね! 毎日のごはんがより楽しくなりそうです(#^.^#)
  • 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.2.14
    みんなの投稿の画像
    こんにちは、ちづの農家旬菜屋です。 我が家のネギ畑、左側が年末12月29日のポカポカ日和。 からの、 右側は同じ畑で、12月31日の様子です。 70cmの雪が一気に積もり、写真の奥でネギの先端に積もった雪をおろしているのが旬菜屋の園主です。 このあとマイナス10度の寒波が来て、ネギの地上部と葉先は霜焼けを起こしてしまいました。 その分糖度はぐんと上がって、とても瑞々しく甘い白ネギです。 週明けにまた寒波が来るそうで、不安に思う農家さん多いと思います。また、昨日の地震で被害を受けられたお客様、農家さんもいらっしゃると思います。 平穏な春がやってきますように。
  • 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.2.5
    みんなの投稿の画像
    こんにちは、ちづの農家旬菜屋(妻)です。 今日は泥付き白ネギを出品しました(*^-^*) 70cmの積雪とマイナス10度の低温で、葉先や地上部に影響が出ているネギです。ですが!その分甘さと瑞々しさが極上です。 外皮を剥いてネギを食べるという、農家あるあるな食べ方をぜひご家庭で♪
    いいね!
  • 古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    古谷浩平 | ちづの農家旬菜屋

    2021.2.2
    みんなの投稿の画像
    はじめまして!鳥取県でブドウと白ネギを栽培しています。 2021年2月2日、我が家で記念すべき初めての出品は「干し葡萄」です。 これから、どうぞよろしくお願いいたします。
    1

    トりんく丸

    2021.12.17
    シャインマスカットとピオーネの干し葡萄をいただきました。 「干し葡萄」というと苦手な方も結構いらっしゃいますし個人的にも「ええと…花に例えるとタンポポのような…?」というかんじ。 でもこれは道端に胡蝶蘭が咲いていてビックリ、くらいの干し葡萄!! 透明度が高くてキレイなのは大粒の葡萄を1つずつ半分にカットしてあるせいでしょうか? この干し葡萄をお菓子に焼き込む、とかはもっっったいない! これがもう既に完成品の、立派に主役を張れるお菓子なんだなあと思いました。 そのままそっと口に入れて目をつむって味わう用の干し葡萄。 勿体無いので眺めていましたが、しぶしぶ昨日、残りを食べました。 やっぱり主役のお菓子。 ご馳走!!様でした…(*´∇`*)
41-50表示/50件中