1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 岩手県の生産者
  4. 切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸
切金克美

岩手県久慈市

切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸

沖メバル タラ ソイ アイナメ サバ ヒラメ カレイ

はじめまして、こんにちは! 岩手県沿岸の久慈市侍浜町という田舎で生まれ育ち目の前に広がるリアス式海岸はとても絶景で素晴らしい町です!⭐️そうですあの朝ドラ「あまちゃん」のロケ地となった場所です!(*´ω`*) 中学を卒業後北洋の荒海でサケマスをとる漁船に乗り各地を回り様々な魚を取り歩きました(^^) いつか夢見ていた自分の船を作り独立!様々な魚種に恵まれているこの地域で新鮮な魚を取り、今まで漁師一筋でやってきました! しかし近年東日本大震災をはじめ台風10号そしてコロナウイルスによる水産業へのダメージも大きくのしかかってきております。しかしこの地域でとれる新鮮な魚たちを少しでも多くの方に食べてもらいたい!そしてこんな田舎でも漁業を続けていきたい!そんな気持ちを大切に一生懸命真心込めて美味しくて新鮮な魚をお届けできるように頑張りますので宜しくお願い致します‼︎
特定商取引法に基づく表記

切金克美さんの投稿

みんなの投稿

  • yag_ch

    2022.6.16
    大きなソイと、中ぶりのメバルがセットになって届きました! 刺、炙り刺、煮付、熟成させて刺と、数日に渡って楽しませてもらいました。内蔵処理したうえで後日煮付け用にするやつもまだ冷凍庫に眠ってます。 結論、めちゃくちゃうまかったです。 一本釣だからか? それぞれの個体の状態が非常に良く、梱包自体も発泡スチロール内の氷が全く溶けずに、魚はしっかりと締まった状態で届きました。 熟成できる状態だったので、4日置いて食べた個体もありますが、やはり熟成もうまいですね! また頼ませてもらいます〜 (内蔵処理も別途お願いできるようなので次はそうしようと思っております…)
    みんなの投稿の画像
    切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸

    切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸

    2022.6.16
    炙りも美味しそうですね!喜んでいただけて嬉しいです(^^)
  • ラッコ

    2022.6.12
    ゴリゴリのソイ、お刺身で美味しくいただきました。アブラメも!刺身2種食べ比べ、あら汁は塩味で。脂がのってる白身魚での刺身とあら汁。やっぱり北の魚は最高です。あぁンまがった〜 またよろしくお願いします!ありがとうございました
    みんなの投稿の画像
  • みよまるGT

    みよまるGT

    2020.7.21
    形の良い取れたて新鮮キラキラな沖メバルが6匹入っていました。 早速夫が捌いて刺身と煮付けに、刺身は半身が普通に切って半身は薄造りで「多分アッサリしたクセの無い味のはず」と夫が捌いた時に取っておいた肝で肝醤油を作ってくれました。 流石沖を泳ぎまくっているだけあって全身筋肉のようなしっかりした身ですね。 プリプリの身が肝醤油に合ってすごく美味しいです。 煮付けは大きすぎて入る鍋が無く二つに分ける結果となりましたが、身はしっかりしたままで歯応えのある身は噛んで味わう感じです。 残りは上湯スープで中華風煮付けとアクアパッツァになる予定で、1尾は柵になって昆布締めされています。 取れたて新鮮な沖メバル「ごちそうさま」でした。
    みんなの投稿の画像
    切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸

    切金克美 | 久慈勇祐/勇漁丸

    2020.7.21
    この度はありがとうございました😊 煮付け美味しそうですね(^^)昆布締めしたことないので今度私もしてみます‼︎