1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 岩手県の生産者
  4. 兼澤幸男 | MOMIJI株式会社
兼澤幸男

岩手県上閉伊郡大槌町

兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

鹿肉

【ごあいさつ】 はじめまして、MOMIJIの兼澤幸男です。 生まれも育ちもここ、岩手県大槌町です。 岩手県初の鹿肉加工工場「ジビエWorks~三陸やま物語~」を、地域の皆さんの協力のもと2020年5月18日にスタートしました! 僕自身も含めて大槌の「山のハンター」達は、その昔から狩った命へ感謝を持って頂くことを大事にしてきました。 その素晴らしい命の恵みを地元以外の皆様にも知って欲しいとの思いから「MOMIJI株式会社」を設立、美味しい「大槌鹿」をお届けします。 【なぜ、「大槌鹿」は美味しいか?】 三陸海岸の内陸部に広がる北上山地。 他地域と比べても、ミズナラやコナラなどブナ科の落葉広葉樹やササの群生地も多く、生物多様性のレベルでも高い評価を得ています。 そのドングリなどの果実をたっぷり食べて育ったニホンジカは大型で肉質も良く、「旨味」「柔らかさ」「臭味のなさ」などの点からも、高品質なジビエ肉と評価をいただいています。 【鹿肉加工の徹底したこだわり】 自然豊かな岩手県大槌町で1歳~3歳の若い鹿のみを狩猟後、速やかに血抜きを行い「1時間以内に自社工場で処理」します。 ジビエを美味しくいただくためには、何よりも的確で丁寧な「血抜き」が大切です。捕獲後、心臓が動いている状態で血抜きを行います。スピード感を持って運ばれた「大槌鹿」を、最新の工場で処理を行います。 さらに、岩手県指定の検査機関で全頭検査を行うことで、皆様に、安心・安全でフレッシュな鹿肉が提供できるようになりました。 是非一度、その違いを確かめてみてください。 【大槌への想い】 東日本大震災前は船乗りをしていたのですが、震災で母が行方不明になったのをきっかけに、大槌町に帰ってきました。 地域のために力になれたらと思い、消防団やPTAや寄り合いなどに積極的に参加していました。 私の父の実家は農家だったこともあり、米を買わない生活をしてきました。買わなくても貰えたからです。 それが、ある時からもらえなくなりました。 その原因がシカによる被害だったこと、それを駆除する人達がいることを知り、私自身もハンターとなり有害駆除を始めました。 有害駆除をする中で、この奪った命を価値のあるものに出来ないかと思い、ジビエ事業化を目指しました。 今年、やっとの思いで事業化できる所まできましたが、同時にコロナの影響もあり、「大槌鹿」の販売・販路の開拓を日々試行錯誤していました。 まだ5年目の若手ハンターですが、地元に新たな産業を作れるように、一生懸命、頑張ります。 【僕たちが目指すもの:大槌ジビエソーシャルプロジェクト】 山には野生動物が多く生息していますが、近年増え続けた動物による農産物への被害などに悩まされ、人の手によって管理する必要がでてきました。ここ、大槌も深刻な状況です。 だけど、「シカは害獣です」と言われると、ちょっと悲しい気がします。 でも、「シカはまちの財産です」と、みんなが⾔えるようになればどうでしょう? 豊かな森が育てた獣たちは、美味しい⾁にも、素敵な⾰細⼯にも、⼈を魅了する⾃然体験ツアーのきっかけにもなるかもしれません。 僕たちが立ち上げた大槌ジビエソーシャルプロジェクトは、個⼈や企業、その他多くの⼈たちが持っている知恵や技術を活かし、「害獣をまちの財産に変える」ジビエサイクルを⽣み出していきます。 皆さんにも美味しい鹿肉を食べて頂きながら、ジビエサイクルの輪を一緒に広げていきたいと思っています。
兼澤幸男さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

兼澤幸男さんの投稿

  • 2025.1.20
    《300円OFF》今日1/20はポケマルの日! お肉の商品が300円OFFです! MOMIJIからは未加工の精肉が300円OFFになっています! 赤い「商品300円割引」マークを探してみてくださいね! 今月のおすすめは「大槌鹿しゃぶしゃぶ」 寒い日にはご家族で鍋を囲んで温まってくださいね! 臭みのないあっさりしたお肉なのでさらっとポン酢をくぐらせてお召し上がりください! ご注文お待ちしてます♪
    みんなの投稿の画像
  • 2024.12.17
    【お待ちかね!岩手県大槌町産松茸が再登場!】 今年の秋は松茸を食べましたか? 食べた方も、食べられなかった方も、あの感動をもう一度! 年末年始の家族団らんのご馳走用に再出品しました。 スライスして冷凍してあるので、解凍して下こしらえなしですぐにお使い頂けます!松茸ご飯や茶わん蒸し、土瓶蒸しに。 味付け済み鹿肉はジビエ初心者にも大人気です。 解凍して焼くだけで誰でも失敗なく厚切りの鹿肉カットステーキが味わえます。 12/22(日)までのご注文で、12/27(金)までに発送致します。 是非ご家族みんなで岩手県大槌町の山の恵み、松茸と鹿肉を贅沢に味わってくださいね!
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • にゅんるみ

    にゅんるみ

    2025.3.16
    メッセージカード 有り難うございます!! 私は3/1に本格的に花粉症が活発化しました😅 前回分の鹿肉のひき肉を一晩かけて冷蔵庫で解凍しておとうふ(一度 冷凍して二晩かけて冷蔵庫で解凍 おとうふは冷凍すると水分が抜けて高野どうふみたくなるんです🥰)と炊飯器で通常炊飯しました 調味料は青森県のスタミナ源たれ 【肉どうふ】です💖💖💖 土日 寒気が舞い戻って来たので【肉どうふ】が最高です!! 青森の【下北ワイン】の赤の2020 に超 合いました!!
    みんなの投稿の画像
    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    2025.3.17
    こんにちは! 炊飯器で肉豆腐のお手軽レシピ、投稿ありがとうございます! 源たれ美味しいですよね!肉豆腐に赤ワイン、なかなか思いつかない組み合わせですが、確かに合いそう!北東北コラボで楽しんで頂いてありがとうございます♪ 詰め合わせセットの方も食レポ楽しみにしています!
  • にゅんるみ

    にゅんるみ

    2025.2.25
    お久しぶりのお取り寄せでした 1日かけて冷蔵庫で解凍して炊飯器に鹿肉と水を入れて通常炊飯 炊けたらスイッチOFFして放置 冷めたら一口大にカット 野菜とすき焼きのタレを入れて通常炊飯 炊けたらスイッチOFFして放置 タッパに入れて冷蔵庫保存 食べたい時に鍋で温めて美味しく頂きます とってもパワーを頂きました!! 自然の力は凄いと思いました!!
    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    2025.2.26
    炊飯器活用の知恵ですね! 手間がかからずさっといろんな料理にアレンジできるので便利ですね♪
  • イクちゃん

    2025.1.27
    久しぶりにジビエを堪能させて頂きました😋 ローストにしようと思いましたが少し叩いて柔らかくして焼いて食べました 臭みもなく美味しかったです❣️ ありがとうごさいました。
    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    兼澤幸男 | MOMIJI株式会社

    2025.1.27
    イクちゃんさん!久しぶりのご注文ありがとうございました! とても嬉しいです💓 ローストも捨てがたいですよね☺悩んじゃいます。 次は是非ローストも試してみてください! またのご注文お待ちしております!

兼澤幸男さんの商品