1. 産直・通販のポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 栃木県の生産者
  4. 神山勇人 | 有限会社 神山水産
神山勇人
マークのついた生産者さんは、過去1年間で平均して特に高い評価を得ています。

栃木県日光市

神山勇人 | 有限会社 神山水産

頂鱒(イタダキマス), ニッコウイワナ, ヤマメ

はじめまして 「釣って楽しい!食べておいしい!」をモットーの下、海が無い栃木県日光市と大田原市、群馬県片品村で極上のお魚を養殖しています。 日光と尾瀬の冷たく綺麗な伏流水の中で、こだわったオーダーメイドの良質な飼料を与えて、お魚を育てております。 ▼養殖しているお魚 >>「頂鱒(イタダキマス)」 通常2年成熟するニジマスからより長生きする魚を13年間選抜育種し、大型化したニジマス。通称 "サーモンキラー" サーモンが苦手な方でも美味しくいただくことができます。 >>「日光岩魚(ニッコウイワナ)」 本州の山の源流に生息。オレンジ色の斑点が特徴で、イワナの中でも警戒心が強い。塩焼きで食べた後の骨を熱燗に入れていただく「骨酒」が美味。 >>「山女魚(ヤマメ)」 日本古来から生息する "Japanese Salmon" 焼き魚にすると、このお魚の右に出る渓流魚はありません。綺麗な源流に生息。 >>「驚ロック (オドロック) 」 アメマス × ニジマス を交配させたハイブリッド種。 イワナ特有のコリコリ感とサーモンの脂が強い身が特徴。ハラス好きにはおすすめ。 海のサーモンに負けないぐらい、山のサーモンも美味しいです。是非一度ご賞味ください。 ーーーーーーーーーー
神山勇人さんのメディア
特定商取引法に基づく表記

神山勇人さんの投稿

  • 2025.4.20
    きゃみです。もう名前は覚えていただけましたか?(笑) 上のお写真のようにお刺身を大量に切っては真空詰めしているのですが、こちらは地元の直売所に卸している「頂鱒のお刺身」です。 10枚入りでお値段は破格の ¥500 と、出品した際には地元のマダムたちがわんさかと買い漁る光景を見ることができると地元では少し有名な商品になりました(笑) なぜ、破格で販売できるかと言うと、和牛のランクのように、僕の中でも身の質や色味、脂のノリを考慮してランク付けをしており、これらは残念ながら、ランク落ちしてしまった頂鱒だからです。それでも十分に美味しいとは思うのですが、個人的にはあまり納得が出来ないので、、。でも、せっかくなら地元の方に喜んでいただけたらな〜と思いお出ししております。地産地消が勝手に出来上がっているので、なんか良いですよね!言葉にするの難しいですけど、うん、なんかイイ!(ボキャ貧) ポケマルで質の良い食材を購入していただいている皆様には、質の良い柵どりを購入いただけたらなと思います。値段は高いけど、餌はおそらく同業者の方よりもイイものを使っておりますし、日頃の池掃除等を行い、水質管理も徹底しているので、魂篭ってます。自分で言うのもアレですけどね(笑) おふざけとちょっとイイことも織り交ぜながら、最高の品質、美味しさを追求し続ける欲深い神山を今後ともよろしくお願いいたします🙏
    みんなの投稿の画像
  • 2025.4.18
    この度は、「3倍増量中落ちキャンペーン」という、ファ◯マやロー◯ンのイベントを模した(パクった)セールをご利用いただき、ありがとうございました。 あまりに早く売れ過ぎてしまったため、追加の商品を置こうとしたら、あら大変! 今回お送りする中落ちの在庫さえないじゃないか!!!!😭😭😭😭😭 「まあ、在庫あるっしょ!」と在庫数を確認せずに、思い付きと勢いでやってしまった戦犯神山、ものすごく反省しております。 商品は必ずやお届けしますので、ご安心ください。 到着希望日指定なしの方は明日、発送いたしますのでよろしくお願いいたします。 100gの中落ちを貯めるのに、50cmの頂鱒2尾分使用しているので、次の中落ちのスーパーセールは1年後かな… さて、来月も懲りずにめちゃめちゃお得なスーパーセール やってしまおうかなと考えております。 フライや唐揚げになる商品 or ギンザケ に しようかな〜と思っているのですが、皆様のご意見をお聞かせください。多少なりとも加味します(笑) 皆様のびっくりする顔や声を想像するだけで、こういう変な企画やろうかなとわくわくしてしまいます。 ご購入いただいたお客様、惜しくもご購入できなかったお客様のご意見やお気持ちをこちらのコミュニティにバンバンぶつけていただけたらなと思います。 ちなみに写真に載っている商品は、「頂鱒フライ用フィレ」になっております。地元の日光市で私ひとりで開催した「きゃみやま市」ではとても人気の商品だったので、この機会に是非ご購入いただけたらなと思います。 あと、近いうちにBIGでゴージャスな頂鱒フィレも緊急販売しますので、是非コミュニティをチェックしてくださいね!🤪🙌
    みんなの投稿の画像
  • 2025.4.17
    髪が伸びました、きゃみです。 今回は、お買い得な商品リリースのお知らせです📢 「頂鱒の中落ち 3倍量キャンペーン」を開始いたします! 1パック100gの中落ちがなんと 300gのビッグサイズで販売いたします!!!!デケェ! そして、本日4/17(木)〜4/19(土)の3日間限定で、なんと 「100gと同じお値段」で販売させていただきます!」 すごいスゴイSUGOI激安セールのこの機会に、 頂鱒の中落ちをがっっっっっつりお召し上がりください!
    みんなの投稿の画像
  • 2025.3.12
    3月に入り、栃木県では最高気温10℃を上回る日もあり、 とても暖かく感じます。 3月からは県内県外を問わず、川や湖に魚を放流する事業が始まります。弊社の「頂鱒」は釣りの引きが自慢のトラウトで、かつ持ち帰って食べて欲しいという強い思いがあり、スポーツフィッシングブランドとしてブランド化いたしました。 2025年3月1日 神山水産オリジナルブランド第3弾 二倍体淡水サクラマス 桜来夢(おうらいドリーム)を商標登録し、リリースいたしました。 サクラマスという魚には、釣り人にも生産者にも特別な思いがある方が多い印象を受けます。 僕の中では サケ、マス類の中でも群を抜いて美味しい。 低水温下等の環境が制限されている中で飼育が難しい。 という印象があります。 このサクラマスを、神山水産オリジナル飼育方法で 釣りの引きが良い魚かつ、50~60cmの大型化を淡水養殖で目指します。 この挑戦は養殖という視点から「ロマン」の一言に尽きます。 ・病気に弱いので個体数が残らない。 ・白子、卵を持つと生き延びるのが非常に難しい。 ので大きくするためには多くの困難を乗り越えなくてはいけません。 ですが、この桜来夢を大型化した暁には 日本で最高の味を兼ね備えた養殖サーモンになることを お約束いたします。 養殖人生の中の「挑戦」です。 せっかく人として生まれてきたのだから 思考を繰り返し、挑戦し続けることが人に生まれてきた意義なのだと思っております。 熱量が多い文章を殴り書いてしまいましたが、 これから皆様に召し上がっていただけるような最高のサクラマスを 育て、ブランド化していきますので、よろしくお願いいたします。
    みんなの投稿の画像
  • 2024.9.11
    皆様、一部の商品が私の大したことのない凡人フェイス画像に切り替わったこと、ご存知でしょうか? ポケマルさんの「1番最初に来る画像は文字入れ禁止」というルールを違反してしまい、懺悔の意味も込めまして、このような形をとらさせていただいております。 …っていうのは冗談でして スマホのフォルダに商品の写真が無くてですね。。。 カマは、このようにギリわかるかな?ぐらいの感じなのですが スモークに至っては、何も関係ないですからね。 私の凡人フェイス ドヤ顔ver.になっておりますので、 「きゃみちゃんのお顔、少し、気になるわ」という優しいお客様、 この機会に拝見し、罵ってくださいませ。 商品写真リニューアルしてお届けいたします。 あ、あと、カマが少しバズっています!嬉しいです💪 食欲の秋がもう目の前までせまっていますからね。 カマの塩焼き、最高ですよ! 日光は秋に近づいて少し空気の匂いも変わった気がします。 紅葉する木々に囲まれているところは、秋になると少し甘い香りがするんですよね。 日光の秋といえば紅葉です。紅葉写真もこちらでシェアしていきますね。お楽しみに! 商品写真の話をしていたのに、ものすごく脱線してしまいました。 これ、やりがちです。気をつけます。 それでは、引き続きどうぞよろしくお願いいたしマス🐟
    みんなの投稿の画像

みんなの投稿

  • 伊邪那岐命(イザナギノミコト)

    伊邪那岐命(イザナギノミコト)

    2025.4.21
    きゃみちゃ〜ん💫 今回もご馳走様です〜😋 3倍量はさすがに凄い🤩 おいらはこんな感じでまぜまぜして食べたけど、家族は思い思いにトッピングして味付けして楽しみましたよ〜😋 次は半年後かなぁ? 告知お待ちしてますね〜😉
    みんなの投稿の画像
  • こはまっち

    こはまっち

    2025.4.20
    うわぁ〜綺麗な色❣️ きゃみ様 どど〜んと無事に届いております ^ ^ 火曜に孫達がくるので、手巻きでいただきたいと思います😃 この凄い企画に乗っかれて本当に嬉しいです٩( ᐛ )و 食べている、いい写真📸が撮れたら、また投稿しますね😊 ありがとうございます😃
    みんなの投稿の画像
  • 神山勇人 | 有限会社 神山水産

    神山勇人 | 有限会社 神山水産

    2025.4.20
    きゃみです。もう名前は覚えていただけましたか?(笑) 上のお写真のようにお刺身を大量に切っては真空詰めしているのですが、こちらは地元の直売所に卸している「頂鱒のお刺身」です。 10枚入りでお値段は破格の ¥500 と、出品した際には地元のマダムたちがわんさかと買い漁る光景を見ることができると地元では少し有名な商品になりました(笑) なぜ、破格で販売できるかと言うと、和牛のランクのように、僕の中でも身の質や色味、脂のノリを考慮してランク付けをしており、これらは残念ながら、ランク落ちしてしまった頂鱒だからです。それでも十分に美味しいとは思うのですが、個人的にはあまり納得が出来ないので、、。でも、せっかくなら地元の方に喜んでいただけたらな〜と思いお出ししております。地産地消が勝手に出来上がっているので、なんか良いですよね!言葉にするの難しいですけど、うん、なんかイイ!(ボキャ貧) ポケマルで質の良い食材を購入していただいている皆様には、質の良い柵どりを購入いただけたらなと思います。値段は高いけど、餌はおそらく同業者の方よりもイイものを使っておりますし、日頃の池掃除等を行い、水質管理も徹底しているので、魂篭ってます。自分で言うのもアレですけどね(笑) おふざけとちょっとイイことも織り交ぜながら、最高の品質、美味しさを追求し続ける欲深い神山を今後ともよろしくお願いいたします🙏
    みんなの投稿の画像
    にあ

    にあ

    2025.4.21
    届いている時と、そうで無い時があります (届いている人と・・そうでは無い・・以下省略)
  • 神山勇人 | 有限会社 神山水産

    神山勇人 | 有限会社 神山水産

    2025.4.18
    この度は、「3倍増量中落ちキャンペーン」という、ファ◯マやロー◯ンのイベントを模した(パクった)セールをご利用いただき、ありがとうございました。 あまりに早く売れ過ぎてしまったため、追加の商品を置こうとしたら、あら大変! 今回お送りする中落ちの在庫さえないじゃないか!!!!😭😭😭😭😭 「まあ、在庫あるっしょ!」と在庫数を確認せずに、思い付きと勢いでやってしまった戦犯神山、ものすごく反省しております。 商品は必ずやお届けしますので、ご安心ください。 到着希望日指定なしの方は明日、発送いたしますのでよろしくお願いいたします。 100gの中落ちを貯めるのに、50cmの頂鱒2尾分使用しているので、次の中落ちのスーパーセールは1年後かな… さて、来月も懲りずにめちゃめちゃお得なスーパーセール やってしまおうかなと考えております。 フライや唐揚げになる商品 or ギンザケ に しようかな〜と思っているのですが、皆様のご意見をお聞かせください。多少なりとも加味します(笑) 皆様のびっくりする顔や声を想像するだけで、こういう変な企画やろうかなとわくわくしてしまいます。 ご購入いただいたお客様、惜しくもご購入できなかったお客様のご意見やお気持ちをこちらのコミュニティにバンバンぶつけていただけたらなと思います。 ちなみに写真に載っている商品は、「頂鱒フライ用フィレ」になっております。地元の日光市で私ひとりで開催した「きゃみやま市」ではとても人気の商品だったので、この機会に是非ご購入いただけたらなと思います。 あと、近いうちにBIGでゴージャスな頂鱒フィレも緊急販売しますので、是非コミュニティをチェックしてくださいね!🤪🙌
    みんなの投稿の画像
    こはまっち

    こはまっち

    2025.4.20
    (๑˃̵ᴗ˂̵)🐟
  • 神山勇人 | 有限会社 神山水産

    神山勇人 | 有限会社 神山水産

    2025.4.17
    髪が伸びました、きゃみです。 今回は、お買い得な商品リリースのお知らせです📢 「頂鱒の中落ち 3倍量キャンペーン」を開始いたします! 1パック100gの中落ちがなんと 300gのビッグサイズで販売いたします!!!!デケェ! そして、本日4/17(木)〜4/19(土)の3日間限定で、なんと 「100gと同じお値段」で販売させていただきます!」 すごいスゴイSUGOI激安セールのこの機会に、 頂鱒の中落ちをがっっっっっつりお召し上がりください!
    みんなの投稿の画像

神山勇人さんの商品