2025.4.20
きゃみです。もう名前は覚えていただけましたか?(笑)
上のお写真のようにお刺身を大量に切っては真空詰めしているのですが、こちらは地元の直売所に卸している「頂鱒のお刺身」です。
10枚入りでお値段は破格の ¥500 と、出品した際には地元のマダムたちがわんさかと買い漁る光景を見ることができると地元では少し有名な商品になりました(笑)
なぜ、破格で販売できるかと言うと、和牛のランクのように、僕の中でも身の質や色味、脂のノリを考慮してランク付けをしており、これらは残念ながら、ランク落ちしてしまった頂鱒だからです。それでも十分に美味しいとは思うのですが、個人的にはあまり納得が出来ないので、、。でも、せっかくなら地元の方に喜んでいただけたらな〜と思いお出ししております。地産地消が勝手に出来上がっているので、なんか良いですよね!言葉にするの難しいですけど、うん、なんかイイ!(ボキャ貧)
ポケマルで質の良い食材を購入していただいている皆様には、質の良い柵どりを購入いただけたらなと思います。値段は高いけど、餌はおそらく同業者の方よりもイイものを使っておりますし、日頃の池掃除等を行い、水質管理も徹底しているので、魂篭ってます。自分で言うのもアレですけどね(笑)
おふざけとちょっとイイことも織り交ぜながら、最高の品質、美味しさを追求し続ける欲深い神山を今後ともよろしくお願いいたします🙏