ポケマル/ポケットマルシェ

  1. 産直(産地直送)通販ポケマル
  2. 生産者一覧
  3. 滋賀県の生産者
  4. 小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)
  5. みんなの投稿

みんなの投稿

  • 小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2021.01.04
    みんなの投稿の画像
    年末年始の大雪にて 畑は雪景色になりました。 今年もどうぞよろしく お願いいたします‼️ 🙇‍♀️🙇‍♂️ さて… 今週も強い寒波予報が出ており、 小さな高原の畑は、 おそらく-10度近くになりそうな…🧊 凍てついたまま 野菜の収穫を行うと🥕 傷みが出てしまいますので、 収穫発送の日取りを 随時変更させていただいております。 ご理解いただけますと幸いです❄️ ちなみに、 雪の下野菜はホク甘です♪
  • ちゃあ

    2020.12.29
    みんなの投稿の画像
    ごちそうさまが遅くなってごめんなさい🙇‍♀️ 萌葱大根と黄金カブ、琵琶湖紅カブとホワイトキャロットでカラフルな4色なますを作ってみました❣️ 紅白よりさらにメデタイ感が増したような気がします🥰 今年はzund耕園さんとのご縁で、人生初の(お野菜達との)出会いを沢山いただきました♪ 本当に幸せです、ありがとうございました😃
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2021.01.04
    ちゃあ様 うわぁ❣️ キラキラ4色なます!! こんなに素敵な 冬の彩りがあったとは❗️ …と、 野菜の作り手ながら、 マジマジと 見つめてしまいました👀 私たちも 素敵なご縁をいただき、 幸せを感じる毎日です。 (*^◯^*) ありがとうございます‼️ 今年もメデタク たくさん 嫁入り婿入り🎉 させていただけますよう 精進して参りますっ!!
  • ぷー

    2020.12.25
    いつも小野原さんのお野菜届くの楽しみにしています😊 冬のお野菜最高ですね! 見た目も楽しめて味も美味しくて毎日食卓が楽しいです☆ 愛情込めて作られてるのが感じられます✨ 自然栽培でのお野菜がこんなに美味しいものだと教えていただけて本当に感謝しています😂 食べることの大切さと食べ物への感謝を芽生えさせてもらえました♪ そちらは雪深い地域かと思いますがお体ご自愛くださいませ😌 良いお年をお過ごしくださいませ✨
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.28
    ぷー様 いつも☺️ ありがとうございます!! 雪を被り、野菜たち 冬風味になりました♪ そして溶けたー🌞 と思ったら寒波予報❄️ ドキドキですね。 zund耕園の年末年始は、 おそらく☃️雪かきに 明け暮れます💦 畑の野菜たちが 来年も活躍できるようにと 願います✨ 作り手として、 育てていただいております私たちの方こそ、感謝感謝の一年でした。 ありがとうございます😊 ぷー様とご家族様も 良いお年をお迎えくださいませ🌈
  • はるめ

    はるめ

    2020.12.24
    みんなの投稿の画像
    樹々の葉は落ちたのに、冷たい土の中でこんなに鮮やかに栄養を溜め込んで、小さな魔ものようです。 ありがとうございました。
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.25
    はるめ様 何と👀 小さな魔物…🧚‍♂️!! ドキッとしました。 妖精や 精霊の世界観が 想像の中で ウワーッと広がり なるほど… そうだったのか〜😭 と、腑に落ちました。 畑は極寒ですが❄️ 小さくて愛おしい世界は、 せっせと動いていて、 私たちにワクワクを届けてくれますものね✨ はるめさんの言葉に 私たちいつも 刺激と感銘を受けております。 ありがとうございます❣️
  • ふくろ猫

    ふくろ猫

    2020.12.23
    昨日受け取りました。 今日は寒さ❄️に対抗すべく、 カーボロネロとカブ、ネギを豚汁に入れました。 カブが甘くて、家族が黄色いじゃがいもと間違えていました(^^)他のお野菜もおいしかったです❣️ そして、今回もビーツとパースニップを入れていただいて嬉しいです😃それなりに癖がある野菜だと思うのですが、どちらもどハマりしています😍明日はボルシチにして美味しくいただきますね♪ 今年は美味しい&珍しい野菜たちをありがとうございました⭐️また来年もよろしくお願いします😊
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.24
    ふくろ猫様⭐︎ 最近、3才の息子が 「馬場のぼる」さん 『11ぴきのねこふくろのなか』 をたいそう気に入っており📖 読むたび、 ふくろ猫さんの名前がフワーっと☁️浮かぶ日々だったりします笑 急に寒くなり 黄金カブもようやく甘味が のりました(ホッ💦) お届けさせていただいている根菜やケール(雪で傷まなければ)も🥬どんどん甘味が増しています✨ クリスマスイブにも 当園野菜をお使いくださり とても光栄です🎄 こちらこそ 来年もどうぞよろしく お願いいたします❣️
  • ちゃあ

    2020.12.11
    みんなの投稿の画像
    zund耕園さんからお野菜を受け取ってからのルーティン🥰 まず香りを嗅ぐ→生のまま少しかじってみる→一種類ずつ写真を撮る→スープ用の分を取っておく です❣️ たけのこ芋絶品でした‼️ こればかりは生でかじりませんでしたが😅
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.15
    ちゃあ様💫 こんなに堪能していただけて…!! 野菜たち、 私もボクも〜早く早く❣️と 言うてる姿を想像しました。 光栄です☺️!! 「zundの野菜は、冷蔵庫に入れておくと何日でも持つので、何ヶ月持つか実験してみた。」と言ってくださった方がおられましたが笑 野菜も、大切に思われると 持ちが良い気がしております🥕 ありがとうございます!!
  • はるめ

    はるめ

    2020.12.10
    みんなの投稿の画像
    だいこんやにんじん、かぶ、お芋、それぞれにいろいろな種類があって、かたちも味もみな個性があるんですね。 つくづく感心しました。そして美しいです。
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.15
    はるめ様💫 いつもありがとうございます😊!! 固定種・在来種の野菜は、 紀元前からのものもあり 本当に個性豊かで、 私たちもいつも ワクワクしております♪ 寒さに当たると、 紫色がぐんと濃くなったり、 甘味が増したり… 日々の変化が 自然と一体なのは、 <当然> の事なのでしょうが… やはり、 摩訶不思議🪄 を感じます。
  • あおい

    あおい

    2020.12.07
    みんなの投稿の画像
    はじめて見る野菜たちがたくさん届きました。食べ方などの説明もあって、楽しみながら食べてます。 次回以降も楽しみです。
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.15
    あおい様💫 ご投稿ありがとうございます❣️ お写真のサラダ 雪がほんのり降ってるみたいで …ほっこりです❄️ 何だか、寒椿に見えて来ました🌺 それにしても、 今年は温かい冬だなぁ〜と思っていたら、いよいよ雪模様です。 うちの猫さん動きません。 🐈🐈笑 凍えますが、 野菜に甘味がぐんとのるので、その点は有り難く、嬉しい事です☺️ 今週も どうぞよろしくお願いいたします!!
  • モンキーガール

    2020.11.28
    みんなの投稿の画像
    毎週秋の味覚を最高に楽しませてもらってます✨✨✨ 根菜好きの我が家は、オーブン焼き、塩揉みサラダ、グラタン、筑前煮をベースに調理🦜 大好物の鳥とカブのミソ柚子胡椒焼きを、届いた2種類のカブで作ったら幸せ溢れる味と写真になったのでアップさせて頂きます🤸‍♀️🤸‍♀️🤸‍♀️ いつも本当にありがとうございます🌿🍂🥕
    2
    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 あや | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.12.15
    モンキーガール様💫 こちらこそ いつもありがとうございます!! お写真を見せていただき、 うわぁ❣️となって、 すっかりコメントしたつもりでいました。 遅くなり 失礼いたしました❗️ (>人<;) …それにしても、 カブって、 何でこんなに 美味しいのでしょうね☺️ そして、 オーブン焼きって、 豪快な印象を持つ事が多いのですが、 紅カブだと、 ピンク色が可愛い〜💕ですね! お正月にも合いそうな彩り🎍 目でごちそうさま!!ですっ。
  • はるめ

    はるめ

    2020.11.25
    みんなの投稿の画像
    冬を思わせるワクワクするようなお野菜たちが届きました。 体を温めるお料理がたくさんできそうです。
    2
    小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)

    小野原 亨 | zund耕園(ずんどこうえん)

    2020.11.26
    はるめ様 いつもありがとうございます🌈 (*^◯^*) 今年は、畑への台風被害が少なかったので 地域の直売所も<根菜祭り>になっております。 特に、カブの当たり年の様に感じます。 様々な種類のカブは、風味もそれぞれで、 加熱調理が向いていたり、 浅漬けが最高!のものもあったり。 滋賀県では最近 「カブサミット」も行われたようで、 カブが盛り上がっているようです☺︎ 厳寒期になると、黄金カブなどは 「柿」のような食感と甘味になります。 冬の身体をサポートしてくれそうな根菜たち。 12月もお楽しみいただけますよう 厳選してお届けさせていただきます!!
71-80表示/238件中