海苔の育苗記③|いい感じに育っとうね!
公開日:2015.10.23.更新日:2020.08.19.
10月22日 種付けより9日目
網洗いと干出の毎日が続くばい!
干出の時間は天候で毎日違うとよ。
30分で乾く日もあれば3時間以上たっても乾かん日もあります。
今日は風が強くてあっという間に乾いたばい!
今日は見れるかなー!
まだ見れんなー!
今日は帰って検鏡だ!
おー、これは明日は見えるばい!
オレンジ色に光っているのが海苔(これは海苔の細胞が見やすくなる蛍光顕微鏡で見たとよ)
黒くてまつ毛ようなものが海苔です。まだ1mmもなかよ。
いい感じに育っとうね!
(2015.10.22)
◉藤川直樹さんの海苔の育苗記シリーズ
海苔の育苗記①|腕の見せ所は品質を左右する「干出」ばい
http://taberutimes.com/posts/5371
海苔の育苗記②|海苔の赤ちゃんの健康診断「検鏡」ばい
http://taberutimes.com/posts/5524
海苔の育苗記④|ただいま葉長3−5mmばい
http://taberutimes.com/posts/5909