販売終了
予約
販売終了
2020年10月に発送
5
商品説明
岡山県北部の美作地域に連なる自然豊かな中国山地の山々(標高300~650m)が育んだ訳アリ松茸(総重量250g以上)です。
※訳アリの理由
①割れ・欠け(検品のために割いたものも含みます)
②極端なカサの開き(ツボミよりは多少香りが落ちます。)
③小さい(通常のサイズよりも小さい)
④虫食い(大きな虫食いは外していますが、多少の虫食いがある)
➡カットして塩水に漬けて虫出し処理後に調理(松茸ご飯がおススメ)
採れた松茸は、新鮮な香り高いままお届けするため、収穫したその日の内に直送します。
※松茸は天候の影響を受けやすく、収穫量や収穫時期が大きく変動する可能性があります。数量の見込みが立つまでは、数量限定となります。10月上旬より収穫量の見込みが立ち次第、数量を都度更新させていただきます。
ここ真庭市は山深く、昔から林業が盛んであり、盆地も多い地域なので、松茸の大好きな朝霧の発生日数も多く、松茸に適した環境です。
岡山県でみても過去12年分の全国平均生産量は第3位で、西日本にいたっては第1位です。
松茸は、日当たりの良い山の頂上付近を好む赤松などの松の林に生えるキノコで、秋になり気温が下がってくると松茸が形成し始め、約2週間前後であの立派な姿へと成長します。
松茸は貧栄養の土壌を好み、程よく山に木漏れ日が入ることが必要です。そこで私達は、木漏れ日が入るように木々の手入れをし、富栄養の元になる山の落ち葉を掻いて、松茸の成長に適した環境作りをしています。
花笑み農園は、主にピオーネやシャインマスカットなどのブドウ作りをしています。松茸山などから集めた落ち葉、カヤ、剪定枝、草生栽培の雑草などの有機物の資源をブドウ畑の土作りに利用し、持続可能な農業を目指しています。
荒れた山を手入れすることで、SDGsの陸の豊かさを守ることにもつながっていきます。
※松茸を調理される前に、根元の固い部分は削り落としてから、軽く水で洗い流してください。
※十分に加熱調理してお召し上がりください。
※冷蔵庫で3日ほど保存できますが、生ものですのでお早めにお召し上がりください。
- 保存方法
- 冷蔵庫で3日ほど保存できますが、生ものですのでお早めにお召し上がりください。
- 配送方法
- ポケマル提携のヤマト便配送区分:
- 配送料金(送料)
- お届け日指定
- 不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
- 配送月
- 2020年10月
この商品は予約商品です。
2020年9月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- クーポン利用可否
- 不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
- 支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)









- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 適格請求書発行事業者登録
- あり
商品をシェア
みんなの投稿
投稿はありません
同じ生産者の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
岡山県の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
同じカテゴリの商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-