▼自己紹介▼
栃木県宇都宮市で梨を生産・販売する阿部梨園です。お客様からの「おいしかった!」「ありがとう!」の一言が嬉しくて、「量より質」の生産方針で大きくておいしい梨作りに取り組んでいます。おかげさまで、ご指名でお買い求めいただくお客様が増え続け、2016年からは直売率99%+を達成しています。本当に多くのお客様に恵まれ、直接お届けできることを本当に嬉しく思っています。
お客様に喜んでいただくために、努力を惜しまず最高の栽培管理を追求してきました。贈答用でもご家庭用でも安心してお任せください。
▼商品概要▼
日本で一番ポピュラーな幸水、阿部梨園でも一番人気の品種です。
|等級 = 秀|
「秀」は外形がよく、傷がない梨を厳選した商品です。ご家庭用でも贈答用でもご利用いただけます。
▼品種・味の特徴▼
|品種 = 幸水|
梨といえば幸水、と言われるほどの代表品種です。阿部梨園でも生産量の最も多い品種です。ありふれているからこそ、阿部梨園の味の違いをご実感いただけます。
大きさ …●●●○○
あまさ …●●●●○
みずみずしさ…●●●●○
人気 …●●●●●
▼食べ方▼
冷たいほうが梨の味が際立ちますので、冷蔵庫で冷やしてからお召し上がりください。
阿部梨園の梨は完熟状態で出荷していますので、お手元に届いた直後が食べ頃です。なるべくお早めにお召し上がりください。
梨は生でそのままお召し上がりいただくのがオススメですが、ジャムやジュース、料理の隠し味などに工夫してご活用いただくお客様もいらっしゃいます。
▼保存方法▼
乾燥しないようビニール袋などに入れ、冷蔵庫で保管してください。冷蔵庫内の保管が難しい場合は直射日光を避けて、冷暗所で保存してください。
阿部梨園の梨は完熟状態で出荷していますので、お手元に届いた直後が食べ頃です。なるべくお早めにお召し上がりください(再掲)。
|最もおいしくお召し上がりいただく事が可能な期間|
幸水…3日程度
豊水…7日程度
あきづき…10日程度
にっこり…冷暗所であれば年末年始頃まで
▼数量、分量の目安
梨の大きさによって入数が変わります。
3kg…5-7玉
5kg…8-12玉
10kg…16-24玉
▼栽培/生産方法、こだわり
以下のような技術・方針でおいしさを追求しています。
|完成された栽培技術|
先代から受け継いだ生産方針に、外部で習得した先進技術を加え、ハイブリッドな栽培技術を完成させました。
土・樹・枝・果実の特性や生育理論、コンディションを把握し、最適な生産方式を組み合わせて管理しています。
また、新しい技術や知識、工夫も織り交ぜながら、これまでの技術体系を常に更新し続けています。
|着果数制限|
1本の樹になる果実の数を通常より少なく制限しています。これにより、養分や受光量を残された果実に凝縮させ、おいしい梨を作り出します。
生産量を求めないという強い信念があってこその、阿部梨園の品質です。
|適期作業|
梨の樹が健康に、良質な果実を実らせるためには、作業のタイミングが重要です。阿部梨園は訓練されたスタッフによる機動的なチームを編成し、地域最速のタイムリーな作業遂行を徹底しています。
|樹上完熟|
出荷後に熟させる「追熟」よりも、樹で熟させる「樹上完熟」こそ本当の梨のおいしさです。
樹上完熟の梨を収穫日に即日発送していますので、旬の味を最高の条件でお楽しみいただけます。
|土づくり|
良い梨は良い土から。
季節ごとに、外部分析機関による土壌診断を行っています。診断結果を基に施肥設計、施肥計画を立てます。有機質、微量要素、微生物資材の施肥に加えて、養分の葉面散布も行います。
基礎肥料として、堆肥を有効活用しています。堆肥ならではの特徴を活かしながら、より自然に近い、肥沃な土作りを心がけています。
天然資源を有効活用した、自然に配慮する循環型農法にもなります。
▼注文に際しての注意点(配送方法や納期指定など)
こちらは予約商品になります。収穫のタイミングに合わせて、発送予定月中に発送させていただきます。
お届けまで少々お待たせして申し訳ありませんが、商品の到着をお楽しみに。
こちらの商品は前月25日に自動的にご注文受付終了となりますが、収穫が近づいた頃に単品で再度出品させていただく予定です。
- 保存方法
- 乾燥しないようビニール袋などに入れ、冷蔵庫で保管してください。冷蔵庫内の保管が難しい場合は直射日光を避けて、冷暗所で保存してください。