ポケマル/ポケットマルシェ
  1. 産直・通販のポケマル
  2. お茶
  3. 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
注文受付停止中
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
  • 【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)
注文受付停止中
17

【天然自生】【伝統 釜炒り】深山(みやま)

みんなの投稿を見る
梶原康弘

熊本県葦北郡芦北町

梶原康弘 | お茶のカジハラ

商品説明

本年度とれた当園の山間部にある「自然自生した茶園」からとれる希少な釜炒り茶です。 自然自生ならではの、不規則に茶園が広がっているため、一芽一芽丁寧に手摘みしています。 収穫量が少なく、希少価値が高いため「数量限定」で販売します。 ▼お茶の特徴  ・70年以上も前に種子がここの地を選び根を張り自生してきたお茶です。 ・地中から自然のミネラルや養分を根っこから吸い上げて逞しく育っています。 ・力強くやさしいあじわいが喉元をすう~と通り抜けていきます。 ▼楽しみ方 ・約80℃のお湯100ccを茶葉3gに注ぎ、1分~1分30秒蒸らして、最後の1滴まで注ぎお召し上がりください。2煎目以降はお湯を入れ、10~15秒で注いでください。 ▼栽培/生産方法、こだわり ・一芽一芽丁寧に手摘みしています。 ・日本古来の伝統製法、釜炒り製法によって丹念に仕上げました。 ・農薬、除草剤、有機肥料一切使用しておりません。
食品表示
名称:釜炒り茶 原材料名:緑茶(芦北町産). 内容量:30g 賞味期限:発送時に記載 保存方法:高温多湿を避け、移り香にご注意ください。 製造者:お茶のカジハラ 代表者(梶原 敏弘) 熊本県葦北郡芦北町告844 TEL&FAX 0966-84-0608
保存方法
高温・多湿を避け移り香にご注意下さい。お茶は鮮度が大切なため開封後はお早めにお飲みください。
カテゴリ
産地
熊本県
配送方法
配送料金(送料)
送料:0円 (全国一律)
お届け日指定
不可
お届け日時の指定は受け付けていません。
注文から発送まで
1~5日
クーポン利用可否
支払い方法
各種クレジットカード、後払い(コンビニ/ATM)、atone 翌月払い(コンビニ/口座振替)(ご利用可能なお支払い方法について)
複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。 ・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。 ・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。

商品をシェア

みんなの投稿

投稿はありません

同じ生産者の商品












最近見た商品

販売中の最近見た商品はありません。

熊本県の商品












同じカテゴリの商品