予約
5人が予約中 | あと5点
2025年5月に発送
8
大玉(2L直径7cm以上)5個
1,800円(税込)
+送料910円〜
大玉(2L直径7cm以上)10個
3,500円(税込)
+送料910円〜
大玉(2L直径7cm以上) 20個
6,800円(税込)
+送料965円〜
大玉(2L直径7cm以上) 30個
9,600円(税込)
+送料965円〜
大玉(2L直径7cm以上) 40個
12,800円(税込)
+送料965円〜
大玉(2L直径7cm以上) 50個
15,800円(税込)
+送料1,195円〜
商品説明
今年もくわはら農園の甘みのあるマイルドにんにくの登場です!! 昨年は天候不良の影響で大変ご迷惑をおかけしました。今年もまだ余談を許さない状況ですが、ご予約の順に受付させていただきます。収穫量によっては、お届けできない場合がありますので、なるべく早めにご注文ください。
なお、発送は5月上旬からを予定しています。天候次第では早くなったり、遅くなったりしますので、予めご了承ください。よろしくお願いいたします。
▼商品概要
くわはら農園では上海早生という品種のにんにくを主に栽培しています。
四国や九州で栽培されている青森のホワイト6片とは違う早生品種になります。6片と比べると粒が細く、球が割れやすく、かつ栽培が難しいため、国産の上海早生はなかなか流通していません。外国産の上海早生は流通していますが、同じ品種とは思えないほど香りや味が全然違います。
くわはら農園の上海早生は甘みがあり、味わいマイルド。加熱すると匂いが比較的気にならないのも特徴です。
▼栽培/生産方法、こだわり
農薬・化学肥料不使用。
にんにくを栽培して10年くらい。最初は減農薬ではじめましたが、どんどん使用量を減らして、農薬不使用の作付け面積を増やしていきました。最終的に全て農薬不使用になっています。
また、くわはら農園ではバイルス菌(乳酸菌)とカルシウム、酵素を活用したカルテック栽培を採用しています。草取りの手間に加えコスト的に高くなっていますが、カルテック栽培を採用する事により、農薬を使わずともにんにくは元気に育ってます。
種は自家種を引き継いで使用しています。種用のにんにくは圃場を変えて連作障害が出ないように工夫して国産の種を維持しています。
▼お召し上がり方
生にんにくは水分が多いのでとてもみずみずしいです。丸っとホイル焼きして食べるとフレッシュでホクホクして非常に美味しくなります。にんにくの天ぷらもおすすめです。あとはアヒージョで食べれる方も多いです。
▼注意事項
早生にんにく(12片)は6片にんにくと比べ粒が小さいですので、粒が大きいものを好まれる方は購入をご遠慮ください。形にこだわらない味わいを求められる方に販売しております。また、写真は個体差がありますので、予めご了承ください。
- 保存方法
- 冷蔵庫で1〜2週間程 風通りの良いところで皮を綺麗に乾かすと10月上旬くらいまで保存が可能です。
- 配送方法
- ポケマル提携のヤマト便配送区分: 冷蔵
- 配送料金(送料 + クール代)
- 北海道2,214円
- 北東北1,765円
- 南東北1,765円
- 関東1,545円
- 信越1,545円
- 中部1,140円
- 北陸1,140円
- 関西965円
- 中国910円
- 四国965円
- 九州910円
- 沖縄1,534円
- お届け日指定
- 不可
お届け日の指定は受け付けていません。配送時間についてはご指定いただけます。
- 配送月
- 2025年5月
この商品は予約商品です。
2025年4月25日まではキャンセル及び配送先の変更が可能です。
- クーポン利用可否
- 不可
定期・予約商品ではクーポンはご利用いただけません
- 支払い方法
各種クレジットカード(ご利用可能なお支払い方法について)









- 複数商品のご注文について
・複数商品の同時注文はできません。
・同じ出品者による複数商品の同梱を希望される場合は、必ずご注文前に出品者へお問い合わせください。
・ご注文後に複数注文の送料をまとめることはできません。
- 適格請求書発行事業者登録
- あり
商品をシェア
みんなの投稿
投稿はありません
同じ生産者の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
最近見た商品
販売中の最近見た商品はありません。
熊本県の商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-
同じカテゴリの商品
-
-
-
-
-
-
-
-
-
-