▼自己紹介
ご覧いただきありがとうございます!
琵琶湖の北西部で 米・多品目野菜・花農家をしています。ほとんどの農産物は比良山系の伏流水と 近江牛の堆肥を使って作っています。地元中心で販売させていただいています。
▼商品概要
令和6年収穫 天日干し丹波黒豆
令和6年収穫 天日干し大納言小豆
共に減農薬を心がけています。
▼品種・味の特徴
高級品種とされる丹波黒豆です,
豆に白い粉を吹き付けたような見た目が特徴的です。
大きな豆に たまに皮が剥け白くなっている物もありますが 煮ていただくとほとんど気になりません。
食べ応えのあるモチっとした食感と
炊き上がりの ふっくらとして艶やかな見た目で
もちろん味も美味しいです!
当園手選別の為サイズ無選別
多少 皮が剥がれて白くなっている物などあります。
気になる方はご購入をお控え下さい。
今年は猛暑の影響か
花が咲いても実が付かず収穫も遅れ(収量も少なく)
年内 毎年ご購入いただいている多数のお客様にお届けさせていただきたいので
大変申し訳ありませんが お一人様400gまでとさせていただきます。
大納言小豆 こちらも猛暑の為実付きが悪く
収穫量は少な買ったのですが粒は大きめです
赤はやや朱色ですが煮ると真紅になります
▼栽培/生産方法、こだわり
当園 手摘み天日干しの黒豆・小豆です。